プロフィール

木曽三川シーバス増井

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:178
  • 総アクセス数:896107
木曽川、揖斐川、長良川からなる木曽三川でシーバスを1年中ウェーディングで狙っています。 木曽三川は広いので新規ポイント開拓に苦労しますが、新規ポイントで釣れた時は最高です!! 毎回80アップ(ランカー)狙って釣行しています。 いつかはメーターシーバス釣ります。

やっぱり下ですね・・・


12月9日

午前中から少し雨...
で...リアルタイム雨レーダーを見たら...
河川25キロ以上上流の山の一部分だけ大雨!!しかも約1日中雨!!
う~ん...12月ですよ...いくらなんでも...
1日10回以上も雨レーダーとにらめっこ!!

行っけ~!!

仕事終わりで25キロ以上上流に車をぶっ飛ばす!!
インフォーマー、ノード150S、ブーツ120を流して行くがノーバイト!!
生命の気配が一切ない!!
アフター帰って来てるかも?と2月に河川20キロ上流に1ヵ月通った事がありますが、その時と同じ雰囲気です。



12月10日

水深が50センチ位なので、ブーツ120を投げまくって...

この子と

50弱と...

20歩移動してこの子...

50ちょい...

で入れ替えならず...
ブーツ120を巻いて、このサイズは本当にしんどいですね...




12月12日

最近、勉強中の海へ!!

ノーバイト!!!

でも少しわかったかも...ニヤリ
そろそろサイズ関係なく1匹釣りますよ...ニヤリ



12月13日

前日から雨!!
河川の雨後鉄板ポイントに上げで入る。
上げだが、ゆっくりゆっくり下流に流れている。
ブーツ120、スライド125、フライヤー175を流し込むがノーバイト...
魚がいるか、いないか知りたかったのでBー太60SRを流し込むと...



あらあらあらあら.....


下げならだいぶ流れが効くはずなので、場所を休ませる意味でも10日のポイントに行ってブーツ120を投げまくって2バイト、ノーフィッシュ...

で...さっきのポイントに下げて戻ると流れ、濁り、潮位、全て完璧!!

上からブーツ120、スライド125、タイダル11F、インフォーマー、フライヤー175、、裂波120、ゾンク120、アイルマグネット9F、レンジバイブ70を流し込むがノーバイト!!

もう3月まで河口しか行かない!!

でも自分でやらなきゃわかりません!!!!
そういう1週間でした。
結局1匹も入れ替えならず・・・

コメントを見る

木曽三川シーバス増井さんのあわせて読みたい関連釣りログ