プロフィール
のびのび夫
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:172177
QRコード
▼ 新種?そして命名
- ジャンル:日記/一般
はぁ〜。久しぶり。
2連台風無事過ぎ去って、
最近、仕事とプライベートどちらもいろいろ忙しく、バタバタしてました。
釣りには行ってましたが、どうにも集中力が無く、ここぞってところでツメが甘くなってますT_T
でも、やっぱり、釣りしてると、気分が晴れます。

特に沖に出ると、地球からエネルギーをもらえます。
波と風の音で、癒されます。
携帯も電源落としたいのですが、仕事の関係上、携帯はON。
忘れた頃に現実に戻されます。
そんな、集中力低めで釣りしてると、秋の大物にはやられっぱなしです、ラインブレイク多過ぎ、だいたい正体はわかってるんですが、油断した頃にプッツン。
そして、来ました(^_^)v
レア魚。
サイズは50cm前後、始めドラグ出すくらい突っ込んだので、根魚かと思いましたが、


なんだろな?
魚体はハリセンボン。顔もハリセンボン。お腹にトゲトゲも。
色は根魚。
ヒレはホウボウ。
口の横には鋭いトゲが飛び出てきます。
トゲに毒があるといけないので、なるべく触らずに収納。
普段から魚を扱っている、魚詳しいおじさんにみてもらいましたが、初めて見る魚らしいです。
その方が命名してたのが「ゴマホウボウ」
そして自分が命名すると「ツノノビノビホウボウ」
さて、身には毒ないよな?
とりあえず調べてみるか…
知ってる人いたら教えてください。
iPhoneからの投稿
2連台風無事過ぎ去って、
最近、仕事とプライベートどちらもいろいろ忙しく、バタバタしてました。
釣りには行ってましたが、どうにも集中力が無く、ここぞってところでツメが甘くなってますT_T
でも、やっぱり、釣りしてると、気分が晴れます。

特に沖に出ると、地球からエネルギーをもらえます。
波と風の音で、癒されます。
携帯も電源落としたいのですが、仕事の関係上、携帯はON。
忘れた頃に現実に戻されます。
そんな、集中力低めで釣りしてると、秋の大物にはやられっぱなしです、ラインブレイク多過ぎ、だいたい正体はわかってるんですが、油断した頃にプッツン。
そして、来ました(^_^)v
レア魚。
サイズは50cm前後、始めドラグ出すくらい突っ込んだので、根魚かと思いましたが、


なんだろな?
魚体はハリセンボン。顔もハリセンボン。お腹にトゲトゲも。
色は根魚。
ヒレはホウボウ。
口の横には鋭いトゲが飛び出てきます。
トゲに毒があるといけないので、なるべく触らずに収納。
普段から魚を扱っている、魚詳しいおじさんにみてもらいましたが、初めて見る魚らしいです。
その方が命名してたのが「ゴマホウボウ」
そして自分が命名すると「ツノノビノビホウボウ」
さて、身には毒ないよな?
とりあえず調べてみるか…
知ってる人いたら教えてください。
iPhoneからの投稿
- 2014年10月20日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント