プロフィール

なおちゅん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:81206

綾瀬川短時間釣行

仕事で大量に汗をかき、疲労感たっぷりのナイターゲーム。

お台場へと旅立った会社の釣り仲間を尻目に単独綾瀬川へと足を進ませた。

お台場はまさに26時間TV真っ最中で激混みが予想される。
また、赤潮の影響で良い話は聞かない。

赤潮は千葉の船橋→葛西→お台場と東京湾に赤い絵の具を垂らしたように広がる。

水の動かないエリアほど停滞する。

まさに港湾部はダメだ。

よって、より水の動く河川に新鮮な水質も求めて小魚が移動すると大型の捕食魚も移動する。

河川からの支流は小魚がさらに逃げるエリアとなる。

よって荒川ではなく綾瀬川。

到着したのはもう潮のソコリ手前。

メジャーポイントではないヒッソリとお忍びのポイントだ。


橋の明暗部分でベイトがピチャピチャとしているのがわかる。

だが、追われている様子もない。

エドニス→スーサン→ブラストとレンジを替えて撃っていくが反応がない。

今日は黙って家で寝ていろというように魚からの反応がない。

ふと手にしたR-32 アルカリ。

明暗の暗い部分に入れて明るい部分に出した瞬間!

ゴンッ!!と入った!!

強烈にアワセを入れる!

自分の足場はナナメ護岸で手すり無し。落ちればドボンとなる。

最悪な状況でリールのドラグが唸る!唸る!唸る!

ん?鱸の引きではない。

それにしても走る!もしや…

鯉!

時間をかけてゆっくりヤツの体力を弱らせるかの如く、格闘する。

やっと寄ってきたは良いがデカイ!!

ガッツリアワセを決めて口の堅い場所にしっかりと掛かっている。

外れてくれる事を祈ったが不可能。

ネットランディングに取り掛かる。
もう一度言っておくが落ちればドボン!!だ。

まず頭を入れてっと。。。
ネットのグリップをしっかり持ってと。。。
振り出しのグリップをスルスルと引き寄せる。。。


んだけど、重くてシャフトがメキメキ言いそうだったのでネットまで手を伸ばしてネットごと『うおぉらぁぁぁぁ~!!!』



無事、岸に上げた依然として斜め護岸。
そして、強風が吹き出す始末。

メジャーが風になびいて計測できん!
じゃあ、直接貼り付けちゃえ!



80ちょいの鯉ちゃんです。


帰りはバッタンバッタンと自分で帰って行かれました。


場所が荒れてしまったので対岸へ。

得意のレンジバイブ70を橋脚10cm以内にしっかりと落としゆっくりと引いてくる。

そんな2投目。

ゴンッ!!

コイツ釣ったら帰るぞ!という勢いで渾身の力でアワセる!!

ガッツリ掛かった!!

お!重いぞ!!デカイか!?

んっ??




また鱸さんの引きではない連休最後に釣ったレンギョの引きに似てる?

ちょっと確かめる為に水面に出させてみる。

鱸さんならばきっとエラ洗いをしてくれるはずだ。

水面をモワンと横切る。

鱸じゃない!!

となればアーバンサイドカスタムのパワーをフルに使い、謎の魚を寄せては上げる。

寄せて上げる!

寄せて上げる!!

やっと近寄ってきたぞ!!

ス~っとライトを照らしてみる!

どこかで見た顔です。
とりあえず、ガッツリ掛かってしまっているのでネットランディングします。

すんなりネットに入ってくれました。

計測し写真を撮ります。



パシャ!




これまたデカイ86cmのハクレンです。



ナイスファイトです!
今日は鱸さんに会ってませんがこれにて終了ってな具合で丁寧にさようなら~と川に帰してあげました。

ヒレを振ってくれたように感じました。


いや~ デカイの釣ると満足度が違いますね!
次は鱸さんに会いたいな♪

コメントを見る

なおちゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ