プロフィール
NAOU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:318777
QRコード
▼ 名港は優しい。
- ジャンル:釣行記
大河川での釣りを終焉とし、最後の釣り旅も終えた。
あとは自分の本当のホーム、名港。
まぁ名港は、冬場はアベが抜けて冬こそサイズに絞れる時期だと思ってるし、それが終わればバチパタが始まって・・‐
名港にオフシーズンなんて無いわけですが(笑)
さて、とは言えここ最近は何かと忙しく中々釣りに出れずで、仲間が出てるとの連絡を受け、ちょっと顔出しついでに投げてみた、そんな一投目。

久しぶりの名港湾奥で、一投目で良型出ちゃいました♪
湾奥の更に奥な現場なんで、十分嬉しいサイズ。
なんだか、名港に「お帰り」って言ってもらえたような・・・そんなポジティブ思考な自分(爆)
仲間もいるんで、久々のブツ持ち♪

おい、顔切れてまんがなww
まぁいいや(笑)
また別の日は、もうどうしても行きたくなって、平日の夜中に無理矢理敢行(笑)
でもさすがハイシーズン。
干潮のまだ潮が効く前にエントリーしてたんで入れたけど、その後も数人アングラーが訪れてくる。
ここでは潮の効き始めに小さいのが数本。


それからは数ヵ所移動するも、まさかの全部先行者。
もう夜中の2時だぞ・・・(笑)
仕方なく一等地は諦め、岸壁と街路灯の明暗の重なるポイントを撃ち歩く。
橋脚明暗も「THE名港の釣り」だなぁと感じる自分ですが、「岸壁撃ち歩き」も自分の中でのポピュラーな名港の釣り。

更に撃ち進むと、TKLMが炸裂♪



泥だらけにしちゃってゴメンよ・・・でも、この魚がこの日最大のギリ60無いくらい。
TKLM、もうこのルアーでどれだけ湾奥の魚を釣ってきただろう。
初めて名港でシーバス釣る人に、ルアーを一つ薦めるなら間違いなくコレ。
ナイトゲームの話しですけどね。
このルアーが釣れるって言うより、自分がこのルアーと共に成長してったって部分が大きいですが、タダ巻きだけじゃなく「操作して喰わす」楽しみをとても与えてくれるルアーですよね♪
この日も、タダ巻きでピックアップ寸前にバイトしましたがこの魚は乗らず、それならとストップ&ゴーと、ストップをかなり長めに取って、気にしているであろう魚にジャークでスイッチを入れる・・・
そんなパターンが有効で、こういう展開って大好き♪(笑)
久々に名港らしい釣り出来て十分に満足し、2時間だけ仮眠してそのまま仕事に行きました(笑)
ロッド:GCRAFT SEVEN-SENSE MID WATER 【ZENGAKE SPECIAL】 MWS-902-TR
リール;SIMANO エクスセンス C3000M
ライン:Raparaオクタノヴァ8X1号
ルアー:ウルングマ90、マリブ78、TKLM90
- 2015年11月30日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント