プロフィール

な〜
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:105105
QRコード
▼ インパクトロックフィッシュカップR2
- ジャンル:釣行記
さて、いよいよ秋のロックフィッシュシーズンに入り毎年恒例のインパクトロックフィッシュカップです(^O^)
R2は緑の島オンリー。
周囲1118メートル、面積8万平方メートルの人工島に50人のアングラーが集合
日曜の朝早く、しかも強風の中皆さん元気ですわ(^^)
ゆんず氏のスタートフィッシングの号令で一斉に目当てのポイントにGO!
まずは外海側、ソルパラでの遠投から始めるもフグの猛攻(>_<)
隣りでに小さいながらもアブラコを連発され焦りまくり((((;゜Д゜)))
さらに強い横風と寒さで腰が痛くなってきたのでソルティーステージに持ち替えて内海側へ移動。
橋近辺、テキサスにダブルウェーブで260mmのアブラコをゲット。
内海側でも相変わらずフグの猛攻にあい、すでに10本以上のワームが殉職(T . T)
鱒レンジャーでガルプのネコリグなんてやってみたけと5秒も保たずに破壊されました(>_<)
奴らを躱しつつテキサスにエコギアのチューブなんて懐かしマニアックなワームで2匹目をゲット(^^)
緑の島なら2匹でも入賞圏内。
しかし油断は出来ないのでなんとかリミットしようと粘るが追加出来ずにタイムオーバー(~_~;)
検量所へ戻ってくると結構な数のスカリが浮いてる。
こりゃ入賞は微妙かと思いつつ検量。
結果は…
アブラコ275mm 275g
アブラコ260mm 235g
合計 510g
11位!(◎_◎;)
…あと一歩及ばす(>_<)無念。
今月末にはR3が開催。
最近大会でリミット出来ずが続いてるんで、まずは3匹揃えれるよう頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

- 2012年11月4日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 2 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 日前
- pleasureさん


















最新のコメント