プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:262033
QRコード
▼ 空振り
- ジャンル:釣行記
前日、沖で爆釣との情報に、思いっきり期待して早朝から
13番に出撃。
昨日から、また暖かくなって出撃時の気温16度と少し高め。
風もなく、アングラーにとっては良い状況。
暗いうちにポイントに到着し、サランラップ部隊から開始。
反応なし。
明るくなって、あらためて状況確認。
鳥山全くなし、ベイトなし、当然ボイルなし。
ミノーのローテを繰り返しているうちに、ベイトの回遊開始。
でも、数が少なすぎる。
声をかけていたFXさんも到着したとメール着信。
奥側には常連さん達が入っているようだが、沈黙の様子。
ベイトが、チラホラし始めるもボイルなしなので、IP投入。
数投目の巻き始め、ゴン...一瞬手応えがあったものの
巻き始めるとすぐに軽くなってしまった。
今日は、レンジが深い?
FXさんに、メールをしてIPをひたすら投げる。
忘れた頃に単発ボイル。
ボイルに向かってキャストを繰り返すが、バイトが取れない。
ボイルは、やっぱりミノーかとチェンジするも、ボイルにあえず。
たまにあるボイルは遠くて届かない。
結局、朝のちょっとしたベイトの回遊しかなく、タイミングの良い
ボイルにも出会えず、このまま撤収。
FXさんと別れた後、角をチェックするも生命感なく
59回目の釣行終了。
本当に渋いハイシーズン。
今年はベイトの群れが接岸してくれないようだ、厳しすぎる。
13番に出撃。
昨日から、また暖かくなって出撃時の気温16度と少し高め。
風もなく、アングラーにとっては良い状況。
暗いうちにポイントに到着し、サランラップ部隊から開始。
反応なし。
明るくなって、あらためて状況確認。
鳥山全くなし、ベイトなし、当然ボイルなし。
ミノーのローテを繰り返しているうちに、ベイトの回遊開始。
でも、数が少なすぎる。
声をかけていたFXさんも到着したとメール着信。
奥側には常連さん達が入っているようだが、沈黙の様子。
ベイトが、チラホラし始めるもボイルなしなので、IP投入。
数投目の巻き始め、ゴン...一瞬手応えがあったものの
巻き始めるとすぐに軽くなってしまった。
今日は、レンジが深い?
FXさんに、メールをしてIPをひたすら投げる。
忘れた頃に単発ボイル。
ボイルに向かってキャストを繰り返すが、バイトが取れない。
ボイルは、やっぱりミノーかとチェンジするも、ボイルにあえず。
たまにあるボイルは遠くて届かない。
結局、朝のちょっとしたベイトの回遊しかなく、タイミングの良い
ボイルにも出会えず、このまま撤収。
FXさんと別れた後、角をチェックするも生命感なく
59回目の釣行終了。
本当に渋いハイシーズン。
今年はベイトの群れが接岸してくれないようだ、厳しすぎる。
- 2011年11月3日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント