プロフィール
なかぽんたくん
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:11699
QRコード
秋田県でマグロ
- ジャンル:釣行記
13日に秋田県象潟港から出船
天候あまり良くないです!が気合いを入れ頑張りましたが、ノーでした。(T_T)
跳ねもなく、イナワラのボイルはあるものの、マグロはその下に居ると思われますが、シンキング、フロティングをやっても、無反応です。
マグロは難しい。
マグロは今回で終了かな?
で今回の釣果はスローでソイ三匹…
天候あまり良くないです!が気合いを入れ頑張りましたが、ノーでした。(T_T)
跳ねもなく、イナワラのボイルはあるものの、マグロはその下に居ると思われますが、シンキング、フロティングをやっても、無反応です。
マグロは難しい。
マグロは今回で終了かな?
で今回の釣果はスローでソイ三匹…
- 2015年8月15日
- コメント(0)
ヒラスズキ遠征
- ジャンル:釣行記
約1年ぶりに!
ログインしてみました。(^^)v
釣りはしていたのですが、良い釣果にならなかったので、
一発目はヒラスズキ
房総に通い初めて約6年でついに
6年間で初めてのポイントに行ってみました。
着いたらサラシが微妙な感じだったのですが、近くに鳥山が凄い。
ベイトがいるのは確実と波のタイミングを計りキャス…
ログインしてみました。(^^)v
釣りはしていたのですが、良い釣果にならなかったので、
一発目はヒラスズキ
房総に通い初めて約6年でついに
6年間で初めてのポイントに行ってみました。
着いたらサラシが微妙な感じだったのですが、近くに鳥山が凄い。
ベイトがいるのは確実と波のタイミングを計りキャス…
- 2015年4月29日
- コメント(1)
今シーズン最初で最後のフィッシュ
- ジャンル:釣行記
またまたいってまいりました。
千葉ヒラスズキ
予定では風が程よく?吹いて波が出るらしいかったので急遽行くことに!
釣り友3人で
う
ポイントに着いて準備しているけど、珍しく誰も居ません。
明るくなってから地元人に聞いたら、最近はない。(T_T)
マジっすか?
やっぱりダメでした。
その後もポイント回るも不調。
二…
千葉ヒラスズキ
予定では風が程よく?吹いて波が出るらしいかったので急遽行くことに!
釣り友3人で
う
ポイントに着いて準備しているけど、珍しく誰も居ません。
明るくなってから地元人に聞いたら、最近はない。(T_T)
マジっすか?
やっぱりダメでした。
その後もポイント回るも不調。
二…
- 2014年5月26日
- コメント(0)
霞み釣行
- ジャンル:釣行記
今年初の霞ヶ浦にバス釣に!
友人が行きたいと言うので!
釣れない本湖でとりあえずやることに、MHのベイトロッドに12gのバイブをセットしてバックラッシュが怖いけど、フルキャスト。
でも大丈夫ですた。(^^)v
ただ巻きでは全く反応がなく! リフト&フォールでヤると何かしら反応が!
でも乗らず?
続いて杭周りを攻…
友人が行きたいと言うので!
釣れない本湖でとりあえずやることに、MHのベイトロッドに12gのバイブをセットしてバックラッシュが怖いけど、フルキャスト。
でも大丈夫ですた。(^^)v
ただ巻きでは全く反応がなく! リフト&フォールでヤると何かしら反応が!
でも乗らず?
続いて杭周りを攻…
- 2014年4月30日
- コメント(0)
久し振りに
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰してます。
釣りはしてたんですけど、あまりいい釣果に
恵まれなく。
今回は阿武隈川にスモールマウスバス釣に行ってみました。
友人と三人で行ってきたのですが、今一。
他の人のブログを見てると、釣れてる!(T_T)
ポイントもあまりこの季節のポイントが今一分かりません?
定番のポイントに行くとすでに先行者…
釣りはしてたんですけど、あまりいい釣果に
恵まれなく。
今回は阿武隈川にスモールマウスバス釣に行ってみました。
友人と三人で行ってきたのですが、今一。
他の人のブログを見てると、釣れてる!(T_T)
ポイントもあまりこの季節のポイントが今一分かりません?
定番のポイントに行くとすでに先行者…
- 2014年4月26日
- コメント(0)
またまたヒラ釣行
- ジャンル:釣行記
今月二回目の千葉県遠征
午前2時頃にポイントについたので、ちょっと休もうかなって思ったけど、上げ狙いで暗いうちに入って見ました。
ノーマルのショアラインシャイナーR50をつけて3投目サラシ際でバイト
すかさず合わせると、良いひきしますね!(^-^)v
って上げて見ると丸ちゃんでした。(T_T)
その後もやるもノーバイ…
午前2時頃にポイントについたので、ちょっと休もうかなって思ったけど、上げ狙いで暗いうちに入って見ました。
ノーマルのショアラインシャイナーR50をつけて3投目サラシ際でバイト
すかさず合わせると、良いひきしますね!(^-^)v
って上げて見ると丸ちゃんでした。(T_T)
その後もやるもノーバイ…
- 2014年1月21日
- コメント(1)
釣り初め
- ジャンル:釣行記
今シーズン初のヒラスズキに行って来ました。
けど全くサラシがなく惨敗。(T_T)
前日までは、うねりがのっこってたらしいけど・・・・・・
今年初釣りなのに!(;_;)
次行くときは、逃げ対策ように何かしら持っていこう!
次は今回のリベンジに!(^-^)v
Android携帯からの投稿
けど全くサラシがなく惨敗。(T_T)
前日までは、うねりがのっこってたらしいけど・・・・・・
今年初釣りなのに!(;_;)
次行くときは、逃げ対策ように何かしら持っていこう!
次は今回のリベンジに!(^-^)v
Android携帯からの投稿
- 2014年1月5日
- コメント(2)
釣り納め
- ジャンル:釣行記
今年の釣り納めに行って来ました
ポイントに着くとまぁ居ますね?(笑)先行者
明かりもなくくらいポイントでやることに!(T_T)
久しくやって無かったので、1.5gで底取が・・・・
で2.5gのジグヘッドでやることに!
するとやっぱり現れたのはドンコちゃん(笑)
その後もドンコちゃん5匹位釣れたかな?
その後もやるがドン…
ポイントに着くとまぁ居ますね?(笑)先行者
明かりもなくくらいポイントでやることに!(T_T)
久しくやって無かったので、1.5gで底取が・・・・
で2.5gのジグヘッドでやることに!
するとやっぱり現れたのはドンコちゃん(笑)
その後もドンコちゃん5匹位釣れたかな?
その後もやるがドン…
- 2013年12月30日
- コメント(0)
最新のコメント