プロフィール

なんたろ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:45276

QRコード

沖堤 in Fukushima  川崎新堤ぢゃないよん1

  • ジャンル:釣行記
今日は早起きしていわきの沖堤釣行f7ee.gif
7月のガガさんいわき遠征に備えて下見です。

昨日船宿に確認して4時半位にって事だったので気合い入れてon time到着(・&forall;・)
すでに20人位待ってますf39e.gif

沖堤は4本位あってどこに行っていいか分からんので、餌師らしきおじさんへ話しかけると何とシーバスマンでした。
*このおじさん後に今日のヒーローです

昨日は全体で40本位上がったとの事f3a7.gif

がしかし、今日はすでに満員で1便行った後f7f5.gif

朝間づめが勝負で後は惰性らしく相当な乗り遅れ感が否めませんf7f6.gif

いろいろ情報も頂いて、ご一緒までしていただけることにf48b.gif


沖堤4番到着! ここは新堤とは違い外側はテトラ帯。

とりあえず冷音24gでキャストォォォ・・・
1投目から巨大アイナメのチェイスf3f1.gif
しばらく打つもシーバスは音沙汰なし。
アイナメはチェイスしまくり。

・・・釣っちまうかf39d.gif

手前でフォールからのぉ~ リフ

ガツf3f1.gif ゴゴゴゴ


物凄い勢いで根まっしぐら。

シーバスセッティングのドラグ閉めこんでパワー勝負f6c2.gif

自己記録更新37cm
r8nv7ot6iphtc4mfy8tv_920_690-d84f1a6b.jpg

ここおじさんが 「魚(シーバス)いねぇなぁ」

ちょっと場所移動f476.gif

そしてテトラの際に再び冷音投入。

即答。 ゴンf65a.gif ゴゴゴゴ

根掛かりかってくらい重いっす。
自己記録20分で更新42cm
eitmwxsbo9fkr5ai92zy_920_690-a6d364fd.jpg

後で聞いたらこれアベレージサイズらしいf39e.gif
商業漁をしてないとわ言えでかくねf65b.gif
50越えるのも結構いるらしい。

大体皆さん朝一の時合い終わったらアイナメで時間つぶしするとのこと。

そんなかんなで同じサイズ計5本f48b.gif
シーバスはバイトすらなしf7f5.gif
今日は全体的に渋かったぽいです。
でもアイナメも本気で狙ったらかなり面白そうです。

シーバス釣れなくても十分に楽しい1日でした・・・








と普通ならここで終わるんですが、1番船で上陸した方達が13時の船で帰ったので、その後の
一級ポイントin(これもおじさんのアドバイス)

ま時合いぢゃ無いですがf393.gif

沖目に冷音キャストしてボトム取ってぇ巻いてぇ もう一回ボトム取ってぇ 巻い・・・  

ゴッツーーンf3f1.gif ゴゴゴゴゴゴゴゴ

今日一の当たり&突っ込みf65a.gif

きつめのドラグ ジジジジ・・・

あちゃー(T.T)マンタやっちまったかf3f0.gif

フッキングはしっかり出来たので底に貼り付かれないように必死に浮かすと





正体はエイぢゃなく巨大座布団f647.gif

おじさんがテトラの上軽快に走って来てくれて無事ネットインf48b.gif

人生初鮃は65cm約4kg
y4y3s5t7c6z2f8cnf7ut_920_690-f9e3a472.jpg

この1枚で今日はもう十分。
14時沖あがり。

座布団鮃 これは食すしかないっしょf6d2.gif

えーわたくし3枚は出来ますが、5枚なんてさばいたことありまへん。
ここでまたおじさん 「船着き場の近くに知り合いの魚屋あっから捌いてもらうべ。」

(`・&omega;・&acute;)ゞ おっしゃす!

でも単身独り者には余りにも多すぎるんでおじさんにおすそ分けと思ったら昨日シーバス持って帰ったんで十分と。

1枚だけ持って帰って3枚は魚屋の大将にあげました。

1日寝かせた方が良いってんで、明日は鮃薄造りにしてポン酢にもみじおろしでf69c.gif

名前を聞くの忘れましたが 、おじさんには何から何まで有り難うございましたm(_ _)m

大将も忙しい中血抜きから丁寧に捌いて頂き有り難うございましたm(_ _)m




Android携帯からの投稿

コメントを見る

登録ライター