プロフィール
NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:354540
検索
▼ 夏休みはのんびりと
台風12号と11号は記録的な大雨を高知県に降らせ、高知西南部も
浸水などの被害をもたらしてくれました。
被害に遭われた方、ここで簡単ではありますが
お見舞い申し上げます。
増水により、アカメ狙いに出られない週末が2週間も続く。
四万十川、8/2日の様子、増水中

なんとか夏休みにはアカメ狙いはと思い、会社の裏から四万十川の
様子を覗くが濁りがきつく、何時もより濁りの取れる速度が遅い。
11日の様子

12日の様子

13日の様子

既に夏休みに入った、県外アングラーの方がロッドを振っていた。
この下流では増水の中ウェーディングしている方も。
折角、遠征に来た気持ちも分かる。
安全第一で釣りをしてほしいものだ。
夕刻、各所を見て回ると遠征のアングラーが各所で早々とロッドを
振っていて、入る場所も無さそうで・・・。
濁りであまり条件も良くなさそうだが、折角遠征に来たアングラーの
方ががロッドを振ってもらったら良いのではないかと思い、夏休み
期間中はアカメは狙わないことにした。
普通の夏休みだと今日がロッドを振る最終日でしょうか?
昨日、一昨日と川の様子は見てないが、もう水量も大分減っている
でしょうが、安全には十分考慮してやってほしい思います。
そんなことで、私はSKMで早朝や空き時間に、のんびりと
チヌッパーやシーバス狙いです。

SKMも夜は遠征アングラーが有名ポイントに入っているので、
それを避けて日中のみ釣行です。
天気も悪く、なかなか出る気になれないで、そんなお気楽釣行では
釣果もなかなか得られず、本日やっとヒラをゲットです。


明るい時間帯に、河川でのヒラの釣果は初めてかな?
サイズは大したことありませんが、同サイズのスズキに比べて
引き味はいいので楽しめました。
さあ、あと1日の夏休みSKMでのんびりとチヌかシーバスでも狙います。
〔釣果データ〕
ヒラフッコ(ヒラスズキ):52cm
〔タックルデータ〕
【ヒットルアー】:コアマン:PB-20、カラー:#003イワシゴールド (GB)
【ロッド】:ufmウエダ・CPS-962EX-Ti
【リール】:SHIMANO・'07STELLA C3000HG
【ライン】:PE1.0号
【リーダー】:ナイロン20lb
- 2014年8月16日
- コメント(1)
コメントを見る
NAKA-Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント