プロフィール
マコト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:178424
QRコード
▼ 荒川・中川(今日はバチパターンでGET) 2/20
- ジャンル:釣行記
今日は夕方に仲間と釣行。
大潮のタイミングでポイント確保の競争激化が予想されるので、早目に出撃。
2/20 19:00~21:00 大潮 満潮(198cm) ~下げ4分(148cm)
大潮の割にはタイドグラフとのずれも小さく、30分遅れで下げが効き始める。
マイクロベイト(多分稚アユ)の姿は早々に確認。
暫くすると、バチの姿もチラホラと。
更にその後、ライズが手前を中心にあちこちで発生。
ルアーはフラッタースティック07(以下FSM07)を選択し、アップクロスにキャストして表層から30cm位のレンジをドリフトで泳がせる。
モゾモゾとしたアタリが・・・
エラ洗いをかわしてそのまま抜き上げてキャッチ♪

20cm位のチーバス君。
ヒットルアー:FSM07
その直後、仲間が60UPをキャッチ。
ワーム+1gジグヘッドだった模様。
その後もHITは連発するがなかなかキャッチに繋がらない。
流れが速くなるとともにバチが大量発生。

写真撮影後も増える一方。
ルアーをキャストすればバチが絡んでくる状態。
更に流れが速くなり反応もなくなってきたので、納竿しました。
キャッチ出来たのは嬉しいのですが、サイズが順調にダウンしています。(><)
4HIT 1GET
ROD:morethan BRANZINO 87LML
REEL:EXSENCE CI4+ 4000S
LINE:東レ SALTLINE SEABASS PE 1号
LEADER:LEADER:RAPINOVA FLUOROCARBON SHOCKLEADER 20lb
最後までお付き合い頂き有難う御座いましたm(__)m
大潮のタイミングでポイント確保の競争激化が予想されるので、早目に出撃。
2/20 19:00~21:00 大潮 満潮(198cm) ~下げ4分(148cm)
大潮の割にはタイドグラフとのずれも小さく、30分遅れで下げが効き始める。
マイクロベイト(多分稚アユ)の姿は早々に確認。
暫くすると、バチの姿もチラホラと。
更にその後、ライズが手前を中心にあちこちで発生。
ルアーはフラッタースティック07(以下FSM07)を選択し、アップクロスにキャストして表層から30cm位のレンジをドリフトで泳がせる。
モゾモゾとしたアタリが・・・
エラ洗いをかわしてそのまま抜き上げてキャッチ♪

20cm位のチーバス君。
ヒットルアー:FSM07
その直後、仲間が60UPをキャッチ。
ワーム+1gジグヘッドだった模様。
その後もHITは連発するがなかなかキャッチに繋がらない。
流れが速くなるとともにバチが大量発生。

写真撮影後も増える一方。
ルアーをキャストすればバチが絡んでくる状態。
更に流れが速くなり反応もなくなってきたので、納竿しました。
キャッチ出来たのは嬉しいのですが、サイズが順調にダウンしています。(><)
4HIT 1GET
ROD:morethan BRANZINO 87LML
REEL:EXSENCE CI4+ 4000S
LINE:東レ SALTLINE SEABASS PE 1号
LEADER:LEADER:RAPINOVA FLUOROCARBON SHOCKLEADER 20lb
最後までお付き合い頂き有難う御座いましたm(__)m
- 2015年2月21日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 21 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント