プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:294
- 総アクセス数:252699
QRコード
ジブリの森
- ジャンル:釣行記
今週こそは、と思っていたが久しぶりに風邪をひいてしまい
体調が悪い。
それでも、金曜日ナイトゲームに出撃。
満潮 17:54 中潮
ちょうど満潮の頃に到着。
準備をしようとライトを点ける...?
点かない...電池切れ?
電池をいじっても復旧せず、仕方ないのでスマホのライトで
準備をして開始。
おっ!
1投…
体調が悪い。
それでも、金曜日ナイトゲームに出撃。
満潮 17:54 中潮
ちょうど満潮の頃に到着。
準備をしようとライトを点ける...?
点かない...電池切れ?
電池をいじっても復旧せず、仕方ないのでスマホのライトで
準備をして開始。
おっ!
1投…
- 2019年11月17日
- コメント(1)
さかなが遠い
- ジャンル:釣行記
だいぶ気温も下がってきて、上着が手放せなくなってきた。
今年は秋がゆっくりということで期待したいたが...
先週、今週と早朝から出撃するも、まったくのノーバイト。
さかなが遠い。
満潮 3:07 中潮
潮回り的にも期待したが、まったくダメ。
ベイトは、小さめのイワシ。
例年よりも、小さめ。
結構表層には群…
今年は秋がゆっくりということで期待したいたが...
先週、今週と早朝から出撃するも、まったくのノーバイト。
さかなが遠い。
満潮 3:07 中潮
潮回り的にも期待したが、まったくダメ。
ベイトは、小さめのイワシ。
例年よりも、小さめ。
結構表層には群…
- 2019年11月10日
- コメント(0)
追い打ちの豪雨
- ジャンル:釣行記
台風19号から2週間
濁りは取れないながらも少し透明感が出てきて落ち着き始めたか。
イベントも終わり この週末の出撃を楽しみにしていたが
金曜日にまたしても離れて通過した台風の影響で千葉県を
中心とした関東圏に豪雨。
甚大な被害が出た。
その影響で落ち着き始めていた河川の濁りは、茶色を通り越して
赤土色っ…
濁りは取れないながらも少し透明感が出てきて落ち着き始めたか。
イベントも終わり この週末の出撃を楽しみにしていたが
金曜日にまたしても離れて通過した台風の影響で千葉県を
中心とした関東圏に豪雨。
甚大な被害が出た。
その影響で落ち着き始めていた河川の濁りは、茶色を通り越して
赤土色っ…
- 2019年10月27日
- コメント(1)
避難指示
- ジャンル:釣行記
- (タチウオ)
10/12、またしても首都圏台風直撃。
そして人生初の避難指示。
いざ、発令されるとあたふたするも、逃げ場もなく結局自宅待機。
いきなりエリアメールが鳴り響き、避難勧告
そして、避難指示
最後は、建物の3階以上の方は避難せず、その場で安全確保の支持
これだけ大規模の避難指示では、避難所に入りきれない。
こ…
そして人生初の避難指示。
いざ、発令されるとあたふたするも、逃げ場もなく結局自宅待機。
いきなりエリアメールが鳴り響き、避難勧告
そして、避難指示
最後は、建物の3階以上の方は避難せず、その場で安全確保の支持
これだけ大規模の避難指示では、避難所に入りきれない。
こ…
- 2019年10月22日
- コメント(1)
サイズが出ない
- ジャンル:釣行記
10月だというのに台風の影響で暑い、すごく暑い。
たしか今日の最高気温の予想は33度。
ほぼ真夏。
それでも、秋のはずなので早朝から出撃。
干潮 2:53 満潮 10:33 小潮
早朝の上げでベイトが接岸する事を期待して出撃するも
確認できるのはイナッコのみ。
とりあえず魚は沖に居ると予想してバイブから開…
たしか今日の最高気温の予想は33度。
ほぼ真夏。
それでも、秋のはずなので早朝から出撃。
干潮 2:53 満潮 10:33 小潮
早朝の上げでベイトが接岸する事を期待して出撃するも
確認できるのはイナッコのみ。
とりあえず魚は沖に居ると予想してバイブから開…
- 2019年10月5日
- コメント(1)
やっぱり、もう少し
- ジャンル:釣行記
今週も、ナイトゲームに出撃。
思ったより南風が強い。
満潮 17:43 大潮
そろそろ下げ始めてるはずだが、南風の影響でよくわからない。
いつものようにシンペン、バイブとローテしてみるも反応なし。
強風でルアーの着水がよくわからず、油断すると根掛り。
それでも広くチェックして、反応が出る場所を探す。
なん…
思ったより南風が強い。
満潮 17:43 大潮
そろそろ下げ始めてるはずだが、南風の影響でよくわからない。
いつものようにシンペン、バイブとローテしてみるも反応なし。
強風でルアーの着水がよくわからず、油断すると根掛り。
それでも広くチェックして、反応が出る場所を探す。
なん…
- 2019年9月29日
- コメント(0)
シチュエーションに特化する
- ジャンル:釣行記
何年も釣りをしていると足を運ぶポイントが固定化されてくる。
同じポイントに通う事で、釣れる状況がわかってきて
なんとかその状況に合わせようと試行錯誤を繰り返す。
何度となく同じことを考えてきたはずなのに、シーズンが
進むたびにこのモヤモヤしたものに取り込まれてしまう...
考えるという事ではいい刺激にな…
同じポイントに通う事で、釣れる状況がわかってきて
なんとかその状況に合わせようと試行錯誤を繰り返す。
何度となく同じことを考えてきたはずなのに、シーズンが
進むたびにこのモヤモヤしたものに取り込まれてしまう...
考えるという事ではいい刺激にな…
- 2019年9月22日
- コメント(1)
台風前の灼熱地獄
- ジャンル:釣行記
少し涼しくなったかと思ったのも つかの間。
関東地方直撃の台風が、また夏を連れてきたらしい。
8月は、1度出撃したきりで、先週朝が起きられずナイトゲームに
出撃するも、まったくのノーバイト。
今週も潮回りが自分的にイマイチで、ウダウダしていたが
気を取り直して本日出撃。
干潮 7:04 長潮
短時間だが、…
関東地方直撃の台風が、また夏を連れてきたらしい。
8月は、1度出撃したきりで、先週朝が起きられずナイトゲームに
出撃するも、まったくのノーバイト。
今週も潮回りが自分的にイマイチで、ウダウダしていたが
気を取り直して本日出撃。
干潮 7:04 長潮
短時間だが、…
- 2019年9月8日
- コメント(1)
最新のコメント