プロフィール

豚骨安藤
福岡県
プロフィール詳細
お気に入りリンク
海が俺を呼んでいる
アウトドア通販共和国

食べログ(豚骨安藤)
KRUISE
フィッシングワールド
Blue water house
ブルーウォーターハウス 店長ブログ
銀鱗はんと(栗山シーバス名人ブログ)ソルトの小部屋
投げて☆シャクって、また明日!!(ワールド駅前店藤本さんのブログ)
九州釣バカ雑記
CASKET
JIGGING JUNKIE
フグちゃんかわいいよぉ~ ∈(○゚ з゚○)∋
ワタクシゴトのタワゴト
玄海BROS
M’s NICE FISH” ~松丼の一魚一会~
みっぴの釣りバカ日記(p*・ω・`*q)
アイスジグでフィギュアエイト!水面下の攻防記
酔っ払いの釣り記録
まるちゃんのオフショア日記!
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:205306
QRコード
▼ 博多湾ボートシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)

ボートシーバスに行ってきました。
本当は、本ブログを更新してからなのですが、今回だけ先にfimoのほうでアップ♪
本当は、ヒラマサ釣りでしたが、シケのためボートシーバスに。
が、その前にショアシーバスも(笑)。
最近常識を覆す釣り方を発見し実施中(笑)、信じられないが信じるしかない結果(笑) 人がやらない時間に人がやらないことをする。
やっぱり通えば、新しい発見がいっぱい、魚釣りってやっぱり面白いですよね。なんとか年内に90アップ釣りたいな~♪
さて、数釣りが楽しめるボートシーバスなのですが・・・
なかなか渋い そんな中・・・
KRUISE 赤間船長は・・・

ほら、釣れたでしょって良型をヒットさせる。
しかもエラ洗いをほとんどさせずいなして取る・・・
まじでアッパレ!!船に乗るたびに勉強になります。
いつもスパルタなのですが、シーバスのときは優しい(笑)。
赤間船長は、バス、チヌの落とし込みから釣りがはじまり、今ではシーバスにヒラマサ、マグロまでなんでもありの船長。なんでもありだからこそ共感できる部分もすごくあります。この船長過去にPE1,5号で10kg手前のヒラマサを釣ったことがあるという凄腕。一度KRUSIEに乗るのもいい勉強になりますよ~♪
で

自分もなんとかヒット~。
ドラグ緩めてジャンジャン走らせ弱らせネットイン。
このアタリでも、船長がネットインさせるときにアドバイスを♪
今日のアドバイスはまた優しい(笑)
「タモ入れ直前で浮かせると魚がタモを嫌がって暴れるんですよ~だから、ちょっと沖目で浮かせて引いてきたらすんなり入るんすよ~ヒラマサも一緒ですよ~」
船長のタモ入れを何度もしてますが、魚がスーっと誘導され、サッカーのシュートのようにネットインする。
勉強になります。
まあそんなこんなで

60後半~4匹釣れました♪
博多湾のオープンウォーターの釣りもなかなか奥が深いですよ~。
数釣りが楽しめるのも魅力!!
課題のフッキングをしっかり決められるようになりたいですな~
以上
- 2011年10月26日
- コメント(1)
コメントを見る
豚骨安藤さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 日前
- pleasureさん













最新のコメント