カレンダー
プロフィール
中野ブラザーズ
兵庫県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:451974
QRコード
タグ
- 邪道 ヤルキスティック78 冷音14g SU-SAN
- 邪道 ヤルキスティック78
- 邪道 Envy
- 邪道 冷音14g ちび冷音
- 邪道 冷音
- 邪道 デイゲーム ヨレヨレ ヤルキスティック
- 邪道 冷音14g Envy
- 邪道 ルアーケース
- ファイヤーライン
- 邪道 冷音14g ERDA86
- 邪道 ドラゴンポーチ ドライヴィンワイア 冷音14g
- 邪道 冷音14g ちび冷音 SU-SAN スーサン
- 邪道 ERDA アーダ 深度表
- 邪道 冷音14g チビ冷音 タチウオ
- 邪道 冷音14g Envy105 サヨリパターン 水面炸裂 ルアー回収方法
- 釣り ヘッドライト GENTOS HW-000X
- 邪道 デイゲーム ロックフィッシュ
- ライトゲーム 自作ジグヘッド
- 邪道 イベント限定 酒美鶏 葛城
- 邪道 ヨレヨレ 冷音 フィッシングショー
- 邪道 Envy フィッシングショー
- 邪道 Envy エンヴィー アルティメットトーナメントグリス
- 邪道 ヨレヨレ Envy エンヴィー
- 邪道 Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー バチ抜け Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー バチ抜け Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー デイゲーム Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー 冷音 ヨレヨレ Envy エンヴィ
- 淡路島 釣行記 日産 リーフ
- 邪道 ルアー Envy ヨレヨレ ブラックアロー
- 根魚 ロックゲーム デカロック
- 根魚 ロックゲーム デカロック ボトムダート
- 川釣り ガルプ エッグチェーン
- 邪道 Tシャツ カワムツ ルアー
- 邪道 ルアー グラバー ERDA アーダ トイフェル
- 邪道 ルアー グラバー Graver 冷音
- シーバス 邪道 ルアー ERDA トイフェル Teufel エンヴィ Envy
- 邪道 ルアー Envy エンヴィ タチウオ
- シーバス 邪道 ルアー Envy エンヴィ MAX I.W.HARPER
- 邪道 ルアー マイワシ
- 邪道 フィッシングショー
- 邪道 ルアー クルクル ブレード アクセサリー
- 邪道 ルアー 冷音 EURO CUP 2016 ミルキー あまおう
- 邪道 ルアー Envy エンヴィ 冷音 クルクル
- カヤック
- 邪道 ウインドミル クエスト
- 大人たちの夏休み
- 邪道 ルアー ERDA がるる
- タチウオ
- メバル アジ
- 邪道 ルアー 偏光 iZONE
- 邪道 スプリットリングプライヤー
- 邪道 ルアー ERDA零
- 邪道 15ルビアス 17セオリー
- 邪道 Tシャツ
- 邪道 ニットキャップ
- 邪道 アーダ がるる 零 冷音
- 邪道 ERDA がるる 零 冷音
- 邪道 メタルジグ 冷斬
- 邪道 ワイドメジャー メジャーケース
- 邪道 収納バック オカッパリバック
- 邪道 フィッシングショー
- 邪道 Envy95 メバルプラッキング
- 邪道 グッズ
- バレーヒル ルアーケース リバーシブル100
- 邪道 メテオジランダ
- 邪道 Ja-do 乱牙65
▼ クルクルをエビりにくくしてみました!
- ジャンル:日記/一般
みなさま、こんにちは。
中野ブラザーズ【兄】です。
ゴールデンウィークからめちゃくちゃ忙しくなり、出撃回数激減でした。
昨年もこうだったような気がします。
今日は一週間ぶりの出撃!
AM6:00~AM8:00。
到着すると適度に濁りはありますが、流れが緩い・・・・。
これは渋い感じ。
動きながら撃っていきます。
ルアーは信頼の邪道”クルクル・カウンターアタック22g”。
ほんとに一度だけ小さなアタリ。
同じところをもう一回。
今度はHITしました。

45くらい。
とても渋くこの一本のみ・・・・。
最後はエイに遊んでもらいました・・・。泣)
今回のクルクル。

ちょっと見にくいですがアイの部分に浮きゴムを付けました。
私はいつもスナップを使用します。
元々直結で開発されたルアーのはずなので、やはりスナップを使用するとエビりやすい気がします。
今年の始めは直結でやってたのですが、ルアー交換するたびにリーダーが短くなるし、面倒でした。
ただ、直結にした方がエビりにくかったんです。
そこで、スナップとルアーの接続部分の自由を少しでも無くす為にこのようにしました。
すでにこのようにされてる方もいらっしゃると思います。
私の場合、これでエビりがかなり減りました。
これからのシーズンが楽しみです。
もうちょっとしたらたぶん仕事が落ち着きますので出撃回数が増えます。
もうすぐハイシーズン!
頑張ります。
中野ブラザーズ【兄】です。
ゴールデンウィークからめちゃくちゃ忙しくなり、出撃回数激減でした。
昨年もこうだったような気がします。
今日は一週間ぶりの出撃!
AM6:00~AM8:00。
到着すると適度に濁りはありますが、流れが緩い・・・・。
これは渋い感じ。
動きながら撃っていきます。
ルアーは信頼の邪道”クルクル・カウンターアタック22g”。
ほんとに一度だけ小さなアタリ。
同じところをもう一回。
今度はHITしました。

45くらい。
とても渋くこの一本のみ・・・・。
最後はエイに遊んでもらいました・・・。泣)
今回のクルクル。

ちょっと見にくいですがアイの部分に浮きゴムを付けました。
私はいつもスナップを使用します。
元々直結で開発されたルアーのはずなので、やはりスナップを使用するとエビりやすい気がします。
今年の始めは直結でやってたのですが、ルアー交換するたびにリーダーが短くなるし、面倒でした。
ただ、直結にした方がエビりにくかったんです。
そこで、スナップとルアーの接続部分の自由を少しでも無くす為にこのようにしました。
すでにこのようにされてる方もいらっしゃると思います。
私の場合、これでエビりがかなり減りました。
これからのシーズンが楽しみです。
もうちょっとしたらたぶん仕事が落ち着きますので出撃回数が増えます。
もうすぐハイシーズン!
頑張ります。
- 2012年5月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『イワシが消えた・・・』 202…
- 1 日前
- hikaruさん
- サーフシーバスと京都大の数学…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 1 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 5 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
-
- ガルバフィッシュ!
- ガレージ
最新のコメント