プロフィール
のびのび夫
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:172432
QRコード
クリスマスは魚?
- ジャンル:日記/一般
こんにちはー。
寒い日が続いてますね。
今日は久しぶりに西風も弱まり、沖に行ってきました。
一週間前から胃腸炎で体調不良だったので、少し不安ありの状況。
沖の潮の具合も時期をあけてしまったので、まったくわからずからのスタート。
朝マズメはいつもスロースタート。
薄暗い中からシャクリ倒すもなかなかバイトが…
寒い日が続いてますね。
今日は久しぶりに西風も弱まり、沖に行ってきました。
一週間前から胃腸炎で体調不良だったので、少し不安ありの状況。
沖の潮の具合も時期をあけてしまったので、まったくわからずからのスタート。
朝マズメはいつもスロースタート。
薄暗い中からシャクリ倒すもなかなかバイトが…
- 2014年12月23日
- コメント(6)
不調の原因。
- ジャンル:日記/一般
最近の不調、料理です。
美味しい魚達だけど、料理の方がイマイチ…
せっかくなんだから美味しい料理にして食べてあげたい。
不調の原因は解ってます。
包丁が切れない>_<
刺身にしても、スーッと綺麗に切れない…
どうしても、不要な力を入れてしまい、身が潰れて、見た目も舌触りも悪くなる…
って、事で、包丁を研ぐ事に、…
美味しい魚達だけど、料理の方がイマイチ…
せっかくなんだから美味しい料理にして食べてあげたい。
不調の原因は解ってます。
包丁が切れない>_<
刺身にしても、スーッと綺麗に切れない…
どうしても、不要な力を入れてしまい、身が潰れて、見た目も舌触りも悪くなる…
って、事で、包丁を研ぐ事に、…
- 2014年12月13日
- コメント(8)
ミッション。
- ジャンル:日記/一般
ミッションその1
「全員に青物をGETさせよ」
先日のジギングでのミッションです。
苦手意識ある青物狙い…
今回は4人で釣行。
そのうち2人は、もっさん(痔持ち)とだいちゃん(膝に爆弾)が久しぶりにオフショア。
是非とも釣ってもらいたい…
朝も暗いうちから出発
朝マズメはカンパチが良く出るポイントを流すが、反応無し、…
「全員に青物をGETさせよ」
先日のジギングでのミッションです。
苦手意識ある青物狙い…
今回は4人で釣行。
そのうち2人は、もっさん(痔持ち)とだいちゃん(膝に爆弾)が久しぶりにオフショア。
是非とも釣ってもらいたい…
朝も暗いうちから出発
朝マズメはカンパチが良く出るポイントを流すが、反応無し、…
- 2014年12月9日
- コメント(13)
惜しまれます。
- ジャンル:日記/一般
先日のニュースで、渋い俳優「高倉 健」さんが亡くなったと聞いて、少々さみしい感じがしました。
そして、「菅原 文太」さんも…
なんか、硬派でシブい方々が亡くなって、さみしい、
二人ともカッコ良く日本のサムライみたいな人、釣竿で例えるなら、「ダイコー」ですよね。
硬派でシブい感じが…
そのJAPANブランド「ダイ…
そして、「菅原 文太」さんも…
なんか、硬派でシブい方々が亡くなって、さみしい、
二人ともカッコ良く日本のサムライみたいな人、釣竿で例えるなら、「ダイコー」ですよね。
硬派でシブい感じが…
そのJAPANブランド「ダイ…
- 2014年12月1日
- コメント(14)
美味いよ、魚。
- ジャンル:日記/一般
ぽつぽつと釣行しております。
久しぶりにカンパチが顔を見せてくれました。
しかも、ヒレナガカンパチ。
小ぶりですが、探して釣った1匹は嬉しいです。
あとはいつもの顔ぶれ…
そんな中、ちょっとレアな魚。
チヌじゃないですよ。メダイという魚。
こちらも小ぶりですが、美味しい魚らしいので、キープ。
めずらしい魚は…
久しぶりにカンパチが顔を見せてくれました。
しかも、ヒレナガカンパチ。
小ぶりですが、探して釣った1匹は嬉しいです。
あとはいつもの顔ぶれ…
そんな中、ちょっとレアな魚。
チヌじゃないですよ。メダイという魚。
こちらも小ぶりですが、美味しい魚らしいので、キープ。
めずらしい魚は…
- 2014年11月29日
- コメント(13)
最近は…
- ジャンル:日記/一般
最近は忙しかった仕事も少し落ち着きまして、釣りにも行ってます。
ま、忙しくてもちょこちょこ行ってましたが、これといった、珍魚も釣れず、ログネタもなしー。
その日は釣り友と沖に、いつもと違うエリアへ探索へ。
この海域はヤバイの居るってウワサ。
しばらくシャクシャクしてると、釣り友にズドン!
ファーストラン…
ま、忙しくてもちょこちょこ行ってましたが、これといった、珍魚も釣れず、ログネタもなしー。
その日は釣り友と沖に、いつもと違うエリアへ探索へ。
この海域はヤバイの居るってウワサ。
しばらくシャクシャクしてると、釣り友にズドン!
ファーストラン…
- 2014年11月16日
- コメント(11)
ちん魚
- ジャンル:日記/一般
前回の珍魚の正体は、「セミホウボウ」ですよって、魚の詳しい方から教えていただきました。
で、セミホウボウってググってみると・・・
な、な、なんと、レアな魚。
大きな胸鰭に発色体を持ち、暗い海で写真のように鮮やかな光。
めちゃめちゃ飼いたい欲求が沸いてきました。
大きい固体は飼うのは無理。水槽がバカでかく…
で、セミホウボウってググってみると・・・
な、な、なんと、レアな魚。
大きな胸鰭に発色体を持ち、暗い海で写真のように鮮やかな光。
めちゃめちゃ飼いたい欲求が沸いてきました。
大きい固体は飼うのは無理。水槽がバカでかく…
- 2014年11月4日
- コメント(6)
釣り大会。
- ジャンル:日記/一般
本日は年に一度?(2年に一度かも…)の釣り倶楽部の釣り大会でした。
沖釣り限定(ルアー、餌問わず)なので、ワクワク!
半端ないくらいのベテラン(釣り歴50年)さん、さらにプロ(漁師)さんも参加です。
自分もかなり気合い入れてましたが、結果は後ほど…
夕方皆さん集まって、検量です。
さすが、経験豊富な方々、釣り上げて…
沖釣り限定(ルアー、餌問わず)なので、ワクワク!
半端ないくらいのベテラン(釣り歴50年)さん、さらにプロ(漁師)さんも参加です。
自分もかなり気合い入れてましたが、結果は後ほど…
夕方皆さん集まって、検量です。
さすが、経験豊富な方々、釣り上げて…
- 2014年11月2日
- コメント(7)
最新のコメント