プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:294
- 総アクセス数:252637
QRコード
▼ 乗せられず撃沈
- ジャンル:釣行記
なんか、fimoってレポートっぽいのを書くところが多いせいか
釣りログを書いてない人が多いような...
情報収集が難しい。
本日も定番ポイントに出撃。
日が短くなったこともあって、いつもの時間だと一番乗りできちゃう。(^-^)
にもかかわらず、本日も撃沈。
今日は予想に反し強い南風で、ミノーが投げにくい。
なぜか、濁りもすごくひどい、雨も降ってないのになぜ?
今日は満潮をはさんでの釣行なので、潮を意識してストラクチャーを
往復ビンタする作戦。
なのに、強風の為一番手のトップ断念。
まだ薄暗い中、一番大きい根の上にFLATを流し込んで軽くジャークしたところでバイト。
一旦乗ったものの、その場でエラ洗いされバラシ。
本日、唯一のバイトでした、残念。
その後、カラー、レンジを替えしつこく攻めたつもりだけど、沈黙。
あげく、お気に入りのパンチラレッドのレンジバイブをロストし、あきらめ。
場所を移動し、いつものポイントに入るも反応なし。
足元にボラを発見し、R-32でチョコチョコ誘ったら、食ってきました。
やっぱり、ボラはバイトする。
せっかく上向いてきたかと思ったけど、今日は常連さん含め
まわりではシーバスが上がりませんでした。
この暑さに橋の下の日陰は、ウグイやニゴイが群れをなして涼んでました。
魚も暑さに参り気味のようです。
元気なのは、ボラだけ?
まだまだデイゲームは厳しい。
そんな中、スカイツリーは順調に工事が進んでいるようです。
- 2010年8月28日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント