プロフィール
大塚 涼奨
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- NADA NADAJAPAN
- チョウセンブナ
- 釣り
- ガサガサ
- ワラゴアッツー
- アユカケ
- ルアー
- ウキゴリ
- チチブ
- ルアー
- ゴリング
- 宮城県
- テナガエビ
- コウイカ
- シリヤケイカ
- エギング
- 山形県
- ウケクチウグイ
- タナゴ
- ヌマガレイ
- カスザメ
- タパー
- シロマダラ
- オイカワ
- クエ
- タガメ
- ナミゲンゴロウ
- メバル
- 牡鹿半島
- マルコガタノゲンゴロウ
- ゲンゴロウ
- メダカ
- 仙台港
- シャコ
- ハゼ
- タナゴ釣り
- ゼニタナゴ
- マタナゴ
- 透明鱗
- ロックフィッシュ
- nada.
- 九州
- ヤマノカミ
- ゼニタナゴ
- MEGABASS
- タコ
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- トラウト
- 長野県
- 立岩湖
- シナノユキマス
- ユキマス
- ゾウリムシ
- 増やす
- 増やし方
- 伊豆
- 伊豆半島
- アカハタ
- オカダトカゲ
- ジネズミ
- クロサンショウウオ
- アナジャコ
- ニワハンミョウ
- ミミズハゼ
- ヨウジウオ
- カジカガエル
- カブトエビ
- 静岡県
- ライギョ
- 宮城
- コモンカスベ
- バラムツ
- キジハタ
- 秋田県
- 男鹿半島
- 男鹿
- クニマス
- クニマス未来館
- ヒメマス
- 福島県
- 沼沢湖
- ユーランド八橋
- ユーランド
- ババヘラアイス
- 青いババヘラ
- アイナメ
- 尺メバル
- 南三陸
- 千葉県
- 房総半島
- マトウダイ
- エギング
- カサゴ
- 沖縄
- ミキユー
- オオクチユゴイ
- タケノコメバル
- アイカジカ
- ニジカジカ
- フロウソウ
- ホウオウゴケ
- 苔
- コケ
- タマゴケ
- コスギゴケ
- コケリウム
- 山野草
- 自然
- 山歩き
- アウトドア
- コウヤノマンネングサ
- メバル
- ヒラマサ
- カネヒラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:417347
QRコード
陸からルアーでクエを狙う。
クエと言ってもショアから狙えるのは小型が多い…現地ではコアラ(クエの幼魚)と呼ばれる。
小さくてもクエはクエ。是非とも釣ってみたい。
と、いうことで九州に行って来ました。
仙台→東京→福岡
東北からだとなかなか遠い…
普通に行ったら海外に行けちゃう程の金額である泣
国内線って高いなぁと改めて思う。
福岡入りして…
小さくてもクエはクエ。是非とも釣ってみたい。
と、いうことで九州に行って来ました。
仙台→東京→福岡
東北からだとなかなか遠い…
普通に行ったら海外に行けちゃう程の金額である泣
国内線って高いなぁと改めて思う。
福岡入りして…
- 2016年10月13日
- コメント(5)
オイカワをルアーで釣って楽しむ。
いつ見ても美しい。どこにでもいる清流魚。
夏が終わった…なんてこと思っちゃったり、まだまだこれからじゃ!なんて言っちゃったり。
スィーーーーーッチョンっ
でおなじみウマオイ君を見つけてしまった。
あぁ…秋が近いのか…いやまだ8月入ったばっかりだ。
とか思ったり。
夏といったら甲虫じゃ!!
コクワ君を見つけてや…
夏が終わった…なんてこと思っちゃったり、まだまだこれからじゃ!なんて言っちゃったり。
スィーーーーーッチョンっ
でおなじみウマオイ君を見つけてしまった。
あぁ…秋が近いのか…いやまだ8月入ったばっかりだ。
とか思ったり。
夏といったら甲虫じゃ!!
コクワ君を見つけてや…
- 2016年8月9日
- コメント(2)
ついに完結!! ヌマガレイを本気でルアーで狙って釣ってみる。
東北に住んでいるひとならばルアーマンでも餌釣り師でも一度は釣ったことがある?引っ掛かってきたことがある??このシマシマ…
真面目に狙って釣ろうとすると幻に変わることが判明した…。。。
長かったよ…何だったんだいったい。
北海道じゃ普通にルアーでいくらでも釣れるってのになんでこんなに地元じゃ釣れてくれない…
真面目に狙って釣ろうとすると幻に変わることが判明した…。。。
長かったよ…何だったんだいったい。
北海道じゃ普通にルアーでいくらでも釣れるってのになんでこんなに地元じゃ釣れてくれない…
- 2015年12月18日
- コメント(1)
鮎を掛ける!淡水性大型カジカ“アユカケ”
美しき淡水のロックフィッシュの世界
お盆休みはできるだけお金を使わないようにと思いながらもブラブラしてました…
その中でアユカケに逢ってきた時のお話。
場所はとある河川の清流域
夜のうちに着いて朝一からポイントへ入ったが、
あれれ…
雨の影響なのか増水してるし濁ってるし流れも早い。
でもこの川は短く、支流も…
お盆休みはできるだけお金を使わないようにと思いながらもブラブラしてました…
その中でアユカケに逢ってきた時のお話。
場所はとある河川の清流域
夜のうちに着いて朝一からポイントへ入ったが、
あれれ…
雨の影響なのか増水してるし濁ってるし流れも早い。
でもこの川は短く、支流も…
- 2015年8月17日
- コメント(2)
最新のコメント