プロフィール
豚骨安藤
福岡県
プロフィール詳細











ソルトの小部屋
投げて☆シャクって、また明日!!(ワールド駅前店藤本さんのブログ)
九州釣バカ雑記
CASKET
JIGGING JUNKIE
フグちゃんかわいいよぉ~ ∈(○゚ з゚○)∋
ワタクシゴトのタワゴト
玄海BROS
M’s NICE FISH” ~松丼の一魚一会~
みっぴの釣りバカ日記(p*・ω・`*q)
アイスジグでフィギュアエイト!水面下の攻防記
酔っ払いの釣り記録
まるちゃんのオフショア日記!
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:199969
QRコード
▼ 博多ランカーシーズン
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)

とったド~~~~
下げ潮の久々デーゲーム・・・デーゲームに自信がありませんでしたが・・・
ドカ~ン
とデーでもボイルしてる(笑)。
そして、伝家の宝刀ルアーを通すと・・・・・
後ろからすごいスピードで魚が・・・・・
岸際でルアーがストップしたのも関わらず・・・
ドカ~~ン
ヒット
ジィ~~~ とドラグが出る。PE06号だからあまりテンションかけられない。
体と竿で踏ん張る!!!エラ洗い・・・・ デカイぞ 魚(笑)
泉さん動画をみた影響もあり、ティップを下げ、エラ洗い軽減!!!よしよし。
弱ってきたので、タモ入れ・・・そして失敗(笑)。 そのあとタモトラブル発生!!するも
無事に・・・・ランディング!!

エキサイティングな改心の一撃!!
ルアーは伝家の宝刀 ティムコ スプラット ワールドオリカラのクリアキャンディ
去年もランカーを釣ったヒットルアーです。

86cm
90cm超えはならず・・・でしたが満足いく1匹でした。
豪快なバイトからランディングまで楽しめました~~~。
気分をよくし、ルアーチェンジ♪ ima のモルモ・・・
がなんと・・・
あっさりヒット(笑)


あまり大きくないかな~と思いつつも65cm
個人的には満足サイズ♪
2匹目なので、ドラグを緩め、ティップを下げてファイトの研究を実践でやってみる。もっと魚を弱らせたかったので、ギィーって引くと魚もギィ~~~ たっぷり走らせるとすんなりネットの中へ
いや~気持ちがいい~~。
その後ランガンするも水位もかなり低くなってきたので終了。
ここには、書きませんが(笑)、かなり収穫もあり勉強になることあり、掴んだこと多数!!釣りって楽しいすね。
ドカ~ン
とデーでもボイルしてる(笑)。
そして、伝家の宝刀ルアーを通すと・・・・・
後ろからすごいスピードで魚が・・・・・
岸際でルアーがストップしたのも関わらず・・・
ドカ~~ン
ヒット
ジィ~~~ とドラグが出る。PE06号だからあまりテンションかけられない。
体と竿で踏ん張る!!!エラ洗い・・・・ デカイぞ 魚(笑)
泉さん動画をみた影響もあり、ティップを下げ、エラ洗い軽減!!!よしよし。
弱ってきたので、タモ入れ・・・そして失敗(笑)。 そのあとタモトラブル発生!!するも
無事に・・・・ランディング!!

エキサイティングな改心の一撃!!
ルアーは伝家の宝刀 ティムコ スプラット ワールドオリカラのクリアキャンディ
去年もランカーを釣ったヒットルアーです。

86cm
90cm超えはならず・・・でしたが満足いく1匹でした。
豪快なバイトからランディングまで楽しめました~~~。
気分をよくし、ルアーチェンジ♪ ima のモルモ・・・
がなんと・・・
あっさりヒット(笑)


あまり大きくないかな~と思いつつも65cm
個人的には満足サイズ♪
2匹目なので、ドラグを緩め、ティップを下げてファイトの研究を実践でやってみる。もっと魚を弱らせたかったので、ギィーって引くと魚もギィ~~~ たっぷり走らせるとすんなりネットの中へ
いや~気持ちがいい~~。
その後ランガンするも水位もかなり低くなってきたので終了。
ここには、書きませんが(笑)、かなり収穫もあり勉強になることあり、掴んだこと多数!!釣りって楽しいすね。
- 2011年10月25日
- コメント(2)
コメントを見る
豚骨安藤さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 22 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント