プロフィール

ヒガマン

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:121604

QRコード

私の平成最後の夏 釣り時々家族

  • ジャンル:日記/一般
fimoより釣りログキャンペーンに初投稿

お題は「平成最後の夏」

釣り、家族、友達なんでも良いということなので恥ずかしながら書かせていただこうとおもいます。

まず、
平成最後の夏はあまり釣りにはいけなかった


それはなぜか

家族を持ったから

そして冬には自分の分身も誕生する

しかしなぜか独身時代より釣りがより一層楽しく思える

釣りへ行けない僻みなんかでは無く素直にそう思えている

僻みを一つ言うならばいつでも釣り具が買えなくなったこと 笑

釣行に関しては釣りに行ける時間は確実に減って、良いタイミングでも釣りにはいけないが無駄な釣りがなくなった

多分独身時代はよほど無駄な釣りをしていたのだろう 汗

自分の中で釣りは大事な遊び

なぜ「大事な」とつけたのかと言うと
気持ちを落ち着かせるものでもあり、普段から何気なく溜まっているストレスを解消するものでもある。
薬的な

だから時間が出来れば潮のタイミングなどは選べないが釣りに出たい
そしてただ釣りをするのでは無く、自分なりに満足する釣りをして行きたい。


そして話は変わり平成最後の夏の思い出は

g32ekhe7han823pgspmf_360_480-bb7a2115.jpg
会社の後輩が釣りを始めたこと 笑

そして
krm4wax9dbu3z9h8kr3k_480_360-715bd991.jpg
家族で能登島水族館
来年はまた1人増えるかな(*´∇`*)

そしてxkpfmgfz8jk588ja8zhc_480_360-01a83c52.jpg
安産祈願

自分の釣りに関してはあまり思い出には残ってはないが

d39mmb34u7s3dbxxaa9n_360_480-0d4bc7d5.jpg
福田船長と行ったゲキ渋イカメタル
s7hy45so444apaxe8994_360_480-361357ac.jpg
スッテがいくつあっても足りませんでした 汗


こんな感じで無理やり感はありますが平成最後の夏を終わります

これから秋のハイシーズン

イカに青物にシーバスに(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

時間がどれだけあっても足らない季節です 笑






コメントを見る