ルアー リップ補修

気がつけばいつの間にか4月半ばを過ぎ、月の後半戦に突入しました
桜も気付けば葉桜に…

どんどん春になってきました

春と言えば釣り!!!



ウソ


年中釣りなんですが、そろそろ本腰を入れて動きたいです

今度の釣行に備えてルアーのチェックをしていると、リップ折れのルアーを発見!!

n5sbyihwyir3aeyojdyj_480_480-983d73a7.jpg補充のために近くの釣具店を回るも、ほとんど在庫がない状態

あっても、好きなカラーではなかったためあきらめました

「補修しかないっ!!!!!!!!」


倉庫をゴソゴソ


ありました

懐かしのアイテムです!!
heu88ky49butohftst5w_480_480-7f3ab982.jpg

お湯につけると自由自在に形を変える事が出来るねんど(?)です☆

マウスピースも温めて歯形を取るので似ているんじゃないでしょうか

コイツを熱湯で温めリップの型を取ります。

型取りの為に折れていないリップのルアーが必要です◎

g6pmzjdb5wttgsdc5saw_480_480-0e2b6b9c.jpg
下のルアーからリップの型を取ります。

hjsad8k8sxwpa7kgksgf_480_480-146a6770.jpg
おゆまるにリップを押し当てて…


z9gvi8ivid7nu2fwnwao_480_480-be091cda.jpg

折れているルアーにはめ込みます!



cswrubj36og2ch2dfex5_480_480-e3b66e4e.jpg

そこに今回は試しに「紫外線硬化樹脂」を流してみます

omcbv586vrzmktzna2nk_480_480-595713f7.jpg


硬化させるためには名の通り紫外線が必要ですが太陽が夜の為でていません

そこで使うのはネイル用のUVライト!!

W数が大きい方がいいです


流し込んで硬化させます!すぐに固まりまりますが念のために長めに当てます

しっかりとUVを当てて型を外すと…




4syn3a4a8y4ceaddezkp_480_480-b960be0e.jpg
xpa4remcdszcs2ryw7c9_480_480-07b452ec.jpg
u9ivyve32k523nfoj8vd_480_480-b9a4d901.jpg
バッチリです!!

少しバリと厚みが出ていますので、やすりで削り形を整えます

rh6m6sz9rwgcc98fe85z_480_480-2e438e52.jpg
pbk9p27o66evade5dc9b_480_480-6c817c92.jpg

完成

キャストし着水の衝撃でリップがポロっと取れてしまうかと思いましたが丈夫なようです◎

今回は補修でしたが、ルアーを自作している人がいれば、この方法で簡単にリップをカスタムできます

リップ以外にもヒビやかけにも使えそうです♪

一度おためしあれ

コメントを見る