プロフィール

TAKE.K

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:58575

QRコード

涸沼釣行vol.3

  • ジャンル:釣行記
先日の3日の~4日に今年3回目の涸沼に行って来ましたf485.gif

結果から言うとホゲましたf39f.gif
なのでさらっといきます。

昼頃に自宅を出発してまずはキャスティング水戸店へf6d4.gif
ここでビットブイ&トレイシー&替えのフックを補充して涸沼へf3f1.gif
明るいうちは北側エリアを陸っぱりスタイルで状況を確認するためランガンf643.gif
途中、潮目を撃っていると鯉の1バラシ&シーバスっぽいバイトが1度あったのみで終了f7f5.gif

夕まずめからは初めて入る場所で期待をするも何もなしf3ef.gif

場所を大きく変えて朝マズメに向けて仮眠をとった後、0330から入水f649.gif

明るくなり始めたタイミングでアシ際のベイトが沖に出るタイミングで目の前10㍍の所で単発ボイルf3f1.gif


しかし、食わせられずに0600頃納竿f3ef.giff3ef.gif
uddrgbbdfzanzcs84s7p_920_690-713ad7f5.jpg


今回少し気になったのが所々でシーバスの死骸が散見されたことですf46d.gif
釣られたシーバスかどうかはわかりませんがこれからの時期水温も上がりますし、リリースの際は気をつけなければと思いました。
ertv22hyr4ozzp3dd855_920_690-b7144225.jpg




最近、シーバスの顔を見れてないような...(笑)

次の釣行はにホームの湾奧~内房エリアでシーバスの顔を見に行きたいと思いますf485.gif


毎回、釣りに行かしてくれる妻に感謝ですf7f4.gif


         2014 シーバス  39匹



Android携帯からの投稿

コメントを見る