プロフィール

なかぽんたくん

福島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:11729

QRコード

シーバスサボってオフショア、バス釣り

  • ジャンル:釣行記
書くの遅れましたが!

8月4日日曜日

本日はヒラマサキャスティングに行って見たよ。
phf5dw26psh647ecvv6n_920_690-fe7e65b0.jpg

でも朝早すぎなのか?全く反応が?・・・・・

ジギングに変えると直ぐに反応が!

でも引きがあまりなく、上げて見るとイナワラ?60cm位バタバタと船内釣れるも本命のヒラマサが釣れない。

っで今度は沖に行くことに、沖の波高計?のところまで

でもなぜか無反応(-_-;)

何をキャストしても出ない。( ̄ー ̄)

ってまた1時間ほど沖に水深150~250mでタラジギング
タラジギングは今日で2回目前回はスピニングでやって見たけど、かなりきついので今回はベイトで
ダイワのBJ64XXHB?にリョーガBJにPE1.5にリーダーフロロ40lbで挑戦でした。

MAXルアー210gをはるかに越えた300gのスローナックルにタコベイトをつけた使用で!
1投目からヒットしあがって来たのはタラちゃん60cm位の

ex2fvjgwyip8xf6vbwm5_920_690-db4b94a6.jpg
(写真は知り合いの家の前ですけど(笑))

その後ももう一匹ゲット同じくらい。

でもその後続かず!終了でした。
後から知ったけど、地震があったんですね!

釣れなかったのはそのせいなのかな?って思いましたね!

続きまして月曜日

今度は久しぶりにスモールを狙いにとある河川へ

川に着くと濁りはあまりないがまだ水位が

っでいつものポイントへ

スティーズにT3エア-を準備してスモラバ+シャット系のワームを付けキャストし

ちょちょんって誘って見るとあった!
あがって来たのは、
mjxr2vrs3odzfyt96vr8_920_690-744c84ef.jpg

32cmとその後もいろいろ試すも当たりがなく!(T_T)

元のシャット系に変えると直ぐに反応が!

982psdk838v6sypss4n4_920_690-aa96e571.jpg


z3p2dfok8fgzci9yb9n6_920_690-47def7c7.jpg

ってどんどん小さくなってるし?(笑)

って思ってると、雷が鳴ってきたので本日終了しました。

またシーバスをサボってしまった(笑)










Android携帯からの投稿

コメントを見る