プロフィール
なお
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:77509
QRコード
▼ 3/24 多摩川河口域・浸かり
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ハイサイ!
なんだか寒い日が続きますが…
どうやらそれも今日までみたいですね!
明日から気温が一気に上がるみたいで…
シーバスの高活性化に期待です^ ^
どうも藤枝です。
タイトルのおはなし。
3/24多摩川河口域浸かり。
満潮てっぺんの前後2時間打ち。
この日も相変わらずの強風。
投げれるルアーも限られる感じですが…
そこらはまぁ覚悟をしての釣行です!
風が止む瞬間を待ちながら…
隙をついてキャスト!って感じ。
相変わらずやりにくい状況だけど、この日はちょっと考え方を変えてみた。
強風だからと諦めたら釣りにならないし、天気のいい日ばかり釣りに行ける筈もない。
風が強く水面が騒がしければ魚の警戒心も薄くなるかもしれない…
→風を利用しないとね!って感じ。
そんな風に考えると嫌だった強風も、また違って見えるから不思議!
風で水面全体がザワザワしているのですが…そんな中でも、周りとは違ったザワザワの仕方をしてる箇所があります。
ザワザワの間隔や方向が微妙に違う感じ…って言えば伝わるかしら??
それは多分、水流方向や地形に変化がある場所なんだろうなと予想…狙い撃ちです。
流れに乗せ送り込んだり、U字でかすめてみたり、バイブレでレンジを変えて引いて来てみたり。色々な事を試してみます。
…最近練習してるバイブレの使い方があるのですが(リフト&フォールなのですが、リフトからフォールの間の時間をやや長めにとり流れに乗る時間をなるべく長く作る、て感じ?これはシンペンでも最近よくやります)これをやっていると待望のバイト!
即合わせからバトル開始‼︎
…するけどもー…
うん。シーバスじゃないね、これ(-_-)
上がってきたのはマルティーヌ(マルタ)
引き味は楽しいけども(>_<)
まぁ…楽しめたからいいか…
満潮から下げに入りだいぶ風も収まってきた頃。
駆け上がりにくっきりと潮目(ザワザワ部分と鏡状態の境目)が出来始めます。
駆け上がりポイントは水深がそこまでないので、ルアーをフラペンシャローに。
余り遠投はせず、遅めの巻きスピード(フラペンがブルブルするかしないかのスピード)で駆け上がりの上を平行に引いてくるイメージ。
そんな感じで角度を変えつつ。
ワンドから水の吐き出してるポイントを絡めて駆け上がりを攻めた時です。
ガッツンッ‼︎‼︎
下から食い上げられた様な強烈なバイト。
ジ・ジ・ジー‼︎
中々のトルクで竿もしなります。
だけど…
エラ洗いをしません。
ただ水中でブンブン頭を振っている感じ。
俺、何を血迷ったか
「あー、これ鯉かもー」
と仲間に宣言。
前々回のデカ鯉・今日のマルティーヌと、頭の中は”シーバスじゃない”と勝手に決め付けてました。
…竿をシェイクし自らバラしたのです。
「やった!はずれたー!」
と、その時はルアーを無事回収出来た事を喜びました。
再び風が強くなって来て…ちょっと厳しい感じになって来る頃。
”さっきの本当に鯉だったのか?”
という疑問が強くなってきます。
鯉にしてはトルク無かったよな?
鯉が食い上げるか?
ドラグの出方がシーバスぽかったな?
まてよ…
サイズのいいシーバスの時の引きとめちゃくちゃ似てなかったか!?
ランカー釣った時もエラ洗いなしであんな引き方したよな(汗)
え…まさか…(泣)
「後悔先に立たず」
今となっては”シーバスじゃなかった”と思い込むしかできません(ノ_<)
ただ冷静になればなるほど…
シーバスにしか思えなくなってきました(T_T)
せめて魚体を見てから判断すればよかった…
魚を釣りに行って、その魚を確認しないで自らバラすってどんだけアホやねん(>_<)
これも勉強…二度とこんなアホな事はしないと心に誓いました。
だけどあれがもしシーバスなら…
確実にデカかった(ノ_<)
俺のばかーーーーーー(泣)
一緒に行った仲間は…
流石、何本か上げてましたが…
俺は運まで無くしたのか、その後はまるっきりダメでした(>_<)
昨日はやけ酒。

美味いもの食いまくって嫌な事は忘れました笑
そんな感じの釣行でした(>_<)
今日はここまで!またね!
【教訓】
何事も勝手な決め付けは痛い目見るぞ!
確信がなければせめて魚体を確認しろ!
はぁ…。
何やってんだ俺は…。
【追記】
アブガルシア・レボネオス?ていうスピニングリール使ってるんだが…これのハンドルノブだけって売ってるのかなぁ?丸か棒の形探してるけど、ネットで見つけきれん(>_<)因みに2500SHとかだったはず…
なんだか寒い日が続きますが…
どうやらそれも今日までみたいですね!
明日から気温が一気に上がるみたいで…
シーバスの高活性化に期待です^ ^
どうも藤枝です。
タイトルのおはなし。
3/24多摩川河口域浸かり。
満潮てっぺんの前後2時間打ち。
この日も相変わらずの強風。
投げれるルアーも限られる感じですが…
そこらはまぁ覚悟をしての釣行です!
風が止む瞬間を待ちながら…
隙をついてキャスト!って感じ。
相変わらずやりにくい状況だけど、この日はちょっと考え方を変えてみた。
強風だからと諦めたら釣りにならないし、天気のいい日ばかり釣りに行ける筈もない。
風が強く水面が騒がしければ魚の警戒心も薄くなるかもしれない…
→風を利用しないとね!って感じ。
そんな風に考えると嫌だった強風も、また違って見えるから不思議!
風で水面全体がザワザワしているのですが…そんな中でも、周りとは違ったザワザワの仕方をしてる箇所があります。
ザワザワの間隔や方向が微妙に違う感じ…って言えば伝わるかしら??
それは多分、水流方向や地形に変化がある場所なんだろうなと予想…狙い撃ちです。
流れに乗せ送り込んだり、U字でかすめてみたり、バイブレでレンジを変えて引いて来てみたり。色々な事を試してみます。
…最近練習してるバイブレの使い方があるのですが(リフト&フォールなのですが、リフトからフォールの間の時間をやや長めにとり流れに乗る時間をなるべく長く作る、て感じ?これはシンペンでも最近よくやります)これをやっていると待望のバイト!
即合わせからバトル開始‼︎
…するけどもー…
うん。シーバスじゃないね、これ(-_-)
上がってきたのはマルティーヌ(マルタ)
引き味は楽しいけども(>_<)
まぁ…楽しめたからいいか…
満潮から下げに入りだいぶ風も収まってきた頃。
駆け上がりにくっきりと潮目(ザワザワ部分と鏡状態の境目)が出来始めます。
駆け上がりポイントは水深がそこまでないので、ルアーをフラペンシャローに。
余り遠投はせず、遅めの巻きスピード(フラペンがブルブルするかしないかのスピード)で駆け上がりの上を平行に引いてくるイメージ。
そんな感じで角度を変えつつ。
ワンドから水の吐き出してるポイントを絡めて駆け上がりを攻めた時です。
ガッツンッ‼︎‼︎
下から食い上げられた様な強烈なバイト。
ジ・ジ・ジー‼︎
中々のトルクで竿もしなります。
だけど…
エラ洗いをしません。
ただ水中でブンブン頭を振っている感じ。
俺、何を血迷ったか
「あー、これ鯉かもー」
と仲間に宣言。
前々回のデカ鯉・今日のマルティーヌと、頭の中は”シーバスじゃない”と勝手に決め付けてました。
…竿をシェイクし自らバラしたのです。
「やった!はずれたー!」
と、その時はルアーを無事回収出来た事を喜びました。
再び風が強くなって来て…ちょっと厳しい感じになって来る頃。
”さっきの本当に鯉だったのか?”
という疑問が強くなってきます。
鯉にしてはトルク無かったよな?
鯉が食い上げるか?
ドラグの出方がシーバスぽかったな?
まてよ…
サイズのいいシーバスの時の引きとめちゃくちゃ似てなかったか!?
ランカー釣った時もエラ洗いなしであんな引き方したよな(汗)
え…まさか…(泣)
「後悔先に立たず」
今となっては”シーバスじゃなかった”と思い込むしかできません(ノ_<)
ただ冷静になればなるほど…
シーバスにしか思えなくなってきました(T_T)
せめて魚体を見てから判断すればよかった…
魚を釣りに行って、その魚を確認しないで自らバラすってどんだけアホやねん(>_<)
これも勉強…二度とこんなアホな事はしないと心に誓いました。
だけどあれがもしシーバスなら…
確実にデカかった(ノ_<)
俺のばかーーーーーー(泣)
一緒に行った仲間は…
流石、何本か上げてましたが…
俺は運まで無くしたのか、その後はまるっきりダメでした(>_<)
昨日はやけ酒。

美味いもの食いまくって嫌な事は忘れました笑
そんな感じの釣行でした(>_<)
今日はここまで!またね!
【教訓】
何事も勝手な決め付けは痛い目見るぞ!
確信がなければせめて魚体を確認しろ!
はぁ…。
何やってんだ俺は…。
【追記】
アブガルシア・レボネオス?ていうスピニングリール使ってるんだが…これのハンドルノブだけって売ってるのかなぁ?丸か棒の形探してるけど、ネットで見つけきれん(>_<)因みに2500SHとかだったはず…
- 2015年3月26日
- コメント(4)
コメントを見る
なおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 55 分前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント