プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:239659

QRコード

Summer day

  • ジャンル:釣行記
連休に入り、急に暖かく...というか、暑くなり
昨日も、今日も夏日。

そろそろデイゲームも、良い感じのはず。


妻の出勤時間にあわせて、ちょっと様子見ということで
昨日は8時頃からエントリー。

9時半頃干潮ということで、すでに潮位は低く
濁りが入っている状況だが、まだ下げは効いていて
足元にマイクロベイトが群れている状況。

イナッコも結構入っていて、時々足元を通過していく。


u82o53vkr6psvpebba68_480_480-c014686a.jpg

雲の間から青空

適度に曇っていて、気持ちが良い。



あまり期待せず、バリッドから開始。


足元のマイクロベイトについている奴をチェック。


ゴゴン


yw5urc23ew4gz7bf73ur_480_480-d0d5f8de.jpg

数投で、あっさりキャッチ。

サイズは40cmと小ぶりだが、ちょっと出来すぎ。


さらに、もう1本追加。


y3g2kzgj7hs56nge57yp_480_480-45da463b.jpg

少しサイズアップ。


その後、久しぶりのデイゲームで、あれこれ試して

4ヒットするも、エラ洗いとか寄せる途中とかで
すべてバラシ。

さすが、デイゲームはバラシが多い。


なんだかすごく期待できる状況だったが、次の予定が
あり、上げ始めだけチェックして、10時過ぎに撤収。





そして本日も、妻が出勤ということで、同じ時間から出撃。

久しぶりにソル友さんと情報交換。


今日は、昨日に比べ流れが緩い感じで、ベイトも少なめ。

昨日とは、別の場所に入り、地形のチェック。


ソル友さんは、好調だが、こっちはまったくバイト無し。

やっぱり、そう うまくいくわけがない。


大体、記憶と現場の状況が合ってきたところで
少し攻めてみるが、お留守のようで何も無い。


レンジバイブにローテ。


ココン


やっと、ヒット



が、足元まで寄せたところでバラシ。


場所を大きく移動して、始めの場所に戻ってみるが
状況変わらず。


干潮で、撤収されるソル友さんの後を引き継いで
今日は、上げもチェック。


少し上げが効いてきたが、状況が良くならないので
そろそろ撤収しようかと思っていたところで、

着水バイト

なんとか、合わせたもののこっちに泳いできているのか
チビなのか、とっても軽い。


足元で、急に暴れ出して、ちょっと心配したものの
なんとか無事にネットイン。

bvv4py4yoacyfcdjx8gc_480_480-99263e23.jpg

サイズは50cmくらい。

沖の潮目に、入ってきたのかな。




同じ感じで、沖の少しレンジを入れたところを中心にチェック。



ゴゴン


zexh8m49j5bnn46xkdrx_480_480-11fb8838.jpg

ラッキーな事に、サイズアップして1本追加。

サイズは58cm。


かなり暑くなってきて、結果も出せたので、
粘らずに11時半頃撤収。


今年は、予想通り魚は多いみたいです。


4/30
シーバス : 2本 ( 40cm、45cm )
ルアー : バリッド70 マイワシ × 2


5/1
シーバス : 2本 ( 50cm、58cm )
ルアー : レンジバイブ70ES シルバー × 2


 

コメントを見る