プロフィール

NASUKA

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:5829

QRコード

対象魚

はじめまして!




皆さまはじめまして!

今回初めてfimoログを書かせていただきました鹿児島在住のnasukaこと那須と申します(^ー^)
du4jhuxg6ctx5hvuvbvw-a07c2ee9.jpg


私は鹿児島の海川をホームグラウンドとして、リバーシーバスやオフショアジギングをメインに四季折々の様々なlure gameを楽しんでいます☆

特に
BlueBlueのlureが大好きで、
自称
薩摩のBlueblueオタク
と名乗り、日々色々な魚を追いかけています。

普段はfacebookやInstagramのほうに釣果を投稿していますので見たことある~!という方もおられるかもしれません(^-^) 




これからはfimoのほうに詳しい釣行記、釣具インプレなどをのせていけたらなと思ってます




今回は初めてのfimo投稿ですので、少し自分の釣りについて書いてみます!








さて!     
先ほど申しましたが、私は鹿児島に住んでいて、地元川内川でのリバーシーバスや鹿児島近海でのジギングをメインにショアオフショア問わず楽しんでいます!


皆さんご存知の通り、鹿児島には多種多様な魚が生息しているので、年間通して様々な魚を狙うことができます!
例えば!bpzdpg6gmk5y6mdajx9k-38484774.jpg
シーバスはもちろん






syneakge4znctfoshy7t_480_480-53e6d4e7.jpg
ヒラマサやブリ、カンパチといった大型青物に




78moppsndx6i3wt5k9cf_480_480-37859082.jpg


hpug2ch3ryhiguozdwdt_480_480-00af3d15.jpg
アジやハードロックフィッシュ等々

ここであげたのはほんの一部で他にも本当にたくさんの魚を狙うことが出来ます!


釣りをするにはまさにうってつけと言える鹿児島…





















そんな鹿児島の地で私が常に追い続けている魚がいます…























そう、皆さんご存知seabassです。
7yuss7ywpyx4ubx5meue_480_480-08676072.jpg









あるときは静けさが広がる真夜中の川で
あるときは極寒の爆風の中サラシが広がる荒磯で
はたまたあるときは緑豊かな森林が広がる清流域で







銀麟輝く美しい彼らは、色々なシチュエーションで力強く生き抜いています。







そんな鱸と初めて出会った時に、
「こんなに美しい魚がいるのか…」

と心を奪われてしまいました!








そんな彼らとの心踊るようなファイト、そして忘れることの出来ない一匹との出会いを求めて私は日々fieldに通っています。
moocsga38wn5h4ez7jfo_480_480-4522822e.jpg



















私の今の目標は

「信じるlure達と共に地元鹿児島でメーターオーバーに出会うこと」

です。





目標まで険しい道のりだとは思っていますが、いつか忘れられないその魚との出会いがあることを信じ、 Blueblueのlureと一緒に頑張っていこうかなと思います!

dk4hyp8vuhuftatwz7iv_480_480-c9755423.jpg















まだまだ未熟な私ですが、若い力で
この素晴らしい趣味を楽しんでいこうと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします!


zhpfr92kbsz8wb3t7uvu_480_480-8743d14d.jpg









最後に…

私は釣りをするうえで、普段から大切にしていることがあります。

それは

「出会い」
です。

魚との出会い。アングラーとの出会い。
釣りには様々な出会いがあります。

そのひとつひとつが、生きていくうえで、釣りを豊かにするうえで、かけがえのない大切なものです!

そんな出会うことの喜びを皆様と共有していけたらなと思ってます!







初めてでボロボロな文章でありましたが、読んで頂きありがとうございました(#^.^#)







https://www.facebook.com/profile.php?id=100015739355574

↑ 私のfacebookアカウントですので、こちらもよろしくお願いいたします!



コメントを見る

NASUKAさんのあわせて読みたい関連釣りログ