プロフィール
患者N
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:43006
QRコード
▼ 8/17 遠征成功
- ジャンル:釣行記
8/17


連休も終盤、晩ごはんまでに帰れば1日釣りして来て良いと嫁の優しさを戴きましたw
去年なら出勤、今年はようやく連休を繋げてくれた

出勤の方々に紛れ、朝から河川を目指す。
せっかくなので普段は行けない少し遠い河川
タイムリミットは朝から夕方までの完全デイゲーム。
ある意味仕事と変わらんw

1度も行った事がない、メジャーなポイントもわからない…毎年デカいのが釣れているという情報だけ。
そして俺がどこかに遠征する時はいつも爆風

初めて行く所はノーマルでやらせてくれ

結局、朝から晩までダウンクロス縛り…
思うように探れずあちこちランガン
あっという間に昼過ぎ、あっという間に日焼け
爆風のおかげでそれほど暑さは感じなかったけど
紫外線はジリジリとしっかり届いていたようだ

やっぱりデイでは出せない、今日はボウズだな
夜はホームに行くしかないか〜
と一息入れる

昼から動くと言っていたガイド役Mさんも連絡無し
ポイント移動するか〜でもポイント知らないし時間もムダにしたくは無いし、どうしたもんか

そこで思い出す。
時間も下げいっぱいだから、あの辺長靴で入れるようになったか見てみよう
出来そう❗️ここなら追い風だし投げてみるか
何個ローテーションしたかはわからない
覚えているのはハイドロアッパーにチェンジ
これは飛距離が出せるルアーだから、
追い風フルキャストでぶっ飛べー❗️

ん〜気持ちいい
これは爽快だww

と巻き始めてリトリーブスピードを調整してると
ゴン❗️
マジか❗️バイト出たか

序盤スルスル、中盤ズルズル、終盤やたら引っ張る

何度も粘り逃げる、コイツはスタミナタイプか⁉️w
足下のゴロタにずり上げると、途中でフック位置が変わったんだと判明(^^;)それで重くなった60くらいか

安定した撮影場所がなく急斜面を急いで登り撮影
13:10

70超えてた

急に嬉しくなったわw
明るいとパッと見小さく見えるのかね、前もこんな事があったな
この後はMさんと合流してポイントに案内して貰ったけれど、実釣1時間くらいで微妙なアタリが1回のみでタイプアップ
夜にやりたいと思う河川でした

期待のランカーは上がらなかったものの、初場所で
70アップと満足な結果になりました

今気づいたけど、デイの河川で釣ったのは初めてだ❗️
夜はホームで1軍ルアーを1つ失くし凹み
50弱をゲット、微妙にモチベ上げて終わり。

- 2018年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 10 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント