プロフィール
ぷく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:111514
QRコード
▼ こんなの酷すぎるよ!
週末、地元の後輩野村とメバル、カサゴを求めて漁港ランガンへ。
コースは葉山から始まり三浦半島を南下して横浜方面へ北上といった感じ。
Googleマップで目についた漁港という漁港をしらみつぶしにランガン。
最初に立ち寄った葉山あたりの漁港。
常夜灯が水面を照らし明暗ができているといういかにもな場所
水面を見てみると何かキラキラ光っているのを発見。
気になってライトで照らしてみると……
正体はおびただしい数のトウゴロウの群れ
ライトを消してしばらく様子を伺うが……
特に何かに追われてる様子もなくのんびり泳いでいる感じ…
小一時間ほど港内をうろちょろして攻めるも反応無く移動。
二つ三つと次々漁港を攻めるも一向にかすりもせず……
そして三つ目の漁港から次へ移動しようとした時、漁港から少し離れたところにぽつーんと常夜灯が光る堤防というか船着場を発見。
車で地図を確認しながら住宅街を抜けしてその堤防へエントリー。
雰囲気的にはよろしい。さて魚はどうか……
しばらく反応は無かったのですが…突然野村が
「あ、来ました!」

極小メバルをGET!僕にも何度かアタるも中々乗らず……
しばらくそんなことをしてるとスレたのか反応が無くなりまた移動。
漁港ランガンを繰り返し、三浦半島の南端城ヶ島に着いたあたりで風が爆風……
終いには釣りにならないくらい強くなったので少し仮眠。
起きた頃もまだ風は強かったのですがまあなんとか釣りはできそうだったのでランガンを再開。
横浜方面へ北上しながらランガンを繰り返し、途中、漁港脇の小磯やってみたり
反応があったといえばフグにワームを食いちぎられたくらい……
気付けば日も暮れて横浜のマイメバルポイントに到着…
完全に意気消沈でしたが最後の気合いを振り絞り釣り再開!
もうこうなったら極小メバルでもいいから!なんなら他の魚でもいいから!!と天に祈りを捧げキャストを繰り返し……

見事なまでに、華麗な惨敗………翌日からの憂鬱な仕事の事を考えつつ帰路につきました。

iPhoneからの投稿
コースは葉山から始まり三浦半島を南下して横浜方面へ北上といった感じ。
Googleマップで目についた漁港という漁港をしらみつぶしにランガン。
最初に立ち寄った葉山あたりの漁港。
常夜灯が水面を照らし明暗ができているといういかにもな場所
水面を見てみると何かキラキラ光っているのを発見。
気になってライトで照らしてみると……
正体はおびただしい数のトウゴロウの群れ
ライトを消してしばらく様子を伺うが……
特に何かに追われてる様子もなくのんびり泳いでいる感じ…
小一時間ほど港内をうろちょろして攻めるも反応無く移動。
二つ三つと次々漁港を攻めるも一向にかすりもせず……
そして三つ目の漁港から次へ移動しようとした時、漁港から少し離れたところにぽつーんと常夜灯が光る堤防というか船着場を発見。
車で地図を確認しながら住宅街を抜けしてその堤防へエントリー。
雰囲気的にはよろしい。さて魚はどうか……
しばらく反応は無かったのですが…突然野村が
「あ、来ました!」

極小メバルをGET!僕にも何度かアタるも中々乗らず……
しばらくそんなことをしてるとスレたのか反応が無くなりまた移動。
漁港ランガンを繰り返し、三浦半島の南端城ヶ島に着いたあたりで風が爆風……
終いには釣りにならないくらい強くなったので少し仮眠。
起きた頃もまだ風は強かったのですがまあなんとか釣りはできそうだったのでランガンを再開。
横浜方面へ北上しながらランガンを繰り返し、途中、漁港脇の小磯やってみたり
反応があったといえばフグにワームを食いちぎられたくらい……
気付けば日も暮れて横浜のマイメバルポイントに到着…
完全に意気消沈でしたが最後の気合いを振り絞り釣り再開!
もうこうなったら極小メバルでもいいから!なんなら他の魚でもいいから!!と天に祈りを捧げキャストを繰り返し……

見事なまでに、華麗な惨敗………翌日からの憂鬱な仕事の事を考えつつ帰路につきました。

iPhoneからの投稿
- 2014年1月20日
- コメント(0)
コメントを見る
ぷくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 28 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント