ポイントの増やし方

  • ジャンル:日記/一般
ポイントの増やし方を考える。



釣りに行ってしまえば話は早いが、行けない時にどの程度のリサーチをして次のポイントを増やしていくか。



釣り友に教えてもらう、足繁く通う、新聞、雑誌、釣具屋。



思いつくのはこの程度だろうか?



新聞、雑誌は詳細な情報には程遠い。



釣り友に聞くのはタイミングに左右されることがほとんど。



やっぱり自分の足、目、感覚。



通った分だけだろうか?



通い慣れたフィールドは確かに安心感があり釣りやすいし、魚も出しやすい。



しかし、釣りの腕を上げてフィールドに立っただけである程度の情報が感覚でわかるようになれればもっと幅が広がる。



見る目、即ち経験だけが成せる感覚。



そもそも新しいポイントで魚が出せて初めて自分の中でのポイント認定だな。



有名なポイントでも魚が出せない時だってある。



シーバスを自分のように夢中で追いかけている人は多分滅茶苦茶いる。



その中でオンリーワンなんてポイントはほぼ無い。



通って引き出しを増やすしか無いのかな?



今までのポイントの検証をしてみよう。

コメントを見る