プロフィール
TAKE.K
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:57830
QRコード
▼ 内房河川~盤津干潟~湾奥鉄板釣行
- ジャンル:釣行記
1日(日)~2日(月)の釣行記です
田舎から両親が遊びに来ていた両親を羽田空港まで送って行った後、アクアラインを渡って木更津方面へ
まだ明るいうちに着いたので少しだけ黒鯛を狙ってストラクチャーゲームを
20分程打ってみましたがバイトなし
移動をして仲間の中では木更津鉄板Pと呼んでいるエリアへ
陸っぱりでストラクチャー周りを打つも珍しくバイトなし
大体反応を得られる場所で時期的にもビックリ
先行者が攻めた後かな
その後ランガンしながら一通りやりましがノーバイト
いつもに比べてベイトが少なく感じました
またまた移動して河川へ
明暗が絡むポイントに入れたので入水してやってみると
レビンライトで暗部に入ったところで1バイト
(シーバスの背中かも?!)と橋脚の裏側のヨレで1バイト(マニック95)がありましたがフッキングまで至らず
またまた移動して本名の干潟へ
Iさん達との合流まではだいぶ時間があったので潮位は高めでしたが入水することに
風も弱く流れを探るにはやり易い状況かと思いきや、切れ藻が多くて毎キャストごとに引っかかってきてかなり我慢の釣りに
更に流れも殆ど無く、ベイトも今年来た中では一番少ない感じ
潮位に合わせて沖に出ながらルアーをあれこれと変えながら地合いを待ちますがなかなかバイトを出せません
後から来たIさん達もバイトなしとのこと
しばらくしてようやく来た!!と思ったらセイゴちゃん

更にセイゴサイズをバラしてまたしても沈黙......
周りのアングラーも釣れてない様子
干潮まで1時間半、Iさん達は潮止まりまで粘るとのことでしたが湾奥でKYO氏がやるとの連絡もあり思い切って移動を決意
湾奥に到着してIさん達からのラインには移動後間もなく地合いが来たとのこと
まあ、そんなもんですよね
(笑)
仮眠後5時過ぎにポイントに入るとKYO氏ともう一名先行者が
間もなくKYO氏が40㌢位のを1本キャッチ
もう一名の先行者が移動したのでベストポジションに入れてもらいやるも40位のをバラシたのと2回程フォールでバイトがあったのみでパッとせず7時に撤収としました
もうしばらくやったKYO氏もキャッチなしとのことでした
久しぶりにがっつりと色々なポイントを回ってやりましたが秋の爆釣は味わえませんでしたが次こそはとまた行きます
Iさん達、KYO氏お疲れ様でした。
そして豊かな自然と妻に感謝×2
Android携帯からの投稿

田舎から両親が遊びに来ていた両親を羽田空港まで送って行った後、アクアラインを渡って木更津方面へ

まだ明るいうちに着いたので少しだけ黒鯛を狙ってストラクチャーゲームを

20分程打ってみましたがバイトなし

移動をして仲間の中では木更津鉄板Pと呼んでいるエリアへ

陸っぱりでストラクチャー周りを打つも珍しくバイトなし

大体反応を得られる場所で時期的にもビックリ


その後ランガンしながら一通りやりましがノーバイト

いつもに比べてベイトが少なく感じました

またまた移動して河川へ

明暗が絡むポイントに入れたので入水してやってみると

レビンライトで暗部に入ったところで1バイト


またまた移動して本名の干潟へ

Iさん達との合流まではだいぶ時間があったので潮位は高めでしたが入水することに

風も弱く流れを探るにはやり易い状況かと思いきや、切れ藻が多くて毎キャストごとに引っかかってきてかなり我慢の釣りに

更に流れも殆ど無く、ベイトも今年来た中では一番少ない感じ

潮位に合わせて沖に出ながらルアーをあれこれと変えながら地合いを待ちますがなかなかバイトを出せません

後から来たIさん達もバイトなしとのこと

しばらくしてようやく来た!!と思ったらセイゴちゃん


更にセイゴサイズをバラしてまたしても沈黙......
周りのアングラーも釣れてない様子

干潮まで1時間半、Iさん達は潮止まりまで粘るとのことでしたが湾奥でKYO氏がやるとの連絡もあり思い切って移動を決意

湾奥に到着してIさん達からのラインには移動後間もなく地合いが来たとのこと

まあ、そんなもんですよね

仮眠後5時過ぎにポイントに入るとKYO氏ともう一名先行者が

間もなくKYO氏が40㌢位のを1本キャッチ

もう一名の先行者が移動したのでベストポジションに入れてもらいやるも40位のをバラシたのと2回程フォールでバイトがあったのみでパッとせず7時に撤収としました

もうしばらくやったKYO氏もキャッチなしとのことでした

久しぶりにがっつりと色々なポイントを回ってやりましたが秋の爆釣は味わえませんでしたが次こそはとまた行きます

Iさん達、KYO氏お疲れ様でした。
そして豊かな自然と妻に感謝×2

Android携帯からの投稿
- 2015年11月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
8月15日 | 猛暑はもうしょうがない |
---|
8月15日 | 狙いはシーバス!…7割チヌなデイゲーム |
---|
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント