プロフィール
マコト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:177989
QRコード
▼ 台風前のデイゲーム
- ジャンル:釣行記
- (エアオグル)
本当はナイトで出撃予定だったが、台風上陸の可能性があったので、デイゲームに出撃。
猛暑が収まったと思ったが、湿気も非常に高く気温の割に体感温度は猛暑。
流れは緩やか。
ベイトの姿も確認出来ず流にも効いていなかったので疑心暗鬼で引いているとHIT。
ただ、これはポロリ。
水質が濁ってきた。
ボトム付近を狙うため、IP25にチェンジした一投目でひったくる様なアタリ。
だが徐々に大人しくなる。
エイの心配はなさそう。
慎重に寄せて無事にキャッチ。
50cm
ルアー: IP25
反応が無くなってきたので、立ち位置を変えて狙いを変えても状況変わらず。
よく見ると結構水質が澄んできている。
ルアーが見切られ気味なのか。
立ち位置を大幅に変えて鉄PAN VIB 20gで撃つとHIT!
タモ入れ直前でジャンプ一発バラシ。。。
この後も更に流れが進み逆に魚の気配がなくなってきたのでストップフィッシング。
ROD:CHRONOTIDE912ML
REEL:19Vanquish3000MHG
LINE:RAPINOVA RAPINOVA-X 1号
LEADER:RAPINOVA FLUOROCARBON SHOCKLEADER 20lb
最後までお付き合い頂き有難う御座いましたm(__)m
- 2019年9月8日
- コメント(5)
コメントを見る
マコトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ちょっと長めのアジングロッド…ハゼに最適? |
---|
10:00 | 自分を守るための!夏の必需品! |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント