プロフィール

NEKO鳥肌

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:70819

QRコード

魚食いたい。

マイクロベイトパターン???

  • ジャンル:釣行記

今週はクリエーター仲間のひとみちゃんとDJ仲間のモーくんのめでたい結婚式に家族でお呼び頂き松山へ!

fui7rid6jaf9ottao7mn_480_480-89bb89f3.jpg

 

新郎新婦共に知人の結婚式は始めてで嬉しい気持ちでいっぱいでした。



h5kpkobmk7cmm87a8b2c_480_480-91af2d47.jpg

n9ixwfzk3c8p9bf76o5p_480_480-c16578d1.jpg

4twjmjaou876ue9xk2dj_480_480-a5ba9b16.jpg

h94cxo4af5gg4ts9u4hi_480_480-68990182.jpg

 

久々に会ったみんな、ほんとに一目では僕のこと気付いてくれない。。。。
そんなに太った???

気付いた瞬間みんなえーーーー!?ってびっくり、、、、、


やせるように努力します。。。



 


そしてそして、松山の内田裕也ことNORItribeも元気そうで、ロッケンローしてて良かったです。

x9jtzcziserk554hes7z_480_480-1ef0ee07.jpg

※この迷彩の持っているもの、、、、祝儀袋ですwwwwどんだけロッケンローやねんw

 

眸ちゃんには、これまで散々女子扱いをしてこなかったんですが(ごめんなさいw)まーなんともべっぴん。そしてモーくんもピシッとして超男前。

そして里音は小さな声で「チューするん?」って聞くので、もうすぐするよって待ちに待ってたらオデコ!w

 

そのせいか、里音はオデコのチューも拒否するようになりました。。。。


それにしてもめでたい!
お幸せに!

 


そして、松山道後ややに家族で泊まり道後温泉に入り、和な素敵な一日を満喫。

9c26ez7g7akka45c3vhb_480_480-437cf5ec.jpg

2imc4f5wyuagx7vu66ep_480_480-09963952.jpg

ts8jbh9vsgsiiz4w4wro_480_480-2398c341.jpg
(里音の撮影。指レンズに入ってます)


翌日はこれまたクリエーター師匠の上田氏の個展へ。


p36drghpuzwhdkt2tjur_480_480-cf05aaff.jpg

kh5c7dycvtv8pfu6g9zc_480_480-3b25d0b4.jpg

x2b2pvnfjgfu7rcub8gk_480_480-c43dab2e.jpg

322bij9jhp9pconecoxs_480_480-1c4ce81f.jpg

fgnvpebxs7v978wvdss6_480_480-97b45849.jpg

mtmfc5x7x9nuu7dc4scb_480_480-0b527a44.jpg

ig7npeai7hok5soitcr8_480_480-84b64437.jpg

rtv8s6futc3gxu4kbu3c_480_480-5515cb4f.jpg

et5mkbknpcekuxe26sub_480_480-d8d0cdeb.jpg

 


変わらずファンキーな個展でした。

 

上田さん巨匠感出てきたな~。。。。

 

 

そして、久々のかつれつ亭では大将、おじい共に僕の顔を見ても、いらっしゃいませ~。

???

覚えてます???

の一言で、あーーーー!太った?


と、、、、、

 

実際20kg近く太ったけど自分ではそんなに見た目変わってないと思ったのに。。。

それから、里音はオデブオデブと。。。。

 

チッ!


松山釣具店フレンドにて掘り出し物も未使用中古ルアーもゲット!
これ全部で4000円!

ohhpavo4t4iyrrzy5f8k_480_480-0d3a0018.jpg

fhcjtw8h87c4ya95c5ir_480_480-bd44f2d1.jpg


で、二人で母の日のプレゼントを高島屋で買ってトコトコ帰宅。

 

充実した週末でした。

 

 

 

帰宅して、早々、カズくんからイカ花火でっせ!の連絡!

急いで準備すると、ぺーさんが明日のジョーみたいにうなだれてました。

 

事情を聞くと、自己新記録間違いない90UPをタモ入れ失敗してばらした。との事。

 

フックを見せてもらうと、デロンデロン。。。。。


dkiuygogvmfinjy4opuv_480_480-cfc0001a.jpg


omg........

 


僕もオープンエリアイカパターンを攻略すべくぶち投げるもアタリもボイルも全くなし。。。。

 

地合逃したな。。。。

 


と、足早にポイント移動。。。

 

 

2箇所回って、湾内の丁度潮止まり
(風のないこの瞬間ってなんか不気味w)


明暗にイカパターンルアーをぶち投げてると、

 

ピシャ!

 

ピシャ!


と、メバルっぽいボイルが始まる。

 

 


急いで出てきたのでメバルタックル積んでない、、、、、、

 


しかも、話によるとメバルが浮いてくるのはスズキがいない証拠。。。。。


と聞いていたので、若干あきらめながら、ベイトはなんだろうと目を凝らすと、イカナゴ?みたいな細い魚体が表層をウヨウヨ。こいつをメバルが食ってる????


と思い目を凝らしてると、ボイルした瞬間、ギラッとした魚体!

 

 

 

お!!!!

 


スズキやんけ!ま、30cmくらいのセイゴクラスだろうけどw

 

 

急いでルアーチェンジ

 

 

湾内マイクロベイト攻略が売りのこいつ


DUEL HARDCORE BAY SHAD 80S
http://www.duel.co.jp/products/saltwater/d_lure/slshad/bayshad_80s/


j8d64btjrh5u3yg95ick-96f326b6.png

よたよたまとわり付くような動きのティンセルフックがお気に入り。


ボイルしていた明かりの向こう側へキャスト


動き始めが遅いのが弱点なこのルアー、トゥィッチからのリトリーブ、ストップ、トゥィッチからのリトリーブ、…を繰り返すと、ボイルがあった箇所で

 

ドン!!!!!!!!


snepr7k68eyrjfspb9zg_480_480-8a710dd0.jpg

 

よし!ちょっと大会絡みのわけあって31cm~41cmの魚を捕りたいこともあり、こいつには期待!

 

30cm代来い!


計測!

 


hw4ki6yimbnecsmj43vu_480_480-686527fe.jpg

35gfesrgtchbh8jru2vd_480_480-e1933131.jpg

 

 

56cm………w

 

ランカーも釣れない、小さいのも釣れない。


なんなんだ。なんなんだ。

 


最近イカを食ってるシーバスの引きが頭に残っているので、ベイト食いのこいつの引きが確実に30cm代と勘違いさせられた。。。。

 


それでも、狙いのパターンではなく、事故的釣果ですがなんとか釣れたので感無量。

 

 

 

Tuckle DATE
ROD : APIA FoojinZ BeastFang 91MH
REEL : DAIWA 12EXIST 3012H
LINE : SUNLINE CASTAWAY 1.5
LEADER : VARIVAS SHOCK LEADER FULORO 30lb
LURE : DUEL HARDCORE BAY SHAD 80S

 

本日はこちら
DJ SODEYAMA @ Dommune(PART1)

コメントを見る