プロフィール
患者N
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:43283
QRコード
▼ 2018.10.6/68.40
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川)
自分のシーバス釣りもひと段落、そろそろペースを落としてヒラメにシフトしようかという時期。
9月も終わり集計してみると、今年はセイゴサイズを
含めて83匹釣った
去年に比べたらかなり頑張ったし

かなり上達したかな?場所が良かっただけかw
しかしなんとも中途半端な数字(^^;)
どうせならキリ良く100匹の記録を作っておきたい
きっと今後の数年はここまでガチで行く事は無い
というより嫁に許されないだろうw
となれば今年しかない…
よし、年間100匹狙おう❗️
寒ヒラメにはまだ早いし、ランカーシーバスもまだ狙えるしって事で結局釣りに行くんだよねーww
10/6
22:30〜3:00
嫁と子供は疲れて早く眠りにつく

俺も眠りにつきたいが体に鞭を打って現地に向かう

目標達成のためには10月の内にある程度の数をあげないとどんどん厳しくなってしまう…
例年は肌寒い運動会だが今年は終始汗ばんでるくらい
暑くなって、夜も暴風の中でも半袖で大丈夫だった?
少しずつ地形が変わってるけど、やる事は同じ
少しずつ地形が変わってるけど、やる事は同じ
23:15
68センチ
計測アプリを使ってみたけど、誤差はあるものの、
思ったよりは使えそうだ

0:40
フランキーで40センチを追加
その後は2時くらいにハゼを釣るものの
シーバスの反応はなく終了
- 2018年10月9日
- コメント(0)
コメントを見る
患者Nさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 22 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント