プロフィール

なんたろ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:44718

QRコード

SWの釣行記

  • ジャンル:釣行記
SW・・・終わっちまいましたね。

仕事だりぃっす(遊び疲れでw)。

てなことで連休の釣果備忘録と。

18日いわきから$セーブに下道をひた走り深夜自宅着。即zzz

19日は野暮用で出撃せず、元ラガーマンらしく南ア戦みて大興奮してましたw

そして20日。久しぶりのホーム河川。

出撃予定者が少なく、行くかどうか迷いましたが、最近ホゲっぱなしなのでリベンジついでに秋に向けて、メジャーポイント調査も兼ねてみる。

19:00上げいっぱいで現地着。 幸いにもポイントは空いてる。

キーとなるコノシロは群れ始めて、夜の帳とともに明暗部をぐ~るぐるし始めています。

秋のハイシーズンに向けて、過去に実績の良かった類をあの手この手投げてみる。

っぽいバイト2発だけで雰囲気ゼロ。
コノシロたちも平穏無事。

ここでT氏から入電。 ちょろっとなら出れそうと。。。

ぢゃってことで、T氏の自宅近くへ移動。

取り合えず、パイロットルアー 美人局(謎)70S 出撃 ポイ!(゚Д゚)ノ⌒゚+。

即答♪

60ちょいちょいサイズ。あまり引かないんで、一気に寄せてタモ入れ・・・ 

いきなり本気モードで暴れるし。

んでバラすしorz

気を取り直して、同じラインを・・・

即答2♪♪

今度はちっさいんでぶっこ抜く。

バチ以来?のホーム河川市バスw
szwwn5ojzw6ohom6coop_518_920-19453f15.jpg

三度同じラインを・・・

即答3♪♪♪

はるか橋脚で鰓洗いゴボゴボ! ドラグジーーーー あ~んどポイ~ン 
でかかったのに・・・
orz

ここでT氏から入電。

いくらでも釣れそうな雰囲気なので炊きつけて見る。 で出撃決定w

同じラインで暴れすぎたので、ベイトがざわざわし出した別のライン。。

即答4♪♪♪

またあまり引かないんで一気に寄せる。 やっぱり足元から本気モードヾ(-ε-o)ォィォィ

なんてやり取りをしてたらT氏到着。近いっていいねf6d2.gif!

タモいれしてもらい無事(σ゚д゚)σゲッツ

h3c54m8o2z6ywnrttb8b_518_920-c2e6235f.jpg
頭でっかちの76cm

まだまだ秋のコンディションぢゃ無いですね。

T氏すぐ近くに住んでるのにあまり出撃できてない事も有りうちと同じくバチ以来ここではホゲっぱなしとの事なんで、今日のパターン教えて取り合えず釣ってもらう。

同じ感じでヒットあ~んど同じ感じで足元本気モードからのぉ  ポイーンorz。。。

この日は足元に寄せられてからの本気モードがトレンドらすぃ。

そうと分かれば足元はより慎重に。

結局いい感じにうちが
3f46nc5ube67zhhkznu8_518_920-72887203.jpg
62
ujgecrx28vebt7idvtut_518_920-c097ca53.jpg
56

と2本追加、T氏が1本追加。

2時間程度の実釣時間だったので、最初からこっちのポイントだったなとダベリングして撤収。

んで21日。

色気出して昨日の再現を求め、出撃もホゲ散らかし~の。

22日夜にはいわきに戻って、

23日 沖提in Fukushima(川崎新提ぢゃないよんpartⅣⅩⅢ)

で泳がせチャレンジ。

朝のうちライト泳がせで子カンパ、イナダと軽快に食ってきたので、こりゃ行けるんぢゃねぇかと。

いままでだと1回鳴れば御の字ぢゃね? って感じだったクリック音が3回も響き渡るも3回ともすっぽ抜け。。。orz

どうやら朝連れたイナワラサイズは入ってきてて、食い込めないサイズの鯵にちょっかい出してるらしい。
ま、一人には十分な食材確保したし、まぁいいかっと。

次乗れるのは日曜。 雨模様の天気予報ですが、今シーズンのチャンスを指折り数えるといけるときに行かねば。

ぢゃそういうことで(´・ω・`)ノ




Android携帯からの投稿

コメントを見る