プロフィール

NAKA-G

高知県

プロフィール詳細

9jmgswhk3z3xtnaa8yj9-4ffac42f.gif
u2g8svhcn8u3djxregun-9edb3663.gif
pbnbs8ucbbfede95kodx-6bea14e8.gif
m6zaakgukn8ci8st54fb-95788349.gif
xcarvkm286rbvmjrtw6n-6047b8e6.jpg
9ajefpoi6gnhbn4pfgfb-00c815bb.jpg

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:207
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:339859

検索

:

アカメ!夢のサイズがついに。


7/19土曜日

次男に「ウナギ釣りに行なないか?!」って誘ったがあっさり断られ、

そろそろ赤女(アカメ)を狙ってみるかと。


仕事終わりに決めた、何時もながらの単独釣行

職場の裏の大河川S川に車を走らせる。

(「裏」と言ってもポイントまでは数キロ先です。)



夕暮れ前にポイントに立つ、台風8号で増水した水がまだ平水に

はなっておらず、アカメ狙いなら厳しいと言われる状況。

h7bn9973agzbssyf88zo_480_480-0bfdd4be.jpg


簡単には釣れないのがS川のアカメ釣り。

今年も週末の「修行に似たアカメ釣りがまた始まる。」そう思って

の釣り開始だった。




何時になくベイトの気配あり、ボラっ子だろうか岸際で何かに怯え

ているかのような動きをしている。

いよいよ日暮れ。上げ潮も利き出し流れが緩くなってきていた、

ガンガンに流れるより、私は好きな流れだ。



スズキでも釣れそうな雰囲気。

そんな事を思っている矢先に「フワッ」と、今までの魚のアタリには

ない感触がロッドに伝わる。

反射的に合わせを1発!魚っぽいがなぜか軽い?

もう一度追い合わせを入れる!軽い?スズキか?



そう思った瞬間、魚はトルクのある引きで走りだした。

一向に止まる気配なし、ロッドはバットから曲がり、ステラの

ドラグ音が川面に響く!

この時点でスズキではなく、アカメだろうと確信。




ロッドを持ったまま成す術無く、その走りはドラグの負荷を関係ない

かのように、ラインを出していく。

昨年の90cmと比べて、引きが全然違うな。

かなりデカイ、メーターは超えてるだろうな!



緊迫した状況だが、気持ちは落ち着いていた。

この日はアカメ用のタックルを積み忘れており、大型スズキ用の

タックルでヒットしたものだから、強引なやりとりは出来ない。

成るようにしかならないという気持が、かえって気持ちを落ち着か

せる結果になっていた。



アカメは40mほど深場に向けて走った後、上流に向け走りだす。

上流方向はオープンエリアだし、流れに逆らって泳ぐことで、

体力を消耗してくれる、私にとってはありがたい走りだ。




30mほど上流に走ると、走りが止り「フッ」と軽くなった。

そのタイミングで寄せにかかると、違和感を感じてかまた走りだす。

フルベンドしたロッドのガイドやリールシートから、悲鳴のような音が

聞こえ、重量感ある走りに成す術なく、耐えるだけしか出来ない!



走られては巻きを5回ほど繰り返し、以外と手前まで寄せたが、

これくらいで簡単には上がらないハズ?

長引かせると、ラインもフックももたないかもしれないな。

じっくり時間を掛けてと思ったが、あまりにも強烈な引きにタックル

全体がもたない気がしてきた。



今度は下流に向かって走りだす、流れに乗られると厄介だな!

魚の動きに合せるように、自分も下流に下り魚の動きを制御出来る

か試みるが、そんな事が通用する相手ではない・・・



下流側でも走られては巻き、走られては巻きを6回ほど繰り返すと、

少しは弱ったと見えて、岸際に寄せることが出来た。

もう少しだけど、ここで焦ってはバラす可能性大!

アカメも岸際で最後の抵抗を見せる、慎重に魚の動きを見ながら

一進一退を繰り返す。

赤く怪しく光る眼を見ると、一人でランディング出来るのか?と

弱気な考えが浮かんでくる。



ライトに照らされた体長はメーター前後に見えた、このサイズなら

なんとかなると思えた。

弱気な気持ちも少しは落ち着いたが、そんなに甘くはなかった。

そこからの攻防も長く、ホントに上がるのか?

諦めの気持ちも出てきた。



しかし、最後の攻防でアカメの方も確実に弱ってきていた。

アカメの動きに合わせ岸際に誘導、そして遂に横たわった!

水から出た魚体は幅広い体高に、とんでもなく分厚い全幅、

メーターどころのサイズではなかった!

“ウナギの時の次男”ではないが、ビッグサイズに一瞬腰が引けた。

気持ちも焦り、オーシャングリップもベストから外せない?!



気持ちを落ち着かせ、ビッグゲーム用の「OG2816」をベストから

外すと、アカメの下顎を挟んだ。

意外なほど無難に1発で決まった!

安全なところまで引きずり上げると、緊張の糸が切れたのか、

しばし呆然と立ち尽くす。

強引なファイトをしていないつもりだったが、肩で息をするくらい

息が上がっていた。



疲れと興奮で手が震え、メジャーが上手く当てられない。

何回か測り直したメジャーの目盛りは「113cm!」を指していた。

jjjvhy976zjf3u2zydub_480_480-bb1fdcce.jpg
36zhm3r9rrjyvys2rmvs_480_480-21ec9aa8.jpg


オーシャングリップでウエイトを測る、目盛りは目一杯の20kgの

ところで止まっている、それ以上は測れない。

長年追い求めてきた、夢にまでみたサイズだった。

諦めずにコツコツとS川に通った末の結果は、直ぐには信じられ

ない気持ちの自分が居た。

とにかく、今日は夕飯を「ほか弁」でいいと言ってくれ、快く釣りに

行かせてくれた次男に感謝だった!




魚体をコンデジで撮影、まだ息が上がり手ブレで上手く写せない。

しかも、コンデジだとライト2個を点けてもダメ、これが限界。

友人を呼んで撮影してもらおうかとも思ったが、長いファイトもあり、

早くリリースしてやりたくて断念。

抱きかかえの画像はまた今度の機会に取っておこうと決めた。



撮影もそこそこにし、重い魚体を水際まで移動させ、蘇生を開始。

jxm9pr977atxa84fs5t9_480_480-ee31ffa5.jpg

生命力の強いアカメの魚体を気遣ったのは、ある1件があったため。

それは、岸際に寄せた魚体にまとわり着くように、70cmクラスの

2尾のアカメが見えた、それもランディング中に2度も現れた。

高活性時の魚が、ヒットしている魚の口にあるルアーを横取りを

してやろうとして狙っていることがありますが、今回のは腹部付近

にまとわり着き、ルアーを狙っているのとは違う感じがした。



アカメの産卵期は6~8月と言われてる。

あくまでも推測だが、岸際でもがいている雌が産卵行動でも

起こしたと思い、雄が寄ってきたのではないかと思ったからだ。

それらを含めて推測すると、この魚体は産卵前の抱卵した雌。

20kg超えのウェイトから察しても、雌の魚体だろう。

そうであれば、母体にダメージを与えないように、リリース

してやらなければと。


十分に元気になったところでリリース。

大きな魚体は暗い深場にゆっくりと消えていった。

bhmumxfgox7ae638fo6f_480_480-06f404a5.jpg

ファイトした魚体が産卵行動に耐えられるのかは、わからない。

雌の魚体に頑張ってくれよと願うばかり、もう後は「神のみぞ知る」

ってところなのでしょう・・・。



休憩&リーダーの結び換えをし、キャストを再開したのだが、

113cm、20キロ1尾で気持ちは十分でした、数投したのち静かに

ポイントを後にした。

車に戻ると遠くに雷光が見えた、終わる潮時だったのかもしれない。



魚体から剥がれた鱗、記念に持ち帰った。兎に角デカイ!

wkjkczm534nw8kwnbzjy_480_480-2fd1d864.jpg

〔釣果データ〕
アカメ:113cm/20キロ

〔タックルデータ〕
【ヒットルアー】:タックルハウス:M168 168mm、カラー:チャートバック
アワビシート貼チューニング
oz2b5ban7rsfsntkjogt_480_480-6c5bf9af.jpg
【ロッド】:ufmウエダ・STB-962FX-Ti
【リール】:SHIMANO・'10STELLA 4000HG
【ライン】:DUEL X-WIER 2号
【リーダー】:ナイロン50lb
 
 

コメントを見る

NAKA-Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ