プロフィール
やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- 釣行
- Blooowin140S ブローウィン
- Conifer190 コニファー
- ウェーディング
- 湾奥干潟
- 東京都 旧江戸川
- 東京都 荒川
- 埼玉県 中川
- 東京都 中川
- 埼玉県 荒川
- 湾奥運河
- 湾奥港湾
- 茨城県 大洗沖
- 相模湾
- ボートシーバス
- キハダマグロ キャスティングゲーム
- 茨城県 涸沼
- 千葉県 外房
- メバリング
- サクラマス
- ヒラマサ
- シイラ
- ブラックバス
- 一つテンヤ
- お知らせ
- 新島
- 遠征
- タックル準備
- まとめ
- 東京湾
- 駿河湾
- 茨城県 日立沖 大洗沖
- 青物ジギング
- 五目釣り
- 山西研究所
- シーライドミニ
- Blooowin80S
- シーライドミニ
- ホウボウ
- ガボッツ90F
- Blooowin80S ブローウィン80S
- ブラックバス
- ニンジャリ
- TSST
- 船宿一覧
- スネコン90S
- タコ
- 岡P船
- 利根川
- アングラーズスタッフ
- ニンジャリ
- ハゼ
- シロキス
- 相模湾 コマセ
- アングラーズスタッフ
- タチウオ
- バチ
- 征海丸
- 相模湾キハダ
- アジング
- 旅
- タコリング
- つり丸原稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:393862
QRコード
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
▼ IBC REAL GAMEin吉羽園2015 10月11日
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
今回はブラックバスです笑
岩槻インター店主催。IBC REAL GAME IN 吉羽園に参戦してきました。

http://castingnet.jp/shop_iwatsuki/access
最近は海のルアーフィッシングばかりで全然行っていないブラックバス釣りですが、管理釣り場吉羽園にて大会が開催されるということで参加しました。
今回の大会は大量放流がキーなのは明白でパターンを見つければ上位なのは間違えなく、活性の高い個体を拾っていけば2500g位は持ち込めると予想。
なので、ルアーセッティングは。。。

~スピニング~
Ⅰ
メジャークラフト コルザ6'4”L
ダイワ 11セルテート2004H
サンライン フロロ2lb
&ima メバリングワームに漁師ヘッド1.2g
Ⅱ
メガバス オロチx4 F4-68X4S
シマノ 炎月2500S
ゴウセン マックスビート0.8号
ブルーブルー ナレージ50
~ベイト~
ダイワ チームダイワ7'00”ML
ダイワ T3
ヤマトヨテグス PE3号
ダイワ モアザン16lb
ブルーブルー スネコン130S
というセッティングに。
7時30分 試合開始。
1投目から餌のナレージ50。まだ早いという気もするが気になったことはやってみる。
しかし根掛かりが多発してしまう。
ズルいルアーが頭の中に閃く。
メバルワーム1インチ 爆
アシにメバルワームを入れると早速ヒット!!!笑

ランディングしてウエイン会場をみると長蛇の列 汗
5分くらい掛かりウエインすると、、
920gの良型(^^)!ナイスキッカー!!!!
これで、キロと800g位入れれば。。。
と狸の皮算用ww
釣り仲間からスピナーベイトで3本釣ったと情報交換をする。
スピナーベイトって感じは、しなかったのだが頭に入れておき
”私はメバルワーム1インチです”
とは言えず 笑
ワームで釣ったと報告。
早速スピナーベイトでの釣りを展開させていくがヒットせず。
キラキラ系かな?と、チャターベイトでアシを打っていくとピックアップ時にヒット!!
がバラし泣しかも良型。。でました山西病。笑
9時の時点で同行者はもう5本スピナーベイトで釣り上げている。
ジャッカルのソウルシャッドでブレイクの釣りをしてみる。管理釣り場はねじまきが効果的だと思っていて実績もある為巻きまくる。
足元でひったくりバイトをいただき!

500gゲットするがリリース。やっぱりねじまきでした。
やばいと思い2級ポイントを消去。入れそうなポイントを探していると釣り仲間2名を偶然発見!!
やっぱりスピナーベイトらしく、釣り仲間は5匹のリミットメイクをしていた為ポイントを譲ってもらうことにww(いいのか)???
10時00分
早速ヒット!!!(3時間振り)
655gかな?ゲット。ウエインして残り1匹。
続いて820gをゲット!!

11時00分
残り1時間。スピナーベイトで縛ることを決意する。
あと数分ヒットならず 笑
12時00分
大会終了。
大会順位は約150人中…20位でした(笑)
大会が終わってからも残業開始。
Bloowin140Sでブレイクを狙っていく。


ジャークかなと思い続いてOSPのHPFクランクに変えジャークする。
ブレイクでガツンと強烈バイト!!

という感じでその後はアングラーも減り爆釣モードに突入して、パターンはスピナーベイトのブレイク、桟橋絡みでした。
その後。。。。。。利根川に向かうのであった 爆
岩槻インター店主催。IBC REAL GAME IN 吉羽園に参戦してきました。

http://castingnet.jp/shop_iwatsuki/access
最近は海のルアーフィッシングばかりで全然行っていないブラックバス釣りですが、管理釣り場吉羽園にて大会が開催されるということで参加しました。
今回の大会は大量放流がキーなのは明白でパターンを見つければ上位なのは間違えなく、活性の高い個体を拾っていけば2500g位は持ち込めると予想。
なので、ルアーセッティングは。。。

~スピニング~
Ⅰ
メジャークラフト コルザ6'4”L
ダイワ 11セルテート2004H
サンライン フロロ2lb
&ima メバリングワームに漁師ヘッド1.2g
Ⅱ
メガバス オロチx4 F4-68X4S
シマノ 炎月2500S
ゴウセン マックスビート0.8号
ブルーブルー ナレージ50
~ベイト~
ダイワ チームダイワ7'00”ML
ダイワ T3
ヤマトヨテグス PE3号
ダイワ モアザン16lb
ブルーブルー スネコン130S
というセッティングに。
7時30分 試合開始。
1投目から餌のナレージ50。まだ早いという気もするが気になったことはやってみる。
しかし根掛かりが多発してしまう。
ズルいルアーが頭の中に閃く。
メバルワーム1インチ 爆
アシにメバルワームを入れると早速ヒット!!!笑

ランディングしてウエイン会場をみると長蛇の列 汗
5分くらい掛かりウエインすると、、
920gの良型(^^)!ナイスキッカー!!!!
これで、キロと800g位入れれば。。。
と狸の皮算用ww
釣り仲間からスピナーベイトで3本釣ったと情報交換をする。
スピナーベイトって感じは、しなかったのだが頭に入れておき
”私はメバルワーム1インチです”
とは言えず 笑
ワームで釣ったと報告。
早速スピナーベイトでの釣りを展開させていくがヒットせず。
キラキラ系かな?と、チャターベイトでアシを打っていくとピックアップ時にヒット!!
がバラし泣しかも良型。。でました山西病。笑
9時の時点で同行者はもう5本スピナーベイトで釣り上げている。
ジャッカルのソウルシャッドでブレイクの釣りをしてみる。管理釣り場はねじまきが効果的だと思っていて実績もある為巻きまくる。
足元でひったくりバイトをいただき!

500gゲットするがリリース。やっぱりねじまきでした。
やばいと思い2級ポイントを消去。入れそうなポイントを探していると釣り仲間2名を偶然発見!!
やっぱりスピナーベイトらしく、釣り仲間は5匹のリミットメイクをしていた為ポイントを譲ってもらうことにww(いいのか)???
10時00分
早速ヒット!!!(3時間振り)
655gかな?ゲット。ウエインして残り1匹。
続いて820gをゲット!!

11時00分
残り1時間。スピナーベイトで縛ることを決意する。
あと数分ヒットならず 笑
12時00分
大会終了。
大会順位は約150人中…20位でした(笑)
大会が終わってからも残業開始。
Bloowin140Sでブレイクを狙っていく。


ジャークかなと思い続いてOSPのHPFクランクに変えジャークする。
ブレイクでガツンと強烈バイト!!

という感じでその後はアングラーも減り爆釣モードに突入して、パターンはスピナーベイトのブレイク、桟橋絡みでした。
その後。。。。。。利根川に向かうのであった 爆
- 2015年10月14日
- コメント(3)
コメントを見る
やまにっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 1 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント