プロフィール
NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:365587
検索
▼ 磯用、ライジャケ新調
あっという間に、もう年末です。
春先の仕事の繁忙期から、ブログ投稿が以前に増して減り。
最近はついつい、その流れで投稿が滞っており、申し訳ない
状態です。
仕事の繁忙に加え、天候不順に怪我などで、まともな釣果も
無いのも理由の一つですが・・・
左上腕の「肉離れ」から、もうそろそろ2ヵ月が経ちます。
なさけない、はずかしい画像ですが、1週間後の状態

現在はだいぶ良くなりましたが、ショアジギロッドのように、
グリップが長いタイプのロッドのフルキャストは、まだまだ。
磯への復帰に向け、堤防から軽いキャストでリハビリ?して
ますが、今年は青物の回遊、厳しそう、釣果無し・・・

ヒラメ狙いも、暖冬の影響で状況は今一つ。
先々週はミノーで探った後、底付近をハウルを引くと、マゴチ。

サーフで狙うには厳しい時期の、はずなのに・・・
そして、クリスマスイブは。
子供達も社会人となったので、特に予定も無く、サーフを
釣り歩き、とある堤防までたどり着くと、キビナゴらしき
ベイトが少量だが入っているのを確認。
その下には、ヒラメが潜んでいるだうと、ハウルで探っている
と、かなり大きめのボラが四方に散っていく!
何だ?と思う間に、「ドスン!」と。
まだ明るい時間帯に、70cmのまあまあのサイズのヒラスズキ。

何処に居るんだ?、ヒラメ!
さて、磯の復帰は仕事の状況と怪我の状態を考えて、
4月以降思ってますが、安全装備は何時行ってもOKな様に、
「ゲームベスト4」に新調しました。
今まで使ってた「ゲームベスト2」

各種装備を付け替えて、「K-TEN」ワッペン、他も自分で付け直して。


この「Ver4」も随所に、改善されたところが多数あり、かなり
使い勝手が良くなっているのに、関心しました。
でも、私的には「使い勝手が良くないな。」って、ところも
あったりするのですが、枕付きのルアー専用ライジャケは、
他のメーカーもラインナップが無いので、当面はこのライジャケ
を使っていこうと思ってます。
では、本年も拙いブログを見て頂きまして、ありがとうございま
した。
前出の通り、来年も仕事の繁忙が予想され、釣りの時間も厳しい
と思われますが、今後も宜しくお願い致します。
〔タックルデータ〕
【ヒットルアー】:DUO・ビーチウォーカーハウル・シャッドバブルガムピンクG
【ロッド】:がまかつ・LUXXE SALTAGE REFLEX LEOZA 98M DAYGAME MASTER
【リール】:SHIMANO・'10STELLA 3000HG
【ライン】:YGK G-soul X8 UPGRADE 1.2号
【リーダー】:VARIVAS・VEP ショックリーダー25lb
- 2016年12月28日
- コメント(0)
コメントを見る
NAKA-Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント