プロフィール
木曽三川シーバス増井
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:893996
タグ
▼ 魚を釣って涙した日 ありがとう
2011年2月1日
「グンッ!!」
今までの「ゴンッ!!」というバイトとは次元が違った・・・
「グンッ!!」
感覚的には雨後の川で太い流木を掛けた感じ・・・いきなりロッドがバットからひん曲がる!!
「グンッ!!」
1月末からランカーに備えてリフレックス96MHに換えていたが、有り得ない所からブチ曲がっている。
掛けた瞬間、明らかにデカい。
しかし少しすると70センチ位の引きになり足元までスルスル寄って来た・・・
あれっ!?70センチ位?と思った瞬間に奴は反転して一気に30メートルくらい走る。
ここまで1度もヘッドシェイクはしていない・・・
・・・?エイ・・・?と思った瞬間水中ヘッドシェイクがラインを伝わってくる!!
「グワングワングワングワン!!!!」
首振り幅が80クラスとは訳が違った!!
やっぱりデカい!!!!
間違い無くシーバス!!!!
寄せては走られを5分程繰り返し・・・
何とか・・・
釣り上げ・・・
「よしっ!!よしっ!!よっしゃー!!」と声を上げ、シーバスを安全な所まで移動させライトをシーバスに当てる・・・
デカい・・・デカい・・・めちゃくちゃデカい・・・
いつもならすぐにメジャーで計測するのだが、何も出来ず、横たわるシーバスを前に膝から崩れ落ちた・・・
シーバスを始めて、2週間に1回くらい何も考えずにルアーを投げて巻いていた10年前の事・・・
夢の為に料理人になり、休みの関係で、めちゃくちゃ下手だったけど、めちゃくちゃ好きだった野球を辞めなければならなくて、代わりになる物を考えたら釣りしかなくてシーバスを本気で始めた5年前・・・
突然の頭痛に襲われ病院に運び込まれ、脳に異常は無かったものの左足の土踏まずから先と両手指先の感覚をかなり失い流れはもちろん、ルアーの動きがロッドに伝わらなくなった2年前の夏・・・
筋の通らないポイント問題があり、動いた事が全て悪い方に転がり色んな人に迷惑を掛けた去年の夏・・・
夢のためにしていた料理人を家族のために辞めると決めた今年の1月・・・
釣れども釣れども80センチ止まりで悩んでいる時に、ネットでシーバス初めて1年の人が80センチオーバーをバンバン釣っているのを知ってやり切れない気持ちになった日
とにかく色々な色々な色々なことが頭を駆け巡り、気付くと涙が出ていた・・・
本当にありがとう。
シーバスを本気で初めた頃に、既に河川のシーバスゲームを実践されていて、ホームページでシーバスフィッシングを勉強させて頂いて、私が50センチくらいのシーバスしか釣れなくても70センチクラスをバンバン釣っていて、こんな風になりたいと思わせてくれた「シーバス本舗チュウさん」
まだまだ私にとっては未開拓の木曽三川を一緒に開拓してくれて、最近ではルアーを動かしながらピンに流し込む釣りを勉強させてくれた「コムさん」
いつも私のあいまいな釣りのイメージを形にしてくれる「フィッシング遊 桑名店」
中でも私がシーバスが川の上流で釣れるなんて全く知らなかった頃から色々なアドバイスをくれる「Mさん」
ポイント問題の時にさんざん迷惑を掛けたのに、本当にシーバスフィッシングに行き詰まった時に連絡をしたら快く持っている全てを教えてくれた「Dさん」
私に強い釣りを教えてくれて、ランカーは狙って釣るということも教えてくれた、今の私のシーバスフィッシングのスタイルはこの人なしでは考えられない「相棒兼師匠のWさん」
あの日アナタから連絡を頂かなければ、こんなに色々な想いを形にして残そうと思わなかったでしょう・・・
素晴らしいサイトを本当にありがとうございます「村岡昌憲さん」
3才から釣り、5才からルアーとフライ、そして何より釣りの楽しみを教えてくれた「父親」
いつも釣りから帰ると寝顔で癒してくれる「子供たち」
本気で狙いにいく潮回りの時は週5で夜中の2時に帰って来ても嫌な顔1つせずに待っててくれて、釣れると本気で一緒になって喜んでくれる「奥さん」
本当にありがとう。

94.8cm 5.6kg
- 2011年2月6日
- コメント(32)
みんなからのコメント コメントする
わかるなぁ。嬉しいんですよね。
UPされた初日にコメントしたつもりだったんだけどされてないようなので、もう一度。
奥さんのくだり、いいですね。ほんとに感謝ですよね。
- AAコメントする
- 2011年2月10日
村岡昌憲
東京都
木曽三川シーバス増井
三重県
>村岡昌憲さん
はい!!嬉しいです!!
携帯の待ち受け画面はこの写真です!!(笑)
奥さんには本当に本当に感謝しています・・・
「料理人で釣り人の嫁が出来るなら、どんな人の奥さんも出来るわ」と言ってました・・・(汗)
ちなみに・・・1回目のコメントも頂いてますし、ちゃんと残ってますよ・・・
フィッシングショーで赤いマニキュアの娘を探しすぎて目が・・・(笑)
コメントありがとうございました。
- コメントする
- 2011年2月11日
本当におめでとうございます!!
no-edgeさんはmixi時代よりちょくちょくお見受けしておりました(^。^)
私が2年ほど前に初のランカーを釣り上げたときの感動を、そっくりそのまま思い出させてくれました!
いや~素晴らしい!
非常に素晴らしいです!
ヒストリーが素晴らしいです!
釣りっていいですよね(^0^)/
おめでとうございました!
- AAコメントする
- 2011年2月10日
landlock
福井県
木曽三川シーバス増井
三重県
>landlockさん
ありがとうございます。
ヒストリー・・・10年ですか・・・
本当に本当に色々ありましたね・・・
あれっ!?また目から汗が・・・(笑)
本当に釣りは辞められません!!
コメントありがとうございました。
- コメントする
- 2011年2月10日
ファンキー山岡
その他
木曽三川シーバス増井
三重県
>ファンキー山岡さん
ありがとうございます!!
家内にも子供が生まれた時よりも嬉しそうな顔してるよ・・・と言われてしまいました・・・(笑)
確かに子供は特に何も失わずに、掛け替えのない物になってくれた存在。
しかし、このシーバスは色々と失って手にした存在のような気がします。
コメントありがとうございました。
- コメントする
- 2011年2月9日
iku
木曽三川シーバス増井
三重県
>ikuさん
はい・・・
こういう時に思い出すのはつらい思い出の方が多いんですね・・・
あの時あの場所でランカー釣ったな・・・とかは一切思いだしませんでした・・・
笑顔は・・・くしゃくしゃですね・・・(汗)
コメントありがとうございました。
- コメントする
- 2011年2月8日
初めてコメントさせていただきます。
「食べる!」コミュの管理人をしております,kazuと申します。
自分がお世話になった人への感謝を素直に言葉に表現できること。
本当に素敵なことだと思います。
ボクも,感謝の気持ちを忘れずに,釣りを楽しもうと思います。
- AAコメントする
- 2011年2月8日
kazu@食べる!
その他アジア
木曽三川シーバス増井
三重県
>kazu@食べる!さん
ありがとうございます。
1人で釣りが上手くなるわけがなく、間違いなく1人では獲れなかった魚なんで本当にみんなに感謝です。
ちなみに今も釣り自体は上手くありません・・・
コメントありがとうございました。
- コメントする
- 2011年2月8日
シーバスくん
熊本県
木曽三川シーバス増井
三重県
釣るべく人が釣ったと言うか、no-edgeさんだから釣れたスパーランカーだとつくづく思います。
この地区でこのサイズはまさに夢です。
夢はあきらめなければいつか叶うのですね。
追いかけて追いかけてつかんだ、それは偶然ではなく努力の積み重ねである事を僕は知ってます。
僕の場合、夏はマゴチ本舗で冬はMリグ本舗ですが。(笑)
これで燃え尽きたなんて言わせませんよ、次はメーターオーバー釣ってもらわないとね。
- AAコメントする
- 2011年2月8日
チュウ
三重県
木曽三川シーバス増井
三重県
>チュウさん
コメントありがとうございます!!
いつかは私もチュウさんのように、みんなから「親分」「親分」と呼ばれるようになりたいです。
いつまでも憧れの人でいて下さい。
これからもよろしくお願いいたします。
- コメントする
- 2011年2月8日
おめでとうございます!すばらしいファイトと出会いですね。
その感動 また悔しかった思いがあってこそ すばらしいものだったと思います。
ほんとにおめでとうございます!最高のシーバスと出会えたこと、貴重なシーバスとのファイト、それも最高の奴。
それに勝てたのは腕です。
さすがです。そして感動しました。
- AAコメントする
- 2011年2月7日
ヒサ
愛知県
木曽三川シーバス増井
三重県
>ひささん
そちらのページには勉強しに伺っております。
衣浦でのご活躍も存じ上げております。
本当にこの魚と出会うまでの10年間は楽しいことも苦しいこともありました・・・
まさか魚の釣って涙するとは思ってもいませんでした・・・
コメントありがとうございました。
- コメントする
- 2011年2月8日
こちらでは初コメですね(^^;
何度読んでもその瞬間の感動が伝わってきます!
体調崩されたの存じてましたが、それを乗り越えての得物は格別です!
ほんと、おめでとうございます!!
- AAコメントする
- 2011年2月7日
ToYoPu☆BGK
兵庫県
木曽三川シーバス増井
三重県
>TOYO-PUさん
本当に指先の感覚がなくなった時の絶望感は忘れられません・・・
ルアーの動きも感じられずに、どうやってルアーフィッシングをやればいいのかと・・・
そこからの獲物なので本当に嬉しかったです。
コメントありがとうございました。
- コメントする
- 2011年2月8日
Ryu-Gee
福岡県
木曽三川シーバス増井
三重県
kin
静岡県
木曽三川シーバス増井
三重県
>kinさん
ありがとうございます。本当に感動しました。
次に狙うはメーターです!!
いつになるかは、わかりませんが狙い続けたいと思います。
コメントありがとうございました。
- コメントする
- 2011年2月8日
タケポン
欧州
木曽三川シーバス増井
三重県
はじめまして。
おめでとうございます。
やっぱ釣りは素敵ですね。
仲間は素敵ですね。
感謝できる心、尊敬します。
私も水辺に立つといつも心の洗濯をしているような気になります。
いつか出逢えるだろうか、そんな稀有な魚に。
90センチの壁・・はるかに霞んでまだ見えません。
- AAコメントする
- 2011年2月7日
誇大魚
木曽三川シーバス増井
三重県
>誇大魚さん
はじめまして。
仲間、自然に感謝です。
90センチの壁・・・私なんかでも越えることが出来たんですから信じてやり続ければ大丈夫です!!
コメントありがとうございました。
- コメントする
- 2011年2月8日
うえさま
木曽三川シーバス増井
三重県
初コメです^^
mixiからずっとno-edgeさんのことはチェックしてました。
釣った魚の記録だけしか見てきていませんでしたが此処まで色々な出来事があったんですね!
感動して思わずコメント入れさせていただきました。
デカイシーバス、おめでとうございます!!!
- AAコメントする
- 2011年2月7日
バニラヨーグルト
愛知県
木曽三川シーバス増井
三重県
>バニラヨーグルトさん
ありがとうございます。
そちらのログにも勉強させて頂いております。
さすがに10年やっていますと色々なことがありました・・・
それを吹き飛ばす1匹でした。
これからも、よろしくお願いいたします。
- コメントする
- 2011年2月8日
本当におめでとうございます!
僕も家族の為、先日転職を決意しました。
no-edgeさん、その一本は僕にやる気をくれました!
僕もいつかはそんな一本を捕ってみたい。
まだまだですが、これからもお手本にさせていただきます。
これからもがんばってくださいね!!
- AAコメントする
- 2011年2月7日
Ring-Sing
愛知県
木曽三川シーバス増井
三重県
にぃさん
愛知県
木曽三川シーバス増井
三重県
>にぃさんさん
こちらこそありがとうございます。
先日はせっかくお会い出来る機会を申し訳ありませんでした。
まずは一緒に釣りではなく「シーバスとは」というテーマでご飯会したいです。
- コメントする
- 2011年2月7日
にぃさん
愛知県
木曽三川シーバス増井
三重県
まだno-edgeさんと知り合って間もない僕ですが、ここに辿り着くまでにいろんな事があったのですね。
ほんと感動を頂きましたm(__)m
おめでとうございます!!
泣きましょう!!
ここは泣くべきです!!(笑)
- AAコメントする
- 2011年2月7日
NAOU
愛知県
木曽三川シーバス増井
三重県
ヘタヨコ
千葉県
木曽三川シーバス増井
三重県
コバ
三重県
木曽三川シーバス増井
三重県
>コバさん
はじめまして。
たまにお邪魔させて頂いております。
魚体が綺麗なのはですね・・・
すいません明るさを上げて少しお化粧しました(笑)
実際の写真はコミュニティーに貼ってあるのですが、もう少し黒いです・・・(汗)
- コメントする
- 2011年2月7日
村岡昌憲
東京都
木曽三川シーバス増井
三重県
>村岡昌憲さん
ありがとうございます!!
今でもあの朝、携帯に表示された村岡さんの名前がハッキリと思い出せます。
本当にここまで1つ1つを正確に思い出しながら文章にして残そうと思ったのは村岡さんのおかげです。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
- コメントする
- 2011年2月7日
キャバラン
三重県
木曽三川シーバス増井
三重県
>キャバランさん
ありがとうございます!!
いい話しかどうかはわかりませんが・・・
色んな物事への感謝の気持ちは忘れてはいけませんね・・・
同じ北中部で更なるサイズを狙って頑張りましょう!!
- コメントする
- 2011年2月7日
記念の1尾、凄いデカイですね!
記事読んでて、こっちも鳥肌立ちました(汗)
僕もいつも60止まりなので、苦労の差やレベルは違えど共感出来ました。色んな苦労が1000本ルアー計画とも重なりズッシっと心に来ましたよ(^-^;
これからも頑張って下さい!
- AAコメントする
- 2011年2月7日
imd
三重県
木曽三川シーバス増井
三重県
>imdさん
ありがとうございます!!
本当に色んなことを思い出して涙が出ました・・・
転職したら日曜日休みになるので是非とも一緒にゴミ拾いさせて下さい。
本当はゴミなんか無いほうがいいんですけどね・・・
- コメントする
- 2011年2月7日
ルー
千葉県
木曽三川シーバス増井
三重県
木曽三川シーバス増井さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント