プロフィール

豚骨安藤

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:196910

QRコード

春マサラストを楽しみました。


5月7日 クルーズ 遅い時間まで楽しませてもらいました~♪
この日は朝出船予定が強風のため、待機ということに・・・
ショアで釣りをしてたびっちゃさんから「爆風だよ~沖は無理でしょう~」とメールが(笑)。

今日ダメかな~と思ってたら「シーバスしながら、様子をみましょう」ってことで
ボートシーバスもできることになりましたドキッ
 
シーバス釣りが好きな自分としては、ボートシーバスってすごく贅沢な時間なんですよね~
爆風でルアーが恐ろしいほど飛びました(笑)。
シーバスのほうはコバっちばかり・・・40~50cmのをどうにか1匹釣りましたが
ブツ持ちできるほどの良型は釣れず・・・


2時間くらいシーバスをして、沖へ・・・
波がけっこうあり、どこかのアトラクションかと思うほどの揺れ方(笑)。


本日も活躍してくれるドカット DR-4700RB

ジギングからスタートしましたが、この日ご一緒させてもらった丸田さんがファーストヒット。
釣れたジグを見てフムフムニコッすぐにジグ交換。

この選択がよかったのか自分にもヒット!!  
どうにか1匹2~3kgのヒラゴ。

続いて2匹をヒットさせるも、豚骨安藤は下手クソぶりを発揮ガーン
ダブルヒットした丸田さんとラインクロス・・・丸田さんのラインのほうが切れてしまうタラ~申し訳ありませんでした。

やっちゃった~と思いながらもこの日はよく当たりがあり


船長が「魚の反応がありましたよ」・・・・ヒット

「魚の反応がありましたよ」・・・・  ヒット

「魚のは・・・」    ヒット(笑)

気がつけば7匹釣れました(笑)

こういう日もあるんすね~

釣れる日はとことん釣りたい!!二桁を目指しましたがそこまではいかずガーン

2~3時間で7匹釣れたので、満足でした。

写真を撮るひまもなく

最近恒例・・・ 釣りの後のおにぎり  いや~めちゃめちゃ幸せな時間です(笑)。

釣りが終わるまでは、食べるのを控えてます。
眠くなったり、パフォーマンスが落ちるので、食べたり飲んだりは控えめに。
帰りの時間がご飯タイム^^

この日は月曜日で、内田さん、坂本名人に丸田さんと上手な人ばかりでしたが、圧巻だったのが、キャスティングに徹していた内田さんと坂本名人がジグを始めて一流しで魚を釣っちゃう・・・ガーンおそるべし・・・



ダウン本日はいっぱい(笑)

遅い時間まで 船長ありがとうございました。


ヒラ7匹にヤズ、シーバス・・・とても自宅で消費できる量じゃないので
まずはダウン

某ライブハウスに魚を配ってきました(笑)。
先月遊びに行ったとき魚をあげます!!と約束してたので。
大喜びしてもらえてよかったです。



続いてダウン

友達のお店に2匹提供


自宅に帰り、大家さんに2匹
「明日店でだすよ~ありがとう」と喜んでもらいました。
親戚にも配って

我が家はダウン

いつもどおりの1匹(笑) 自分しか食べないので十分な量です。


いや~いい気分で春マサを終えられてよかったです。

ヒラマサカウンターが8から15にアップアップ

ヒットジグ・・・ その日のあたりジグ(笑)

以上
 

コメントを見る