プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:255074
QRコード
▼ やっぱり飲みすぎ
- ジャンル:釣行記
なぜか、イライラ...
理由はよくわからないが、とりあえず今週は1本獲りたい。
金曜日は、先日終わったPJの打ち上げ。
風邪気味で体調もイマイチなので、ほどほどにして
早朝から出撃したい...
そもそも、体調悪いのならゆっくり寝るでしょ、と突っ込まれそう。
でも、ほどほどなんて事がそもそも無理。
やっぱり飲み過ぎて、酒が抜けず出撃断念。
それでも、地面が動かなくなるのを待って、
夕方から下見に出撃。
濁りが入っているが、気になるほどではない。
それよりも予想以上のうねりで、ダバンダバン状態。
一番前に出たら、確実に潮をかぶるので、2列テトラを
下がってチェック。
ベイトは結構居る。
根掛かりなんて無縁の場所なのに、数投で根掛かりロスト。
気分を立て直してレンジバイブでチェックするも
うねりでレンジが上ずってる感じで反応なし。
IP-26にローテして、もう少し下のレンジをチェック。
そろそろ日没、やっぱり無理かと思い始めたところで
突然のバイト。
エラ洗いでバラシ...
たまにベイトに当たる。
そろそろライトが必要か...
ゴン
とバイト...が、これもバラシ。
サイズが小さいのかな。
暗闇のテトラは危険なので、足場の良い所に移動。
デイゲーム用のボックス...さて...
しばらくキックビートでチェックするも何もなし。
少し離れてるお隣さんが魚をキープしたっぽい。
諦めモードでテロテロしてたピースにショートバイト。
また、お隣さんキープしてるっぽい...カマス?
にょろにローテ。
ショートバイト...でも乗らない、やっぱカマス?
マニックにチェンジ。
数投でバイト、今度は乗った...が、バレ。
正体不明、すごーーーく 気になる。
時々吸い込む感じのライズ。
なんとなく生命感が出てきた。
にょろ、マニック、トライデント...
ローテするとショートバイトは出るも、獲れない。
またマニックでバラシ。
ここでマニックにベイト、なんと5cmくらいのイワシ。
これならシルエット的にはバッチリのはず...
でも、ベイトがこいつならシーバスもついてるはず。
サイズは違うけど、カマスの線を捨てて、コモモを
入れてみる。
数投目の巻き始めでバイト。
今度はしっかり乗った。

サイズは60cmくらい。
ここから、連発。

50cmアップ。

40cmくらい。
着水後のショートジャークでゴンと良いバイト。
今度はサイズアップかとランディング...が、ボラ。
ここで、アタリが遠のく。
少し下げ始めた感じで、下流側で釣れ始める。
下げが効いてきたらバイトが出るかと思ったが
ライズもなくなり、まわりも沈黙。
ボラで締めっていうのが気になって、粘る。
ピースでのショートバイトの後、再度コモモに戻し、
なんとか締めの1本を追加。

40cmに足りない感じ。
予定の時間を過ぎているので、ここで粘らず21時頃撤収。
上げのパターン、今日はコモモに助けられました。
シーバス : 4本 ( 60cm、50cm、40cm、35cm )
ルアー : コモモ110カウンター マコイワシ × 4
理由はよくわからないが、とりあえず今週は1本獲りたい。
金曜日は、先日終わったPJの打ち上げ。
風邪気味で体調もイマイチなので、ほどほどにして
早朝から出撃したい...
そもそも、体調悪いのならゆっくり寝るでしょ、と突っ込まれそう。
でも、ほどほどなんて事がそもそも無理。
やっぱり飲み過ぎて、酒が抜けず出撃断念。
それでも、地面が動かなくなるのを待って、
夕方から下見に出撃。
濁りが入っているが、気になるほどではない。
それよりも予想以上のうねりで、ダバンダバン状態。
一番前に出たら、確実に潮をかぶるので、2列テトラを
下がってチェック。
ベイトは結構居る。
根掛かりなんて無縁の場所なのに、数投で根掛かりロスト。
気分を立て直してレンジバイブでチェックするも
うねりでレンジが上ずってる感じで反応なし。
IP-26にローテして、もう少し下のレンジをチェック。
そろそろ日没、やっぱり無理かと思い始めたところで
突然のバイト。
エラ洗いでバラシ...
たまにベイトに当たる。
そろそろライトが必要か...
ゴン
とバイト...が、これもバラシ。
サイズが小さいのかな。
暗闇のテトラは危険なので、足場の良い所に移動。
デイゲーム用のボックス...さて...
しばらくキックビートでチェックするも何もなし。
少し離れてるお隣さんが魚をキープしたっぽい。
諦めモードでテロテロしてたピースにショートバイト。
また、お隣さんキープしてるっぽい...カマス?
にょろにローテ。
ショートバイト...でも乗らない、やっぱカマス?
マニックにチェンジ。
数投でバイト、今度は乗った...が、バレ。
正体不明、すごーーーく 気になる。
時々吸い込む感じのライズ。
なんとなく生命感が出てきた。
にょろ、マニック、トライデント...
ローテするとショートバイトは出るも、獲れない。
またマニックでバラシ。
ここでマニックにベイト、なんと5cmくらいのイワシ。
これならシルエット的にはバッチリのはず...
でも、ベイトがこいつならシーバスもついてるはず。
サイズは違うけど、カマスの線を捨てて、コモモを
入れてみる。
数投目の巻き始めでバイト。
今度はしっかり乗った。

サイズは60cmくらい。
ここから、連発。

50cmアップ。

40cmくらい。
着水後のショートジャークでゴンと良いバイト。
今度はサイズアップかとランディング...が、ボラ。
ここで、アタリが遠のく。
少し下げ始めた感じで、下流側で釣れ始める。
下げが効いてきたらバイトが出るかと思ったが
ライズもなくなり、まわりも沈黙。
ボラで締めっていうのが気になって、粘る。
ピースでのショートバイトの後、再度コモモに戻し、
なんとか締めの1本を追加。

40cmに足りない感じ。
予定の時間を過ぎているので、ここで粘らず21時頃撤収。
上げのパターン、今日はコモモに助けられました。
シーバス : 4本 ( 60cm、50cm、40cm、35cm )
ルアー : コモモ110カウンター マコイワシ × 4
- 2015年10月4日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 14 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント