プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:239598
QRコード
春の天気、安定せず
- ジャンル:釣行記
この週末は、消化しきれていない休暇を活用し、4連休。
大潮とも重なり、バチパターンを楽しめるはず。
だったが、初日の21日は、日中暖かくなった影響で、
先日の暴風以上の大荒れ、南風。
風で潮もかなり濁り、潮位も上がってステップに降りることもできず
1時間くらい我慢したが、さすがに無理と判断して撤収。
翌…
大潮とも重なり、バチパターンを楽しめるはず。
だったが、初日の21日は、日中暖かくなった影響で、
先日の暴風以上の大荒れ、南風。
風で潮もかなり濁り、潮位も上がってステップに降りることもできず
1時間くらい我慢したが、さすがに無理と判断して撤収。
翌…
- 2019年3月24日
- コメント(1)
バチ流れず
- ジャンル:釣行記
爆風だった土曜日、良いサイズを取り損ね、翌日も出撃。
前日とは打って変わって風もなくおだやか。
満潮 19:25 中潮2日目
暗くなるころからエントリー。
前日のポイントには先行者が居たものの暗くなり撤収されたので
そのあとに入る。
まだ上げが効いているタイミングで、たまにショートバイトが出るも
見切られ…
前日とは打って変わって風もなくおだやか。
満潮 19:25 中潮2日目
暗くなるころからエントリー。
前日のポイントには先行者が居たものの暗くなり撤収されたので
そのあとに入る。
まだ上げが効いているタイミングで、たまにショートバイトが出るも
見切られ…
- 2019年3月12日
- コメント(1)
またしても
- ジャンル:釣行記
先週は、恒例となりつつある親父達との釣り旅行。
今回は、河津桜終盤の三浦海岸、城ヶ島。
初日は晴れだったものの翌日から冷たい雨。
いろいろ考えて海上釣り堀を選択したが、本降りを想定しておらず
寒い雨の中、震えながら楽しみました。
釣果には恵まれなかったが、魚を持ち込んだお店がすごくいい感じで
満足して終…
今回は、河津桜終盤の三浦海岸、城ヶ島。
初日は晴れだったものの翌日から冷たい雨。
いろいろ考えて海上釣り堀を選択したが、本降りを想定しておらず
寒い雨の中、震えながら楽しみました。
釣果には恵まれなかったが、魚を持ち込んだお店がすごくいい感じで
満足して終…
- 2019年3月10日
- コメント(1)
本格的に抜けてます
- ジャンル:釣行記
日曜日、満潮のタイミングが遅かったので、翌日の仕事のこともあり
行かないつもりだったんですが、酔っぱらっていた土曜日に、
結構抜けたとの情報を見て、急遽出撃することに。
バカですねー。
満潮 20:53 中潮
夕食をとってから満潮少し前に近場にエントリー。
5、6人のチームが、いつもの場所に入られていて…
行かないつもりだったんですが、酔っぱらっていた土曜日に、
結構抜けたとの情報を見て、急遽出撃することに。
バカですねー。
満潮 20:53 中潮
夕食をとってから満潮少し前に近場にエントリー。
5、6人のチームが、いつもの場所に入られていて…
- 2019年2月25日
- コメント(3)
ラインブレイク
- ジャンル:釣行記
今回の潮回りも仕事を調整して木曜日から出撃。
満潮 18:41 大潮最終日
仕事を定時で切り上げて、下げはじめからエントリー。
この潮回りは抜けるはず。
でも、いっこうにライズは起こらず、バチも確認できない。
前回同様、沖で単発のバイトを拾う展開。
魚も少ないし、バチもいない...
去年と比べると、戻りが…
満潮 18:41 大潮最終日
仕事を定時で切り上げて、下げはじめからエントリー。
この潮回りは抜けるはず。
でも、いっこうにライズは起こらず、バチも確認できない。
前回同様、沖で単発のバイトを拾う展開。
魚も少ないし、バチもいない...
去年と比べると、戻りが…
- 2019年2月23日
- コメント(3)
少しづつ戻ってきてるのかな
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰しております、今年も、よろしくお願いします。
ポツポツとログでも釣果が上がりだしましたね。
今日は、都心でも薄っすらと雪が積もり、大雪の予報。
1月の後半から、2度ほど潮回りに合わせて様子見に出撃しましたが
まったく生命感がなく、結果は出せませんでした。
いつものことですが、1月に釣果を得るため…
ポツポツとログでも釣果が上がりだしましたね。
今日は、都心でも薄っすらと雪が積もり、大雪の予報。
1月の後半から、2度ほど潮回りに合わせて様子見に出撃しましたが
まったく生命感がなく、結果は出せませんでした。
いつものことですが、1月に釣果を得るため…
- 2019年2月9日
- コメント(2)
総括
- ジャンル:日記/一般
ぐっと冷え込んで、年の瀬らしくなってきました。
今年もあと1日。
レコード大賞で、ウィンク、ピンクレディーなんかを見て、
時のたつのを実感したりしています...
今年は、何か新しいことを始めたいという事で、1月から
スポーツジムに通い始め、ゆるいながらも1年が経過。
ダイエットには至っていないけど、体の…
今年もあと1日。
レコード大賞で、ウィンク、ピンクレディーなんかを見て、
時のたつのを実感したりしています...
今年は、何か新しいことを始めたいという事で、1月から
スポーツジムに通い始め、ゆるいながらも1年が経過。
ダイエットには至っていないけど、体の…
- 2018年12月30日
- コメント(2)
年の瀬寒波襲来
- ジャンル:釣行記
今年は、仕事納めを休んで一足先に休暇に突入。
このパターンは、初めてのような気がする。
目的は、恒例の管釣り。
天気を気にしていたが、年の瀬寒波がやってきて、今日から真冬。
北風もかなり強く吹く予想。
いつものように通勤ラッシュをやり過ごして、遅めの出撃。
向かうは王禅寺。
ベリーパークになってから、魚種…
このパターンは、初めてのような気がする。
目的は、恒例の管釣り。
天気を気にしていたが、年の瀬寒波がやってきて、今日から真冬。
北風もかなり強く吹く予想。
いつものように通勤ラッシュをやり過ごして、遅めの出撃。
向かうは王禅寺。
ベリーパークになってから、魚種…
- 2018年12月29日
- コメント(1)
ボートシーバス リベンジ
- ジャンル:日記/一般
先週、娘と孫が自宅に帰り、一息ついたところで
ソル友さんからお誘いが...
ちょうど購入を迷っていた割安のロッドがあったので、
そのショートロッドを購入し、本日、初の東京湾ボートシーバスに出撃。
今年の夏に、親父と実家近くでボートシーバスにチャレンジしたが
その時は真夏、かつ、台風前日で、誰にもバイトが…
ソル友さんからお誘いが...
ちょうど購入を迷っていた割安のロッドがあったので、
そのショートロッドを購入し、本日、初の東京湾ボートシーバスに出撃。
今年の夏に、親父と実家近くでボートシーバスにチャレンジしたが
その時は真夏、かつ、台風前日で、誰にもバイトが…
- 2018年12月16日
- コメント(3)
ワンバイトの季節到来
- ジャンル:釣行記
先週、早朝ゲームを諦めかことに後悔...
最後のお祭りだったようで、皆さん良い釣りをされたらしい。
もしかして、今週も...と、金曜日に早朝デイゲームに出撃。
外は、まだ暗い。
満月と東京タワー。
どうも、夜景はうまく獲れない、写真は難しい。
満潮 5:25 大潮
予想はしていたが、そうそううまい話はなく…
最後のお祭りだったようで、皆さん良い釣りをされたらしい。
もしかして、今週も...と、金曜日に早朝デイゲームに出撃。
外は、まだ暗い。
満月と東京タワー。
どうも、夜景はうまく獲れない、写真は難しい。
満潮 5:25 大潮
予想はしていたが、そうそううまい話はなく…
- 2018年11月25日
- コメント(1)
最新のコメント