プロフィール
コージ(どんまい)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:109808
▼ TUNA FISHING
- ジャンル:釣行記
9月16日(火)
今回は、色々なご縁が有り、いつかはチャレンジしてみたかったマグロ釣りへ。
もちろん道具は持っていないので、声を掛けて頂いた竿屋さんと、昔からの釣り仲間に一式借りての釣行だ。(ルアーは事前に購入した)
普通なら貸してなど貰えない…
廻りの方に物凄く恵まれたのだ。
ありがとうございます。
当日前に2回ほど、竿屋さんにキャスティング練習を付き合って頂いた。
その一日目…
元々両肘とも腱鞘炎気味だったのだが、頑張りすぎて、右肘負傷してしまった。
本番が思いやられる・・・
湿布と痛み止で耐えるしかない。
と、思ったが本番は忘れて船に乗ってしまう失態・・・
~本番当日~
不思議と緊張はしていない。
むしろ、まだ見たことの無い相手にワクワクしていた。
そして、船は沖に向かう。
みんなのタックル
勝手なイメージだが、オフショアって、ソルティガ、ステラSWって思ってたんだけど・・・
ペンやバンスタールと言った漢らしいリールたち。
自分の借りたのもペンだ。
一番左奥のいかしたやつ。

こっちにステラSW発見。

ナブラを探す仲間たち。

ナブラを見付けると、全快でブッ飛ばす船。
この瞬間物凄く興奮した。
そして、目の前に広がるマグロたちの大爆発。
鳥も半端無い。
見たことの無い迫力だ。
これは、かなりの中毒性が有る。
そして、船長が怒鳴り散らす『オラーッ!投げろ!投げろ!投げろー!』
まるで漁のようだ、いや狩りか?いやいや人間VSマグロの抗争のように・・・
そんな、怒鳴り声にさらに興奮するのだ。
しかし、そんな簡単にルアーに喰ってくる相手ではない。

何度も、同じ事の繰り返し。

ナブラを見付けては走り。
誰も釣れないが諦める者も居ない釣り。
それほど、脳が毒されるゲームフィッシングなのだ。

最後、シイラ狙いになったとたん、右肘の痛みが爆発した・・・
マグロの時はアドレナリンが湧いてたのだろう・・・

今回は、釣れなかった。
自分のルアーの真横で食い上げるシーンも有ったのに喰わせられなくて悔しい思いをした。
来シーズンは自分のタックルを揃えてチャレンジしよう。
そして、絶対に捕るぞ。
ご一緒した皆さまありがとうございました。
- 2014年9月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 7 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 18 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze