プロフィール

ぷく

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/4 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:104662

QRコード

さぁ盛り上がってまいりました!

毎年3月終わりあたりから5月終わりくらいまでちょくちょくチェックしてるサイトがあります。
http://www.ifarc.metro.tokyo.jp/22,15793,44.html
東京都が発表している「稚鮎遡上調査」のサイトです。
ここ1週間ほど見ていなかったのですが今日久々に見てみたら……
おお増えとる増えとるww
例年だと確かGW過ぎたあたりで最…

続きを読む

夜はまだまた寒いです。

4月に入り仕事が途轍もなく暇でしたが、今週に入りようやっと息を吹き返し
安堵と絶望を同時に味わいながら過ごし迎えた週末。
強風の中多摩川へ。
下げ始まりから1時間ほど経った頃に到着。
第一志望のポイントは先行者アリで移動。
第二志望のポイントへ到着すると釣り人の姿は皆無^_^
ささっと準備を済ませて入水。
横…

続きを読む

大逆転!

3月の半ば過ぎあたりから近年稀に見るくらい仕事が暇です。
ウチの会社だけなのかと思いきや業界あげての大恐慌だそうで……
当然そうなると平日に休みが増えて行くわけです。
僕が勤める会社は日給月給というど底辺システムを採用しているため休めば休むだけ月の収入は減ってしまいます(´・ω・`)
同業のお仲間に連絡してみる…

続きを読む

最近よく目にする

最近色々な方のブログで「フィッシュグリップの顎貫通」についての記事を見かけることがあります。
以前村岡氏もそのことについて触れてました。
村岡氏の意見は「フィッシュグリップ程度の穴なら問題なし」とかそんな感じだったと思います。
知らない人は是非村岡氏の過去のブログを読んでみてください。
要は餌を吸い込…

続きを読む