プロフィール
な〜
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:103017
QRコード
▼ 27年度 初フレッシュ
- ジャンル:釣行記
先日の初イカ後
夜間待機が終わり当番引き継ぎの為出社。
引き継ぎを完了し、その足でフレッシュ(^^)
入渓ポイントへ着いて準備……
ん?
ウエーダーは?
ベストは?
鈴もナタも自作ミノーのワレットもベストの中。
持ってきたのはスプーンとスピナーと幾つかの市販ミノー。
ルアーはいいけど、熊対策グッズとウエーダーがないのは痛い(-。-;
なんもなしで林道を歩くのは怖いのでiPhoneの音量いっぱいでベートーベン第7イ長調をかけて入渓。
マイナスイオンを腹一杯吸い込み、腰痛も和らいだところでまず一匹。

スピナーの様なミノー。
これ好きなんですよね(^^)
久々の鱒族の歓迎がなまら嬉しい(≧∇≦)
ルアーをかえて二匹目

スプーンはどうかな?

ん〜、気持ちいい(*^◯^*)
久方ぶりの渓流でリフレッシュした後は、自宅で農作業。

今年はトウモロコシにも挑戦(^^)
締めは先日のイカの残りを塩タラのアクアパッツァに合わせて

子持ちだったんで卵のプチプチがたまんないす(≧∇≦)
白ワインない時は日本酒で代用してもアリですね。
iPhoneからの投稿
夜間待機が終わり当番引き継ぎの為出社。
引き継ぎを完了し、その足でフレッシュ(^^)
入渓ポイントへ着いて準備……
ん?
ウエーダーは?
ベストは?
鈴もナタも自作ミノーのワレットもベストの中。
持ってきたのはスプーンとスピナーと幾つかの市販ミノー。
ルアーはいいけど、熊対策グッズとウエーダーがないのは痛い(-。-;
なんもなしで林道を歩くのは怖いのでiPhoneの音量いっぱいでベートーベン第7イ長調をかけて入渓。
マイナスイオンを腹一杯吸い込み、腰痛も和らいだところでまず一匹。

スピナーの様なミノー。
これ好きなんですよね(^^)
久々の鱒族の歓迎がなまら嬉しい(≧∇≦)
ルアーをかえて二匹目

スプーンはどうかな?

ん〜、気持ちいい(*^◯^*)
久方ぶりの渓流でリフレッシュした後は、自宅で農作業。

今年はトウモロコシにも挑戦(^^)
締めは先日のイカの残りを塩タラのアクアパッツァに合わせて

子持ちだったんで卵のプチプチがたまんないす(≧∇≦)
白ワインない時は日本酒で代用してもアリですね。
iPhoneからの投稿
- 2015年5月5日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 7 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント