プロフィール
ブッキー
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:16678
QRコード
▼ 暴風の金砂湖
- ジャンル:釣行記
今日は愛媛県の金砂湖に行ってきました(*^_^*)
おかっぱりでは何度か来たことがあるのですが、今回は初のボートフィッシング。
ミノーやクランクで気持ちよく爆釣のプランニングでした。

が
けっこうな減水…
吹きつける風…
そのためかGWなのに、ボートを浮かべているのは僕らを含めて2艇のみ…
人が少なくて嬉しいけどもだぁ~
けっこう厳しい予感がプンプンプンプンニコニコプン…
とりあえず行ってみますかってんで、出船!
ゴウォォォォ…
ゴウォォウォォウォォ…
す、すごい風…
白波が…
ボートを走らせていても水しぶきがモロにボデーに…
風がヤヴァイので、とにかく風裏で釣ることに。
さすが風裏、ほぼ無風。
まずはシャローをハマミノー86でチェック。
エレキを友人に任せ、のんびり新緑を見ながら流していきます。

すると…
コツッと口を使ってくれまして、気持ちよくフッキングできました(^o^)
最近フッキングにこだわっているので、キレイに決まるだけで、満足度MAXになります。
この調子でこの風裏のバスたちを根こそぎ釣ってやる…
つもりでしたが…
風の向きがおかしくなったのか、徐々にボートが流され釣りがしにくい環境に…
なおかつ濁りッッッッ!
濁りまでッッッッ!!!
こりゃアカンッと移動。
山の木を見て少しでも風の吹いてないエリアを探し、そういう所にある立木を狙いますが、ハンハンでなんとか一本と、きっ厳しい…
ランガンを繰り返しますが、風が邪魔をしたり~の、濁りが入り~ので全然釣れる気がしなくなってきました…
このままじゃダメだッ!!!
ヤツらに勝つことができないッ!!!
意を決して風がモロ当たる本流筋へッ!
ボートを上流からエレキを使わず省エネナチュラルドリフト。
ただひたすら信頼のクランク・ワイルドハンチを巻き続けます。
数投後、次のキャストしようとピックアップしようとした時、何かがチェイス!
ハッキリとは見えませんでしたが、たぶんバスなはず!
これで一気にテンションが上がり、ワイルドハンチを投げ倒しました!
そして先ほどと同じようにピックアップしようとした時、ついに食ってきました!!
掛かった瞬間ピチピチピチピチと暴れます!
待ちに待ったそいつは…
ウグイィィィ!!!
くっはぁ~コイツかぁ~
(´д`;)
本流では結局3本のウグイが掛かりました。
時間もう夕マヅメを残すのみ。
最後の望みをバックウォーターに掛けます。
ルアーは86ミノー。
石垣跡をトゥイッチで誘っていると…
またまたピチピチした感触が…

ハスです。
バスじゃないです。
ハスです。
でもこの感じはバスがいるだろうと、直感でハスが釣れたのと同じ所を攻めると…

やったッ!
来ました!
丸飲みです!
サイズは大したことないですが、グッドコンディション。
何度も座礁しかけましたが、バスは結局3本でした。
しかし、久しぶりのボートフィッシングはとても楽しかったですね!
次は増水したときにやりたいものです。
そしてウグイ氏、ハス氏、折れかけた心を持ちこたえさしてくれてありがとう。
(^^)ノ
GWが開けたらまたライバルたちとの熱きバトル再開です!
特にシャチョ!
ブログのうらみを晴らしてやるッ( ̄□ ̄)
おかっぱりでは何度か来たことがあるのですが、今回は初のボートフィッシング。
ミノーやクランクで気持ちよく爆釣のプランニングでした。

が
けっこうな減水…
吹きつける風…
そのためかGWなのに、ボートを浮かべているのは僕らを含めて2艇のみ…
人が少なくて嬉しいけどもだぁ~
けっこう厳しい予感がプンプンプンプンニコニコプン…
とりあえず行ってみますかってんで、出船!
ゴウォォォォ…
ゴウォォウォォウォォ…
す、すごい風…
白波が…
ボートを走らせていても水しぶきがモロにボデーに…
風がヤヴァイので、とにかく風裏で釣ることに。
さすが風裏、ほぼ無風。
まずはシャローをハマミノー86でチェック。
エレキを友人に任せ、のんびり新緑を見ながら流していきます。

すると…
コツッと口を使ってくれまして、気持ちよくフッキングできました(^o^)
最近フッキングにこだわっているので、キレイに決まるだけで、満足度MAXになります。
この調子でこの風裏のバスたちを根こそぎ釣ってやる…
つもりでしたが…
風の向きがおかしくなったのか、徐々にボートが流され釣りがしにくい環境に…
なおかつ濁りッッッッ!
濁りまでッッッッ!!!
こりゃアカンッと移動。
山の木を見て少しでも風の吹いてないエリアを探し、そういう所にある立木を狙いますが、ハンハンでなんとか一本と、きっ厳しい…
ランガンを繰り返しますが、風が邪魔をしたり~の、濁りが入り~ので全然釣れる気がしなくなってきました…
このままじゃダメだッ!!!
ヤツらに勝つことができないッ!!!
意を決して風がモロ当たる本流筋へッ!
ボートを上流からエレキを使わず省エネナチュラルドリフト。
ただひたすら信頼のクランク・ワイルドハンチを巻き続けます。
数投後、次のキャストしようとピックアップしようとした時、何かがチェイス!
ハッキリとは見えませんでしたが、たぶんバスなはず!
これで一気にテンションが上がり、ワイルドハンチを投げ倒しました!
そして先ほどと同じようにピックアップしようとした時、ついに食ってきました!!
掛かった瞬間ピチピチピチピチと暴れます!
待ちに待ったそいつは…

ウグイィィィ!!!
くっはぁ~コイツかぁ~
(´д`;)
本流では結局3本のウグイが掛かりました。
時間もう夕マヅメを残すのみ。
最後の望みをバックウォーターに掛けます。
ルアーは86ミノー。
石垣跡をトゥイッチで誘っていると…
またまたピチピチした感触が…

ハスです。
バスじゃないです。
ハスです。
でもこの感じはバスがいるだろうと、直感でハスが釣れたのと同じ所を攻めると…

やったッ!
来ました!
丸飲みです!
サイズは大したことないですが、グッドコンディション。
何度も座礁しかけましたが、バスは結局3本でした。
しかし、久しぶりのボートフィッシングはとても楽しかったですね!
次は増水したときにやりたいものです。
そしてウグイ氏、ハス氏、折れかけた心を持ちこたえさしてくれてありがとう。
(^^)ノ
GWが開けたらまたライバルたちとの熱きバトル再開です!
特にシャチョ!
ブログのうらみを晴らしてやるッ( ̄□ ̄)
- 2011年4月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント