プロフィール

なおちゅん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:98646
▼ 台風3日後の荒川シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
台風の影響でド茶濁りの荒川。回復の兆しを求めて午後から行ってきました。
着けば、まあまあ落ち着いたかなという程度。
しかし、この濁りがとれるか、とれないか位で爆発する荒川の状況は何度も見てきた。
果たして、どういう結果になったのか?
まずは、流れが交差するいかにもいそうなポイント。上げが効いていい感じになっている。
ベイトとなるボラも大きく成長し大軍となって泳いでいる姿が見える。
昨日はベイトっ気がなかったが今日は違うのか?
レンジバイブ70ESを通すが反応はない。
サイズを55ESに替えてベイトのいる側をテクトロしてみる。
20mほど歩くとガツン!
流れの中なので引きが大きく感じる!
エラ洗いの勢いでぶっこ抜き~!!

50クラス!
一服休憩を入れ、場を戻す。
今度は対岸をテクトロ。
こちらも少し歩いたトコでゴチン!

またも50クラス。
少しポイントを変えて、岸から15m程度の辺りにブレイクがある場所。
ここではレンジバイブ70ESをセレクトしブレイクをなぞる。
ニゴイオンパレード!!3本も掛けちゃいましたが抜き上げたくないのでオートリリースを・・・
このポイントではニゴイのアタリしか期待できなかったので、ポイントを移動した。
次に向かったのは最初良かった水路。
対岸にナナメにキャスト!
かなりうまくキマリ巻き始めたらガツン!
掛かりがあまかったのでネットランディング!

激ヤセの40アップ!
通りがかりの方に写真を依頼して撮ってもらいました。
台風の影響で食にありつけなかったのか?スリム体形でした。
そのまま、ナナメ撃ちを繰り返しているとまたゴチン!

50クラス!
今回はアーバンサイドカスタムで出陣しました。

ヒットルアーはすべてレンジバイブ55ES
ベイトの溜まる1段下を通すと食うパターンでした。

陽もおちてきたので終了しました。
着けば、まあまあ落ち着いたかなという程度。
しかし、この濁りがとれるか、とれないか位で爆発する荒川の状況は何度も見てきた。
果たして、どういう結果になったのか?
まずは、流れが交差するいかにもいそうなポイント。上げが効いていい感じになっている。
ベイトとなるボラも大きく成長し大軍となって泳いでいる姿が見える。
昨日はベイトっ気がなかったが今日は違うのか?
レンジバイブ70ESを通すが反応はない。
サイズを55ESに替えてベイトのいる側をテクトロしてみる。
20mほど歩くとガツン!
流れの中なので引きが大きく感じる!
エラ洗いの勢いでぶっこ抜き~!!

50クラス!
一服休憩を入れ、場を戻す。
今度は対岸をテクトロ。
こちらも少し歩いたトコでゴチン!

またも50クラス。
少しポイントを変えて、岸から15m程度の辺りにブレイクがある場所。
ここではレンジバイブ70ESをセレクトしブレイクをなぞる。
ニゴイオンパレード!!3本も掛けちゃいましたが抜き上げたくないのでオートリリースを・・・
このポイントではニゴイのアタリしか期待できなかったので、ポイントを移動した。
次に向かったのは最初良かった水路。
対岸にナナメにキャスト!
かなりうまくキマリ巻き始めたらガツン!
掛かりがあまかったのでネットランディング!

激ヤセの40アップ!
通りがかりの方に写真を依頼して撮ってもらいました。
台風の影響で食にありつけなかったのか?スリム体形でした。
そのまま、ナナメ撃ちを繰り返しているとまたゴチン!

50クラス!
今回はアーバンサイドカスタムで出陣しました。

ヒットルアーはすべてレンジバイブ55ES
ベイトの溜まる1段下を通すと食うパターンでした。

陽もおちてきたので終了しました。
- 2009年10月12日
- コメント(0)
コメントを見る
なおちゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント