プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:239626

QRコード

蝉、梅雨明けを待ちきれず

  • ジャンル:釣行記
今年はまだ梅雨明けせず、スッキリしない天気が続いています。
そんな中、しびれを切らせて蝉が鳴きだしました。
天気に左右されているわけではありませんが、なかなか早朝に
起きる元気が出ず、グズグズしています。
今週も、起きれたら行こう と思ったものの目覚ましもなし。
なぜか、4時に目が覚めるも、やっぱり行く…

続きを読む

タチウオ

ログを書こうと思ったが、文字が良く見えない。
仕事では中近のメガネを使用しているが、仕事以外は以前からの
メガネのまま。
最近、一段と目が衰えてきた...
顔をしかめて画面に向かうと皺が増えそうなので、メガネを交換。
こっちのメガネが普段使いになっちゃうのかな...
後半になって梅雨が本格化。
なかなか雨…

続きを読む

梅雨空

  • ジャンル:釣行記
昨日は、台風3号が通過。
関東地方は雨ながら、早い時間に雨も上がりあまり影響がなかった。
そして今日からは、しばらく雨の予報。
朝からシトシト小雨が降る中、まじめに早起きをして出撃。
干潮 8:52 中潮
このポイントに通い出した頃は、一番乗りも結構あったが
最近は、平日でも無理な状況。
雨なので、すこー…

続きを読む

起きれない

  • ジャンル:釣行記
朝が起きれない...
アラームを3度もかけていること自体問題ありだが、
3度目のアラームを止めて、しばらく寝るのが習慣化している。
今朝もアラームを止めたが、起きられずグダグダ。
意識は微妙にあるが、ネガティブ志向で起き上がれない。
結局1時間遅れてなんとか起き上がり、支度をして出撃。
満潮 7:21 …

続きを読む

平日なのに...

  • ジャンル:釣行記
6月に入り、娘が孫を連れて里帰り。
何かと便利に使われて、先週は出撃できず。
今週は、金曜日が振休だったので、早朝に抜け出して
なんとか出撃。
干潮 9:10 中潮
平日だけど金曜日だから先行者は多少居るよねー、
なんて思っていたけど、すでに等間隔に入っていて入る場所がない。
平日なんだけど、なぜか満員.…

続きを読む

ブリームゲーム

  • ジャンル:釣行記
先週は、タイミングが合わずナイトゲームに出撃するも、
手のひらサイズのセイゴのみ。
今週は、潮回りがイマイチだったが、デイゲームに出撃。
始めは、朝マズメのつもりだったが、風邪をひいてしまい
おまけに酒も結構飲んでしまった。
目が覚めたら、なんて思っていたが体調のせいか
なかなか寝付けず、起きられるわけ…

続きを読む

久しぶりの帰省

  • ジャンル:釣行記
GWに帰省するのは、かなり久しぶり。
今までは、どこへ行っても混雑するこの時期は、
人が少なくなる東京で過ごしていたが、たまには親父と
過ごそうと帰省。
親父が1年位前から再開した釣りに、一緒に行く計画。
いろいろ調べて、ライトゲームができそうな知多の有名ポイントへ。
明るいうちはキスを狙って、マズメ以…

続きを読む

少し慣れたかな

  • ジャンル:釣行記
前回の潮回りで結構活性が高かったので、金曜日に
暗くなってから出撃。
満潮 17:38 大潮
19時過ぎにエントリーすると、予想以上に潮位が下げていて
時間的にもあまりない感じ。
先行されている方は、反応が出ないようでしばらくして撤収。
場所が広くなったので、エンヴィーで広くチェック。
しばらく沈黙が続い…

続きを読む

マニック、乗せられず

  • ジャンル:釣行記
先週は、ハクボイルを探して出撃するも、想定外の雨に
1時間ほどで撤収。
この週末から娘が息抜きで帰ってきているので、孫の世話で
なかなか時間が取れない。
なんとか日曜ナイトに出撃。
桜も満開になったことだし、稚鮎パターンを調査。
久しぶりにソル友さんと遭遇。
満潮 18:44 中潮1日目
ちょうど暗くなる…

続きを読む

時間通り

  • ジャンル:釣行記
日曜日ナイト、次の日から仕事だがらやめよう...
でも、娘もいなくなり、出撃のハードルが下がっていて
なんとなく出撃。
満潮 19:59 後中潮1日目
バチ抜けもほぼ終わり、お祭りは期待薄。
この時期、バイトが出るタイミングがかなり限られる、
逆に、タイミングがかなり絞れる状況。
満潮が日没から結構離れて…

続きを読む