▼ 祭りは難しい
2015.07.25/18:00~23:00/長潮/満潮~/Y川堰→A川河口/晴/風+
先週の台風11号襲来後、増水にソワソワしながらも四国入り
ぶっかけ大
うどんを食し、徳島県小松島市へ
DDG-173 海上自衛隊の護衛艦(イージス艦)こんごう型護衛艦1番艦の見学
イイネ~
で、今週は地元岡山の水島港で DD-106 海上自衛隊の護衛艦、むらさめ型護衛艦6番艦の見学
集団的自衛権や憲法9条について騒がれていますが、こうした装備が有効に運用出来るよう、また、自衛隊員が現場で困らないよう議論は尽くして欲しいものです
さて、忙しくミリオタとしてのスケジュールをこなしながら、すっかり増水の濁りも抜けたであろう河川へ
今回はチヌ狙い
トップで出ればと夕マズメまで頑張ってみましたが・・・
居ればなんらかの反応があるはず
まだ、ここには入って来ていないと判断し移動を決定
移動前に試しにとシンペンを投入すると、岸際のゴロタの隙間からルアーをひったくるヤツ
チーバスちゃんでした
河口に移動すると水面はお祭り騒ぎ
イナッコの群れにバコンバコン!とお食事中
ズル引きでチヌを狙うつもりでしたがこのチャンスを逃すわけにはいかないとシーバス狙いにチェンジ
しかし、これが見事に乗らない(笑)
なにをやってもアタらず、シーバス達はイナッコに夢中
1度だけ針に掛けましたがファイト中にスッポ抜けました
難しい・・・
神戸から来られたぶっこみのエサ師さんとのおまつりを機に納竿
河口に餌があふれているので、上流にシーバスが差してくるのはもう少し先かな
今日は梅雨も明けたのでレオパ達のケージを大掃除
砂も入れ替えスッキリ爽やか~
ロッド/ABU GARCIA SKS-782PL-KR
リール/DAIWA CALDIA 2004
ロスト/CHINUPARA DODGE
ヒット/MARiB 68
先週の台風11号襲来後、増水にソワソワしながらも四国入り

ぶっかけ大
うどんを食し、徳島県小松島市へ
DDG-173 海上自衛隊の護衛艦(イージス艦)こんごう型護衛艦1番艦の見学

こんごう
イイネ~
で、今週は地元岡山の水島港で DD-106 海上自衛隊の護衛艦、むらさめ型護衛艦6番艦の見学

さみだれ
集団的自衛権や憲法9条について騒がれていますが、こうした装備が有効に運用出来るよう、また、自衛隊員が現場で困らないよう議論は尽くして欲しいものです
さて、忙しくミリオタとしてのスケジュールをこなしながら、すっかり増水の濁りも抜けたであろう河川へ
今回はチヌ狙い
トップで出ればと夕マズメまで頑張ってみましたが・・・
居ればなんらかの反応があるはず
まだ、ここには入って来ていないと判断し移動を決定
移動前に試しにとシンペンを投入すると、岸際のゴロタの隙間からルアーをひったくるヤツ

チーバスちゃんでした
河口に移動すると水面はお祭り騒ぎ
イナッコの群れにバコンバコン!とお食事中
ズル引きでチヌを狙うつもりでしたがこのチャンスを逃すわけにはいかないとシーバス狙いにチェンジ
しかし、これが見事に乗らない(笑)
なにをやってもアタらず、シーバス達はイナッコに夢中
1度だけ針に掛けましたがファイト中にスッポ抜けました
難しい・・・
神戸から来られたぶっこみのエサ師さんとのおまつりを機に納竿
河口に餌があふれているので、上流にシーバスが差してくるのはもう少し先かな
今日は梅雨も明けたのでレオパ達のケージを大掃除

砂も入れ替えスッキリ爽やか~
ロッド/ABU GARCIA SKS-782PL-KR
リール/DAIWA CALDIA 2004
ロスト/CHINUPARA DODGE
ヒット/MARiB 68
- 2015年7月26日
- コメント(4)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
ぶっかけ饂飩にしか目が行きません(苦笑)
タケポン
欧州