プロフィール
な〜
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:103449
QRコード
▼ ケイムラチューン
- ジャンル:日記/一般
とっても簡単で、釣果が伸びる……かもしれないケイムラワームの作り方。
やり方は、ワーム用ケイムラ塗料クイックコート:ワームディップにどぶ漬けf^_^;)
なんだそんだけかいって怒られそうだけど、どぶ漬けした後、ワームがやたら脆くなりちぎれたりするんで、エコギアのオイルでソークして下さい。
はじめバグアンツをどぶ漬けして乾燥した後弄ってたら足がポロポロとれちゃったので、なんとなく目の前にあったオイルでソークしたら劣化し難くなりました。
ゴマ油でソークしたら新しいワームになるかな(^^)
エコギアのカタクチカラーが少し紫色になり、リアルベイトフィッシュの濃いめカラーになってます。
ピュアクリアホロにも薄っすら紫が入り、常夜灯下で良さそうな雰囲気(^^)
一番色に変化を感じたのはアイマのメルティニンフのセグロ。
かなりヤバイ色になってます。
やり方は、ワーム用ケイムラ塗料クイックコート:ワームディップにどぶ漬けf^_^;)
なんだそんだけかいって怒られそうだけど、どぶ漬けした後、ワームがやたら脆くなりちぎれたりするんで、エコギアのオイルでソークして下さい。
はじめバグアンツをどぶ漬けして乾燥した後弄ってたら足がポロポロとれちゃったので、なんとなく目の前にあったオイルでソークしたら劣化し難くなりました。
ゴマ油でソークしたら新しいワームになるかな(^^)
エコギアのカタクチカラーが少し紫色になり、リアルベイトフィッシュの濃いめカラーになってます。
ピュアクリアホロにも薄っすら紫が入り、常夜灯下で良さそうな雰囲気(^^)
一番色に変化を感じたのはアイマのメルティニンフのセグロ。
かなりヤバイ色になってます。
- 2012年7月1日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント