釣り行きたい!でも逝けない!

  • ジャンル:日記/一般
みなさんの釣りログ見てると、なんか釣れてるところは釣れてるんですね。
しかもいいサイズ・・・

こちらは釣り行こうにも、アオコが出てきたので釣りになりません・・・

しかも今年のバチ抜けからシーバス(ウェーディング)に本腰入れてるんで、
『このパターンの時はこの場所だ!』
みたいなのがさっぱりなわけです。

で、頑張って通ってやっと釣れたこの子はなんと可愛いことか!w

74くらいでしたかね。
しかももうバチ抜け終わってましたけどねwww
ドリフトというものが何となく分かったかなーって時に釣れました。
これが釣れるまではまぁ苦労しましたね。

ルアーを動かしすぎたらダメですよ、とか狙いのとこでターンさせるんだけどその時にルアーが沈むと釣れないよとか・・・

色々言われてやっと釣れて、それから行くたびに釣れるようになって。


今までは釣れてるという話を釣り友から聞いて、じゃあ行って見ようか(陸っぱり)、くらいでシーバス釣ってましたからね。

そんなもんでも80くらいのはバンバン釣ってました。
バス用ルアーとロッドで。
エバーグリーンのスレッジ7(金黒)最強でしたね。
ベイト使ってましたが、そこらへんのスピニングには負けないほど距離飛ばしてました。

そんな感じでシーバスやってたので、今のこの状況(アオコ祭り)で釣りになるとこなんて分からないのです。

目星は付けてますが、果たしてそこでうまく釣れるのか・・・

年下のK坊先生と電話で相談しました。
そしたら



『10月までは釣りにならないんで行きませんwダルイんでw』



だそうでw

『もしかしたら普通に釣れる場所あるかもですけど、自分もよく分かりませんwてか暑いんで休憩ですよ、秋の涼しくなった時にやりましょう!』

そこまで言われたら釣り行こう!って言えないっしょw

同じ消防団の仲間でも釣りしてる人いるけど、仕事の具合もあるしそっちもなかなか誘えないし、誘ってもホゲる可能性高いのでなんか気が引けるし・・・





なので釣りと引き換えに休んでいたバレーボールを1ヶ月ほど再開しようかと。


よし!皆さんの釣りログでも見て勉強しつつ、勝手にその本人になって釣った気分になろう!それが幸せかもしれないね!



さて、仕事しよう!

コメントを見る