12 ルビアス2004H ベアリングチューン ①♪

今までより釣行も減り家で道具を触りゴソゴソする日も多くなりました
今回は新調したルビアスのボールベアリング追加のお話です!
リールは以前から発売されておりますので今更ですが記録として残したいので興味ない方はスルーしてください!
これを参考にされる方は自己責任でお願いしますね



ヘッジホッグさんからフルベアリングキットが販売されていますが値段が高いっ
このリール+ベアリングキットを買うと上位機種を買えるくらいの金額になってしまいます…


何とか安くしたい&ベアリングを追加したいと思いメーカー物ではなくネットで取り寄せができるミネベア製のベアリングを使用します。

rbb5ej7zj4ezgyvgjjt4_480_480-7398f8e4.jpg

●スプール・スプール受け部分…DDL-1170×2個
●ハンドル部分…DDL-740zz×2個
●ラインローラー部分…DDL-740×1個(純正で1個装着済。)・パーツNo.39ローラーベアリングパッキン&No.41ローラーカラー×各1個

必要なベアリングと部品はこれだけです
順番に変更していきたいと思います!
ベアリングの追加は合計で5個です。


まずは赤〇の部分から変更です!

imh6ybb6744ornhwmhs8_480_480-735d2670.jpg





we5vfwruawdyfwotdzeh_480_480-bd5ca5a3.jpg

最初は一番簡単なスプール受けからです
写真に写っている白いカラーをベアリングと交換します!




gcz2c8kueokujsmvwfk9_480_480-8b35c8fe.jpg

カラーはピンで止まっていますので飛ばさないように注意しながら外します
先のとがった道具を使うと簡単に取り外しができます。その際に片手でピンを抑えておいてください。そんなに固い材質でできていないので変形しないように優しく




be2trfcddi5h9rrxg9s4_480_480-5f38108f.jpg

ピンを外すとカラーが抜けますので、ベアリング(DDL-1170)と交換し再度ピンをし直して完了です







ebryxzs7xcwtfbmiskj8_480_480-fa3bb395.jpg

次に、スプールの中心にカラーが入っているので、そこをベアリングと交換します。ドラグワッシャを外すとこの状態になります!






a4fshr63kybt8ieiwuc4_480_480-427567ed.jpg

裏側からカラーを押し出すとカラーが抜けますので、ベアリング(DDL-1170)と交換です!

個体差がありカラーが抜けにくい場合があるみたいなので、無理やり取り外さず力が均等にかかるように取りだし、ベアリングも同じようにはめ込んでください☆
ベアリングを入れる際に斜めに入ってるにも関わらず無理やり押し込むとベアリングが壊れますので違和感を感じたら何度もやり直してください
焦らずゆっくりやれば簡単にできます








今回は時間が無くなり終了!!
次回はハンドルとラインローラーを一気に進めたいと思います!!
 

コメントを見る