プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:246245

QRコード

シルバーウィーク

  • ジャンル:釣行記
1年半かかったプロジェクトがやっと終了。
何度か、トラブルになりかけてログでも弱音を吐いていたが
なんとか無事終了。

そして、身軽になったところでシルバーウィーク。

久しぶりに肩の荷が下り、かなーーーり うれしい。


そして、晩酌を少し我慢し、早朝から出撃。



が...思わぬトラブル。




どうしようか迷ったものの行く気満々だったので
寝なおす気にもなれず、場所を変えて強行することに。



雨続きだったこともあり、遅めの到着となったにもかかわらず
先行者は2名。


話を伺うと、1時間以上前にエントリーするもダメとの事。

でも、魚が違うようだが乗らないバイトはあるらしい。


 

何と、バイトがある...

潮回り的にも、ここは厳しいと思っていただけに
少し期待が持てた。


濁りもほぼ回復した感じ、そしてサッパの群れが
ところどころに入ってる。

状況的には、良い感じ。


ビーフリから開始。

いきなりバイトするも、即バレ。


が、ここから反応が出ない。

やっぱり厳しいのかなと思っていると、先行されていた方が
ファイト中。

しばらくして、また...



だいぶ上げ潮が緩くなってきた感じ。


レンジバイブでも、ボトムが取れないので
リアルスティール投入。


ゴン。


なんかスレっぽい。

シッポに大怪我をしているシーバスのスレ。
船舶に巻き込まれたのか、かなり痛々しいので
ランディングせず、そのままリリース。


ここから、沖に群れが入ってきたようで連発するも
なぜかすべてバラシ。


776at75pmkktdrzxp39x_480_480-8613ff52.jpg

やっとキャッチ。

サイズは45cmくらい。


なんと、2本ともフックが2か所づつ伸びてました。
バレるはずだ。


ここからポツポツ沖でバイトが出るも、やっぱりバラシ。


合わせが甘いのかと2度あわせをすると、身切れ...

それでも、しっかりフッキングした奴をキャッチ。


i6ab4nr8fskdac6hjjie_480_480-d8808667.jpg

40cmくらい。



uy2tuia893c8d5ocdwbw_480_480-2219c36a.jpg

50cmUP。




ktt2tdkmz5muecveeivb_480_480-4b172217.jpg

55cmUP



rcbopfjyrsnu8tvz2pmd_480_480-f81e0364.jpg

60cmちょっと足りないかな。




この後も、ランディングでバラシ。


もう少しうまくやれば、ツ抜けできた感じでした。

やっぱり少なくても半分は獲れないとダメですね。



シーバス : 5本 ( 45cm、40cm、50cm、55cm、58cm)
ルアー : リアルスティール18g モアザンイワシ × 3
       レンジバイブ70ES イワシ
                   マメアジ


   

コメントを見る